1. ニュース

-

2005年5月26日

トップタンカーズ、ノミコスのドライ船隊買船を断念

トップタンカーズ ノミコスのドライ船隊買船を断念  トップタンカーズは24日、先ごろギリシャのノミコスと合意していたバルカー15隻、プロダクト船2隻の買船と、それに伴う転換社債発続き

2005年5月26日

CSBC、1〜4月は業績改善、通年でも黒字目指す

CSBC 1〜4月は業績改善、通年でも黒字目指す  台湾のCSBC(中国造船公司)は、2005年度1〜4月の利益が1億4,000万台湾元(約4億8,000万円)だった。現地報道に続き

2005年5月26日

現代重工、4月までに年間目標の9割を受注

現代重工、4月までに年間目標の9割を受注  韓国の 現代重工業の今年1〜4月の新造船受注実績は、計54隻・3 76万総㌧だった。受注高は51億5,100万㌦。22日、投資家向けレ続き

2005年5月26日

カタール・ガス・トランスポート、200億㌦の大規模投資

カタール・ガス・トランスポート 200億㌦の大規模投資、VLGCも大量建造  カタールの新興船社、カタール・ガス・トランスポート・カンパニー(QGTC)は今後、総額200億㌦の大続き

2005年5月26日

商船三井フェリー/日本通運、「第6回物流環境大賞」受賞

第6回物流環境大賞 商船三井フェリー/日通、高速RORO船で受賞   日本物流団体連合会(物流連)の「第6回物流環境大賞」は、商 船三井フェリーと日本通運が受賞した。共同応募した続き

2005年5月26日

ユニバーサル造船、106型タンカー竣工

ユニバーサル造船、106型タンカー竣工   ユニバーサル造船は24日、有 明事業所で建造していた10万6,000重量㌧型アフラマックスタンカー“Garden City River続き

2005年5月26日

八馬汽船、新社長に古川常務が昇格

八馬汽船 新社長に古川常務が昇格  八馬汽船は古川國丸常務取締役が代表取締役社長に昇格する役員人事を内定した。6月27日開催の定時株主総会を経て、正式決定する。また、熊田治常務取続き

2005年5月26日

近鉄エクスプレス、蘇州物流園区に進出、倉庫設営

近鉄エクスプレス 蘇州物流園区に進出、倉庫設営   近鉄エクスプレスは今月31日、中国・蘇州物流園区内に新会社を設立する。4 ,750㎡の倉庫を設置し、物流園区のさまざまなメリッ続き

2005年5月26日

日本/西ア航路、7月に400㌦/TEU値上げ

日本/西ア航路、7月に400㌦/TEU値上げ  日本/西アフリカ航路のサービス運航各社は7月1日付で20フィート型コンテナ当たり400㌦の値上げを実施する。用船料の高騰など各種コ続き

2005年5月26日

造船学術研究推進機構、研究テーマに14件

造船学術研究推進機構、研究テーマに14件  造船学術研究推進機構(太田一紀会長)は25日、2005年度の交付金交付対象として研究テーマ14件を選択したと発表した。27大学から41続き

2005年5月26日

栗林商船、純利益62%減

栗林商船、純利益62%減   栗林商船が24日発表した2005年3月期連結業績は、売 上高が前期比2.0%増の449億1,500万円、営業利益が3.3%減の13億2,200万円、続き

2005年5月26日

日本財団会長に笹川陽平氏

日本財団会長に笹川陽平氏   日本財団の会長に6月30日付で笹川陽平理事長が就任する。後 任の理事長には尾形武寿常務理事が就く。25日に開催した財団の理事会、評議員会で決定した。続き

2005年5月26日

兵機海運、外内航寄与し営業益14.3%増

兵機海運、外内航寄与し営業益14.3%増   兵機海運の2005年3月期連結業績は、外航が支配船腹の減少で大幅減収となったが、内 航や港運が堅調で売上高は10.6%の増収。営業利続き

2005年5月25日

日本郵船、ターミナル事業展開を加速、世界23拠点で年間取扱量700万TEU見込む

日本郵船、ターミナル事業展開を加速 世界23拠点で年700万TEUの取扱量見込む 中国、中南米などで新規ターミナル運営検討   日本郵船はターミナル事業の強化を積極的に推し進めて続き

2005年5月25日

レイフ・ホーグとスエズLNG、船上再ガス化船、06年下期にも造船契約

レイフ・ホーグとスエズLNG 船上再ガス化船、06年下期にも造船契約  レイフ・ホーグとスエズLNG(トラクタベルLNG)が共同で進める船上再ガス化装置を搭載したLNG船の建造プ続き

2005年5月25日

ユーリンプロ、欧州で物流施設開発を加速、床面積125万㎡に

ユーリンプロ 欧州で物流施設開発を加速、床面積125万㎡に  ベネルクス最大手の物流施設専用不動産投資・開発会社、ユーリンプロは、欧州での物流施設開発を加速させる。現在、フランス続き

2005年5月25日

マキタ、休眠運転台の復活で主機関生産台数を3割増

生産台数を3割増の56台・40万馬力にマキタ、6月に休眠運転台1面を復活全6面フル稼働で主機関生産増に対応 MAN B&Wのサブライセンシーで中小口径の舶用主機関メーカーのマキタ(続き

2005年5月25日

赤阪鐵工所、増収増益、今期は減益予想

赤阪鐵工所 増収増益、今期は減益予想   赤阪鐵工所の2005年3月期連結決算は、売上高が前期比2.0%増、経常利益が37.0%増 の増収増益だった。しかし、原材料高騰の影響を受続き

2005年5月25日

VLCC運賃、WS50台に下落、年後半の市況に暗雲

VLCC運賃 WS50台に下落、年後半の市況に暗雲  原油不需要期の影響を受けたVLCC運賃が下落している。アジア向けの安値はWS50台半ばになり、成約数も低調だ。製油所の定期修続き

2005年5月25日

名古屋港・第7貯木場埋立地、東海運と日京が取得

名古屋港 第7貯木場埋立地、東海運と日京が取得 未分譲地約22haにも多数の引き合い   名古屋港管理組合が土地分譲者を募集している弥富埠頭・第7貯木場埋立地に、東 海運と富士ハ続き