1. ニュース

-

2017年1月19日

造船所、仕事減も受注進められず、規制がネック

造船所、仕事減も受注進められず 規制がネック、コスト増と船主の様子見で動けず  昨年の新造船マーケットの冷え込みに伴い、国内外の造船所の手持ち工事が大きく目減りする中、仕事量確保続き

2017年1月19日

日本の新造受注372万トン、24年ぶり低水準

日本の新造受注、24年ぶり低水準 16年の輸組統計、372万トン、全船種低迷  昨年の日本造船業の新造船受注量は、500万総トンを大幅に下回り、1992年以来24年ぶりの低水準に続き

2017年1月19日

12月の新造受注、8隻・48万総トン

12月の受注、8隻・48万総トン 隻数1ケタ台続く  日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた2016年12月の輸出船契約実績は8隻・48万総トンで、トン数ベースで前年同月比79%減と続き

2017年1月19日

手持ち工事量、2.6年分の3066万総トン

手持ち工事量、2.6年分の3066万総トン  日本船舶輸出組合がまとめた2016年12月末時点の手持ち工事量は597隻・3066万総トン(1473万CGT)で、新造船の受注低迷に続き

2017年1月19日

川崎重工、石油大手らと国際水素協議会設立

石油大手らと国際水素協議会設立 川崎重工、輸送船などの技術開発を加速  石油メジャーや世界の自動車・化学メーカー大手ら13社が、水素社会の実現に向けた活動を行う世界初の国際協議会続き

2017年1月19日

JMU、年5隻体制で世界に挑む

JMU、年5隻体制で世界に挑む 呉工場の1.4万TEU型の建造本格化  ジャパンマリンユナイテッドは17日、呉事業所の工場見学会を報道陣向けに開催した。工場では1万4000TEU続き

2017年1月19日

大阪船舶倶楽部・古川会長「大阪は今まで以上に元気に」

「大阪は今まで以上に元気に」と古川会長 大阪船舶倶楽部、新年祝賀会  大阪船舶倶楽部は17日、大阪市内で新年祝賀会を開催した。古川実会長(日立造船会長=写真)は、2025年に大阪続き

2017年1月19日

古野電気、インドネシアに現法

古野電気、インドネシアに現法 営業・アフターサービスを強化  古野電気は18日、子会社のフルノ・シンガポールがインドネシア・ジャカルタに現地法人「フルノ・インドネシア(PT FU続き

2017年1月18日

常石造船、フィリピンに新工場

常石造船、フィリピンに新工場 ネグロス島に船舶関連の工場建設か  常石造船のフィリピンでの新工場建設計画が浮上した。常石は詳細を明らかにしていないが、現地造船所ツネイシ・ヘビー・続き

2017年1月18日

地銀、海外オペ案件の融資継続、与信管理強化で需要発掘

海外オペ案件の融資継続 地銀、与信管理強化で需要発掘  船舶融資を手掛ける地銀の多くは、国内船主(船舶オーナー)による海外オペレーター向けの用船案件にも引き続き融資していく方針だ続き

2017年1月18日

JFE、世界最大厚の高強度鋼板など新技術開発

JFE、コンテナ船の安全向上 世界最大厚の高強度鋼板など新技術相次ぎ開発  JFEスチールは17日、大型コンテナ船の安全性を向上させる一連の新技術を発表した。溶接性と安全性を両立続き

2017年1月18日

神戸舶用工業会・金澤会長「技術力で乗り切る」

「技術力で乗り切る」と金澤会長 神戸舶用工業会、賀詞交歓会  神戸舶用工業会は16日、神戸市内で新年賀詞交歓会を開催した。金澤伊佐夫会長(金澤鐵工会長=写真)は「造船の競争は激し続き

2017年1月18日

ユニトラ、新造VLGCにバラスト装置

ユニトラ、新造VLGCにバラスト装置  ユニトラ海運は昨年6月、シンガポール法人クミアイナビゲーション(Kumiai Navigation <Pte> Ltd.)向け続き

2017年1月17日

せとうちクルーズ、常石造船で小型客船“guntu”進水

常石造船で小型客船“guntu”進水 せとうちクルーズ、全容明らかに 常石グループのせとうちホールディングス(広島県尾道市、神原勝成代表)傘下のせとうちク続き

2017年1月17日

バルカー伸び鈍化、竣工14%減、タンカー・ガス船拡大続く

バルカー伸び鈍化、竣工14%減 16年船腹量、タンカー・ガス船拡大続く  2016年末の全世界のバルカー船腹量は1万867隻・7億9300万重量トンで、重量トンベースで15年末比続き

2017年1月17日

国内造船所、新日鐵住金大分の停止で厚板確保へ情報収集

造船所、厚板確保に情報収集急ぐ 新日鐵住金大分が9月まで停止で  造船用厚板の主力工場である新日鐵住金の大分製鉄所が火災の影響で今年9月まで操業停止となる見通しとなり、国内造船所続き

2017年1月17日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は16日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「12年超13年以内」から「15年超16年以内」までの金続き

2017年1月17日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は16日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「12年超13年以内」から「15年超16年以内」までの金続き

2017年1月17日

渦潮電機、北中南米のアフターサービス強化

北中南米のアフターサービス強化 渦潮電機、米企業と代理店契約  渦潮電機はこのほど、米ヒューストンに本社を置くファー・イースト・マリン・サービス(FAR EAST MARINE 続き

2017年1月17日

近畿舶用工・阿部会長「力合わせて頑張りたい」

「力合わせて頑張りたい」と阿部会長 近畿舶用工、賀詞交歓会  近畿舶用工業会は13日、大阪市内で新年賀詞交歓会を開催した。阿部健治会長(英和社長、写真)は「今年は酉年。酉年には、続き