1. ニュース

Information

国土交通省、幹線物流の環境負荷低減策に支援

幹線物流環境負荷低減事業、5月に公募 国交省、実証実験費用の3分の1を補助  国土交通省は、今年度創設した幹線物流環境負荷低減実証実験(助成制度)の対象事業を5月下旬から公募開始続き

船協、検討会で「第一航路屈曲角は直線ないしマックス10度」と表明

第一航路屈曲角は直線ないしマックス10度 船協、羽田再拡張・航行安全検討会で強調  日本船主協会は26日開催された羽田空港再拡張・航行安全基礎調査検討会で、課題の一つとなっている続き

春の 叙勲受章者

春の叙勲受章者  国土交通省は2002年春の叙勲受章者を発表した。勲一等・二等受章者の親授式・伝達式は5月8日皇居で、勲三等以下の受章者は5月9日赤坂プリンスホテルで行われる。本続き

春の 褒章受章者

春の褒章受章者 国土交通省は2002年春の褒章受章者を発表した。伝達式は5月14日国土交通省10階共用大会議室で行われる。本紙関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。[藍綬]吉川晋続き

ダイビル新社長に広瀬氏

ダイビル新社長に広瀬氏 ダイビル(本社=大阪市北区)は24日に取締役会を開催し、新社長に国際エネルギー輸送の広瀬忠邦社長を充てる人事を内定した。現社長の小林勝二氏は会長に就任し、現続き

東京船舶、3月期業績予想を修正

東京船舶、3月期業績予想を修正  東京船舶は26日、2002年3月期の業績予想を上方修正した。同社は今年1月30日、アジア荷動きの鈍化から運賃の落ち込み、市況の低迷を見込み、業績続き

商船三井客船、“にっぽん丸”ビデオ映像配信

商船三井客船、“にっぽん丸”ビデオ映像配信  商船三井客船は、25日から“にっぽん丸”のビデオ映像を日本船社として初めてインターネット上でのストリーミング配信を開始した。  映像続き

第一中央汽船、業績予想を上方修正

第一中央汽船、業績予想を上方修正  第一中央汽船は26日、2002年3月期の業績予想を上方修正した。連結および単独(個別業績)の修正値は別表のとおり。個別業績は、円安と燃料油価格続き

日本郵船、連結業績予想を上方修正

日本郵船、連結業績予想を上方修正 日本郵船は26日、2002年3月期の業績予想を修正した。連結、単独の修正値は表の通り。単体当期純利益を下方修正したが、連結業績予想は売上高、経常利続き

TSL保有管理会社が5月中旬設立、12社出資

TSL保有管理会社が5月中旬設立、12社出資 小笠原航路に05年3月就航、東京/父島16時間  造船大手7社、日本郵船、日本通運、大手商社など民間12社と日本政策投資銀行の出資で続き

船協、“TAJIMA”被疑者の仮上陸を森山法務相に緊急要請

“TAJIMA”被疑者の仮上陸を 船協、森山法務相に緊急要請  日本船主協会は25日、パナマ籍VLCC“TAJIMA”で被疑者が拘禁されている異常事態に対し、「パナマ政府から口上続き

海洋研、海からの防災支援方策を調査

海洋研、海からの防災支援方策を調査  海洋産業研究会はこのほど、2000年度から日本財団の助成事業として実施していた「災害救援拠点としての地方小規模港湾・漁港の活用に関する調査と続き

FFIO、日本語版ホームページを開設

FFIO、日本語版ホームページを開設  ベルギー・フランダース政府企業誘致局(FFIO)はこのほど、日本語版ホームページ( http://www.ffio.jp)を開設した。同ペ続き

アジア船主が船員労働問題で新組織結成か

アジア船主が船員労働問題で新組織結成か ITFベンチマーク凍結、ASFでも支援  ITFベンチマーク問題をはじめアジアの船員労働問題を船主が共通に議論し、アジアの意見を反映させて続き

全日本海員組合、6月から中国人船員英語教育

中国人船員の英語教育、6月開始 海員組合、天津に中国代表部設置  全日本海員組合と中国海員工会が共同で実施する中国人船員英語教育プロジェクトが6月にスタートする。同プロジェクトは続き

P&O、P&Oステナを完全子会社に

P&O、P&Oステナを完全子会社に  英国のP&Oとノルウェーのステナラインは23日、ステナが保有するP&Oステナラインの株式40%をP&Oに売却することで合意した。売却額は約1続き

郵船子会社のGODI、探査船“ちきゅう”の運用管理を受託

探査船“ちきゅう”の運用管理を受託郵船子会社のGODI、近く契約締結 日本郵船の子会社、グローバル・オーシャン・ディベロップメント(略称GODI、柴田尚武社長、本社=神奈川・横須賀続き

社会保険庁、船員保険と一般保険制度の統合を視野に検討

船員保険と一般制度の統合を視野に検討社会保険庁、官民の勉強会で是非を議論 社会保険庁は、厳しい財政状況に直面している船員保険の今後のあり方について、官民で構成する「船員保険制度勉強続き

川崎汽船、3月期業績予想を上方修正

川崎汽船、3月期業績予想を上方修正  川崎汽船は23日、2002年3月期の業績予想を上方修正した。連結および単独の修正値は別表のとおり。川汽は今年2月15日付で下方修正を行ってい続き

日通、内航コンテナは0.5%減の33万個

日通、内航コンテナは0.5%減の33万個  日本通運の2001年度内航海上システム取扱実績によると、海上コンテナ取扱個数は前年度比0.5%減の33万個となった。22日発表した。昨続き