中国地方クルーズ振興協議会 広島で設立総会、官民53団体が加盟 「中国地方クルーズ振興協議会」の設立総会が10日、広島市内のホテルで開催された。中国地方の官民53団体が加盟した…続き
港湾関係補正予算 港湾保安事業費415億円を計上 2003年度補正予算が成立した。港湾局関係では、改正SOLAS条約に対応した港湾保安対策強化のため事業費415億円(国費232…続き
ジャパンP&I S&Pの格付変更に「財務状況反映せず」 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)はこのほど、大手格付会社スタンダード・アンド・プ アーズ(S&P)が同組合の…続き
ワーレム、東南アジアの代理店事業強化 世界有数の船舶代理店ネットワークを誇る香港のワーレム・グループは9日、スウェーデンのサレニアから同社の東南アジアにおける船舶代理店事業を買…続き
1月のPSC結果、処分対象58隻 国土交通省が発表した1月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、改 善命令や航行停止の処分対象となった船舶は58隻だった。旗…続き
“クリスタル・セレニティ”日本に初来航 クリスタル・クルーズの客船“クリスタル・セレニティ”(6万8,000総㌧、乗客1,080人)が日本に初来航し、10日午前7時広島港に入港…続き
大阪府警、JCL関係者を書類送検 客船“ぱしふぃっくびいなす”の乗客がレジオネラ菌に感染した事件で、大阪府警捜査一課は6日、日本クルーズ客船(JCL)の関係者2人を業務上過失傷…続き
17日に大阪で韓国・全羅南道地域投資セミナー 韓国・全羅南道地域投資セミナーが17日、大阪商工会議所で開催される。主催は韓国・全羅南道政府、共催は大阪商工会議所。朝鮮半島西南部…続き
新和海運 19期ぶりに配当実施、1株4円を予定 通期連結経常益、36億円に上方修正 新和海運は9日、今期の復配方針を発表した。配当は1985年3月期以来、実 に19期ぶり。配…続き
放置座礁船対策 保障契約義務づけは100総㌧以上の外航船 海事局、来年3月から規制実施を想定 国土交通省海事局は、放置座礁船対策としてタンカー以外の一般船舶のうち、100総㌧…続き
海上技術安全研究所物流研究センター設立記念講演会を開催 海上技術安全研究所は6日、都内で物流研究センター設立記念講演会を開催した。中西堯二理事長(写真)は「データを蓄積し、シミュレ…続き
飯野海運・4〜12月期業績 売上高433億円、経常利益25億円 飯野海運は9日、2003年4〜12月期業績(連結)を発表した。売 上高は433億9,300万円、営業利益は41…続き
DNV、タンク検査に注意呼びかけ デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)はこのほど、事故情報(Casualty Information)でボート使用のタンカー貨物艙検査に注意を呼…続き
WWF、強力なバラスト水管理条約を要求 世界自然保護基金(WWF)は、バラスト水管理条約が採択される予定の IMO(国際海事機関)外交会議(9〜13日ロンドン開催)に先立ち、「…続き
飯野、共栄火災に自社株84万3,000株売却 飯野海運は9日開催した取締役会で、共栄火災海上保険に対し、自 社株式84万3,000株を売却することを決めた。共栄火災との関係強…続き
20日、広島でクルーズ・セミナー 国際観光サービスセンターは20日、広島全日空ホテルでクルーズ・セミナー「米国クルーズ船社の日本戦略—寄港誘致に向けての課題と展望」を開催する。…続き
ラグビー海運リーグOB追悼試合を開催 ラグビー海運リーグOB追悼試合(後援=海事プレス社)が8日、東京・飛田給の日本郵船飛田給運動場で開催された。海運リーグでも活躍した秋富公行…続き
乾汽船 22期ぶりに配当実施、1株3円を予定 通期の連結経常利益は11.5億円に上方修正 乾汽船は2004年3月期に復配する方針を固めた。6日発表した。配 当は1982年3月…続き
「社長は胆力で選ぶ」と商船三井の鈴木社長 ◎… 商船三井の鈴木邦雄社長は「オレ、頭が悪いからな」を枕詞に話の口を切るクセがある。5 日午後の本紙との会見では、ホコ先がこちらに向…続き
昨年の海賊被害日本関係船は12件、全世界は2割増の445件 国土交通省海事局が外航海運事業者201社を対象に行った昨年の日本関係船の海賊被害状況調査によると、昨年1年間に邦船社が所…続き