2017年1月17日
古野電気、3~11月期の舶用事業は減益 古野電気が13日に発表した2016年3~11月期連結決算は、売上高が前年同期比11%減の594億円、営業利益が9%減の25億円、経常利益…続き
2017年1月16日
17年も新造流入、裁定貨物復活を期待 プロダクト船市況、大型船は新造ピーク ナフサやガソリン、軽油などの石油製品を輸送するプロダクト船のスポット運賃市況は2017年も大幅な改善…続き
2017年1月16日
≪連載≫造船技術の「壁」<下> 大手・中手連合が壁を突破する ■温度差は埋まるか 日本の海事クラスターが研究開発の総力戦に向かううえで、総合重工系と専業造船所の間に横たわる「…続き
2017年1月16日
海洋と高技術船で世界シェア4割 中国が造船業の5カ年計画 【上海支局】中国は造船業の改革と産業高度化に努める。同国工業・情報化部は昨年~2020年までの国家戦略「第13次5カ年…続き
2017年1月16日
伊万里が中大型船の建造に転換 名村造船、34型連続建造に区切り 名村造船所は、伊万里事業所での3万4000重量トン型バルカーの連続建造が区切りを迎えた。伊万里は今後、得意とする…続き
2017年1月13日
名村造船建造のアフラに融資 国際協力銀、TCC向け 国際協力銀行(JBIC)は、香港船主タイ・チョン・チャン・スチームシップ(TCC)が名村造船所グループで建造する11万470…続き
2017年1月13日
≪連載≫造船技術の「壁」<上> 業界共同研究、新たな枠組みは 造船不況の深刻化や、総合重工の造船事業の転換などを背景に、日本の造船業界の構造をめぐる議論が活発化している。テーマ…続き
2017年1月13日
「新技術を取り入れ、変化に対応」 中小造工/日舶工、賀詞交歓会 日本中小型造船工業会(中小造工)と日本舶用工業会(日舶工)は12日、都内で賀詞交歓会を開催した。中小造工の東徹会…続き
2017年1月13日
現代尾浦、MR型最大4隻受注 ギリシャ船主向け、18年納期で 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、ギリシャ船主プレアデス・シッピングからMR型プロダクト船2隻プラス・オプショ…続き
2017年1月13日
現代尾浦、MR型最大4隻受注 ギリシャ船主向け、18年納期で 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、ギリシャ船主プレアデス・シッピングからMR型プロダクト船2隻プラス・オプショ…続き
2017年1月13日
イラン造船所の技術協力で合意 大宇造船、新規受注に弾み 韓国の大宇造船海洋はこのほど、イラン造船所の開発協力についてイラン開発革新公社(IDRO)と基本合意書を締結したと発表し…続き
2017年1月13日
古野電気、創立70年へブランドサイトと動画 古野電気は10日、企業ブランドサイト(日本語、英語)と動画(日本語、英語、中国語、韓国語)を全世界一斉に公開した。2018年12月の…続き
2017年1月12日
海外造船所でリグの納期延期相次ぐ センブコープとCOSCO造船 海外造船所でリグの納期延期が相次いでいる。シンガポールの海洋・修繕大手センブコープ・マリンが、傘下のジュロン・シ…続き
2017年1月12日
中古船価、大底脱し上昇へ ドライ市況回復を反映 2017年のバルカーの中古船価格は、用船市況の回復を受けて上昇に転じるとの見方が強まっている。同船価は03年からのドライ市況高騰…続き
2017年1月12日
LNG焚きフェリー2隻受注 ヴァルド、海洋低迷で イタリアの客船建造大手フィンカンチェリ・グループ傘下のノルウェー造船所ヴァルド(旧STXOSV)は10日、ノルウェーの トーガ…続き
2017年1月12日
退職者の再就職確保難航か 韓国造船の人員整理で 大規模な人員整理が進む韓国造船業で、退職者の再就職が難航しているもようだ。現地報道によると、主力造船所が集積する慶尚南道地域では…続き
2017年1月12日
バルチラ/CSSC合弁会社、新工場竣工 バルチラは9日、中国船舶工業集団(CSSC)との合弁会社であるCSSCバルチラエンジン(CWEC)が上海市に建設した新工場の開所式を開催…続き
2017年1月12日
中北製作所、16年6~11月期は増収増益 中北製作所が10日に発表した2016年6~11月期単体決算は、売上高が前年同期比18%増の108億円、営業利益が57%増の7億9700…続き
2017年1月11日
現代尾浦、MR型1隻受注 GSカルテックス向け、18年納期で 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、同国の石油会社GSカルテックスの海運子会社からMR型プロダクト船1隻を受注し…続き