1. ニュース

Information

澁澤倉庫国際集荷営業所の大阪事務所移転

澁澤倉庫国際集荷営業所の大阪事務所移転  澁澤倉庫は今月30日、国際輸送支店国際集荷営業所大阪事務所を移転する。新事務所での営業開始は9月1日。  新住所は、大阪市西区西本町1-続き

NOL、上半期は増収増益、各部門が改善

NOL上半期は増収増益、各部門が改善 シンガポール船社NOLが21日発表した2003年上半期決算は、売上高が前年同期比17%増の26億㌦、純損益は8,870万㌦の黒字だった。前年同続き

オートバックスセブンの米国1号店、一部用品は日本から輸入

オートバックスセブン 米国1号店、一部用品は日本から輸入  カー用品販売最大手のオートバックスセブン(本社=東京都港区)の米国法人は28日、カリフォルニア州スタントン(Stant続き

上海浦東新区、GDP成長率は毎年15%に

上海浦東新区、GDP成長率は毎年15%に  上海市浦東新区政府は、今後3年間の経済発展の行動要綱を発表した。3年間の同区のGDP成長率は毎年15%前後と設定、また、GDPに占める続き

“万景峰号”PSC、AISは問題なし

“万景峰92号”PSC、AISは問題なし   国土交通省は25日、北朝鮮の“万景峰92号”が新潟港中央ふ頭に着岸するのに際し、PSC( ポート・ステート・コントロール)を実施、船続き

香港貿易発展局、東京で香港ビジネスセミナー

香港貿易発展局 9月に東京で香港ビジネスセミナー 経済貿易緊密化協定締結を受け  香港貿易発展局は9月16日、都内の青山テピア4階のTEPIAホールで『香港華南ビジネスモデル:C続き

総務省、電子タグの高度利用で調査報告

総務省電子タグの高度利用で調査報告産・学・官・ユーザー一体推進を 総務省はこのほど、「ユビキタスネットワーク時代における電子タグの高度利用に関する調査研究会」の中間報告をまとめた。続き

東京港、客船内でクルーズ文化講演会

東京港、客船内でクルーズ文化講演会開催  東京港港湾局と 日本外航客船協会は10月14日、日本で最も新しい外航クルーズ客船“ぱしふぃっくびいなす”の 船内で「クルーズ文化講演会—続き

日本船長協会、第83回船長教養講座

日本船長協会、第83回船長教養講座開催   日本船長協会は来月4日、第83回船長教養講座を開催する。当日は、海 事史研究家として活躍する野間恒氏が「商船が語る太平洋戦争=輸送作戦続き

鷲頭海事局長、保安対策は事業者負担削減の“仕組み”を

鷲頭海事局長保安対策、事業者負担削減に向け“仕組み”海運底上げに向け他の輸送モードも注視 国土交通省の鷲頭誠海事局長は22日、就任会見を行い、保安対策のコスト負担問題について「改正続き

南極観測船“しらせ”、07年完工で後継船建造、建造費400億円弱

南極観測船“しらせ”07年完工で後継船建造、建造費400億円弱文部科学省、来年度予算で一部要求 文部科学省は南極観測船“しらせ”(砕氷船)の後継船を建造するため、来年度概算要求を行続き

玉井商船、第1Q売上高は9.3億円

玉井商船、4〜6月期売上高は9.3億円   玉井商船が22日発表した2003年度第1・四半期決算は、売 上高が9億3,200万円だった。中間期業績の売上高予想18億6,000万円続き

国交省、“万景峰92号”に大規模PSC

国交省、25日に“万景峰92号”のPSC   国土交通省はきょう25日、北朝鮮の“万景峰92号”が新潟港中央ふ頭に着岸するのに合わせ、P SC(ポート・ステート・コントロール)を続き

商船三井、「環境・社会報告書2003」発行

商船三井「環境・社会報告書2003」発行 商船三井は21日、環境問題ならびに社会活動への取り組み状況を報告する「環境・社会報告書2003」を発行した。 環境報告書は、2000年に発続き

CT高度化調査検討委員会が初会合、次回は具体的イメージ提示

CT高度化調査検討委員会 初会合で課題整理、次回は具体的イメージ提示 アウトプットは“スパ中”育成にも活用  「コンテナターミナルの高度化促進に関する調査検討委員会」(委員長=金続き

港湾物流情報化懇、きょう作業チーム設置

港湾物流情報化懇、きょう作業チーム設置  港湾物流情報化懇談会(座長=唐津一・東海大学名誉教授)はきょう22日、港湾物流業務の実務者で構成する「業務分析作業チーム」(チームリーダ続き

川崎近海汽船日南事務所、事務所移転

川崎近海汽船日南事務所、事務所移転   川崎近海汽船の日南事務所および同事務所内の旭汽船の日南出張所は事務所を移転し、9 月1日から新事務所で業務を開始する。旭汽船は川崎近海汽船続き

日通商事、特殊コーティング塗料の輸入販売

日通商事、特殊コーティング塗料の輸入販売 日通商事(東京・中央区築地、中野重勝社長)は19日、特殊コーティング塗料の輸入販売を開始したと発表した。塗装することにより、熱、水分、紫外続き

北九州の日韓高速船、韓国人の利用増

北九州の日韓高速船、韓国人の利用増  北九州市港湾局によると、蔚山/小倉/釜山間を定期運航している高速船“ドルフィンウルサン”で、韓国人の利用が増えている。夏休み期間の調査で、前続き

大阪南港野鳥園、開園20周年

大阪南港野鳥園、開園20周年  大阪市は「大阪南港野鳥園」の開園20周年を記念し、9月28日に開催する「探鳥会および干潟生物の観察会」参加者を募集している。  参加費は無料。定員続き