1. ニュース

Information

商船三井の鈴木社長が大阪で会見、定航部門は損益で百数億円の見込み違い

定航部門、損益で百数億円の見込み違いエネ部門は数年後に約160億円の利益 商船三井の鈴木邦雄社長は11日、大阪での記者懇談会で、中期経営計画「MOL next」(2001〜2003続き

国交省の神谷港運課長、「尾崎会長発言は真摯に受け止める」

「尾崎会長発言は真摯に受け止める」 国交省の神谷港運課長、規制緩和で  日本港運協会の尾崎睦会長が限定免許の撤廃など規制緩和に言及したことに関連し、国土交通省海事局の神谷俊広港運続き

内航海運の船腹量、貨物船160万総㌧・0.6%減

貨物船160万総㌧・0.6%減、油送船0.1%増 国交省、内航海運の現有船腹量  国土交通省がまとめた内航海運の現有船腹量(2001年末現在)は7,073隻・391万7,000総続き

3月の PSC結果、処分27隻

3月のPSC結果、処分27隻  国土交通省が発表した3月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航海停止の処分対象となった船舶は27隻だった。旗国別内訳続き

横浜港振興協会がレストラン業務受託会社募集

横浜港振興協会がレストラン業務受託会社募集  横浜港振興協会は、「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」内に今年12月に出店するレストランの業務受託会社を募集する。募集対象は法人。事続き

国船協、ITF政策の反対運動を拡大

国船協、ITF政策の反対運動を拡大 フィリピンの労使に表明、支援は継続  国際船員協会(栢原信郎会長)は、ITFベンチマーク凍結問題の今後の運動について「支援を継続する」とした上続き

名門大洋フェリー、6月から運賃改定

名門大洋フェリー、6月から運賃改定 名門大洋フェリー(本社=大阪市、阿部哲夫社長)は6月1日から運賃を改定する。旅客や乗用車の運賃を変更するが、トラックなど乗用車以外の車両の運賃は続き

きょう、 ジブラルタル船籍セミナー

きょう、ジブラルタル船籍セミナー  スペイン南部のジブラルタル当局がきょう11日、日本船主協会(海運ビル6階602会議室)で同船籍利用促進のためのセミナーを開催する。  問い合わ続き

香港貿易発展局、6月に福岡・大阪で講演会

香港貿易発展局、6月に福岡・大阪で講演会  香港貿易発展局は、ピーター・ウー同局会長の来日に合わせ、6月上旬に福岡、大阪の2都市で「香港、中国WTO加盟後のビジネス拠点とパートナ続き

国際麻薬統制サミット2002、アジアで初開催

「国際麻薬統制サミット2002」開催 32カ国の議会人が薬物問題を討議  「国際麻薬統制サミット2002」が4月23、24日の両日、東京(高輪プリンスホテル)で開催される。麻薬覚続き

TOTOとノーリツ、商品の相互OEM供給や物流で業務提携

商品の相互OEM供給や物流で業務提携 TOTOとノーリツ、物流施設統廃合も  TOTO(本社=北九州市)とノーリツ(同=神戸市、Noriz Corporation)は、住宅設備機続き

国交省港湾局、シングルウィンドウシステムの開発に着手

シングルウィンドウシステム開発に着手国交省港湾局に推進室、2003年夏供用へ 輸出入・港湾関連手続きのワンストップサービス(シングルウィンドウ化)の実現に向けて、国土交通省港湾局は続き

前橋・太田税関派出所が業務開始

前橋・太田税関派出所が業務開始5日開所式、志賀税関長が式辞 東京税関の前橋出張所太田派出所が8日、業務を開始した。太田派出所の所在地は、群馬県太田市清原町の太田国際貨物ターミナル(続き

乾汽船、創業記念日パーティーを開催

乾汽船、創業記念日パーティーを開催  乾汽船は8日、海運ビル(東京・平河町)で昨年の本社東京移転も踏まえて創業記念日パーティーを開催した。  同社は1904年(明治37年)の創業続き

地方運輸局再編、支局でも物流業務を担当

ソフト行政充実、環境・安全を重視地方運輸局再編、支局でも物流担当 7月1日付で地方運輸局の組織再編が実施されるが、各運輸局ではこれまで手掛けなかった観光業務を取り入れ、陸海空にわた続き

NKKと川崎製鉄、ドイツのティッセンと包括提携契約

ドイツのティッセンと包括提携契約 NKKと川崎製鉄、自動車用鋼板で  NKKと川崎製鉄は8日、ドイツの鉄鋼会社ティッセン・クルップ・スティールと主に自動車用鋼板、ならびにそれに関続き

国交省、改正STCW条約未対応で65件を警告

サブスタンダード船、3月の警告65件 国交省、改正STCW条約の未対応で  国土交通省は、3月中にわが国に寄港した外国船舶のうち、1995年改正のSTCW条約(船員の訓練・資格証続き

広島商船、全国の高専で初のISO14001

全国の高専で初のISO14001広島商船、練習船管理などで 広島商船高等専門学校はこのほど、全国の国公私立の高等専門学校としては初めて環境マネジメントシステムISO14001の認証続き

関西汽船、創立60周年で記念企画

関西汽船、創立60周年で記念企画  関西汽船は、創立60周年を記念し、プレゼントなど企画している。  創立記念日の5月4日には、乗客全員に60周年記念のロゴ入りタオルをプレゼント続き

新刊紹介、池田宗雄著 『全訂 船舶知識のABC』

新刊紹介 池田宗雄著『全訂 船舶知識のABC』  船舶に係わる職場で働く人は、業務上、船舶関連の知識を身につける必要がある。しかし、多種多様な船舶が建造されている昨今、船 舶に関続き