櫻島埠頭の第3Q決算、売上高36億円 櫻島埠頭は2004年3月期の第3四半期決算(非連結、2003年4月〜同12月)を発表した。売上高は35億9,500万円(2003年3月期48億…続き
クリスタル・クルーズ 値下げ/短期化で日本人乗客増加目指す 日本郵船のクルーズ事業会社クリスタル・クルーズ(本社=ロサンゼルス)は、日 本寄港クルーズを中心にクルーズ料金の値…続き
アルストムアトランティック建造の客船を差し押さえクルーズ船社、銀行と貸付金返済で交渉決裂 フランス造船大手のアトランティック造船を傘下とする同国大手重工会社アルストムが、船社、銀行…続き
船協、叙勲・褒章受章者祝賀会を開催 日本船主協会は28日、日本海運倶楽部で、2003年度海運関係叙勲・褒 章受章者祝賀パーティーを開催した。受章者は小谷道彦氏(大阪船舶会長、…続き
ハンザ・トロイハンド 2003年にKGから130億円調達 ドイツのハンザ・トロイハンドは2003年、KGを通し、投資家から9,800万ユーロ(約130億円)を調達した。ロイズ・…続き
2003年の海難審判申立外国籍船関連海難は146件で減少 海難審判理事所は、2003年に領海内の外国船を含むすべての船舶と領海外の日本船について5,922件(前年比551件減)・6…続き
宿毛観光汽船、自己破産を申立て 東京商工リサーチによると、高知県西南部の宿毛市と大分・佐伯市を結ぶ定期フェリー、宿毛観光汽船(本社=宿毛市、井上一誠社長)が26日、高知地裁中村支部…続き
スーパー中枢港湾作業部会 指定基準適合性を評価も意見集約に至らず 次回選定委員会の開催時期は不透明 スーパー中枢港湾選定委員会の第6回作業部会が27日開催されたが、最終的な意見…続き
2002年度倉庫事業経営指標普通倉庫業者149社の85%が黒字決算 国土交通省総合政策局貨物流通施設課が27日発表した倉庫事業経営指標(概況)2002年度調査結果によると、普通倉庫…続き
■新刊紹介 楢山岳洋著『掠奪航路』 「仕組まれた海賊船の掠奪の航跡」、「南米航路の貨物船で起きた船員転落事故」、「外国傭船での暗闘事件」、「山岳登攀での奇怪な遭難事故」…。 …続き
“ぱしふぃっくびいなす”、南太平洋クルーズに 日本クルーズ客船の客船“ぱしふぃっくびいなす”が26日、「豪州・ニュージーランド・南太平洋クルーズ」に向け神戸港から出航した。27…続き
商船三井 関汽支援はフェリー事業強化の一環 関汽・ダイヤの提携強化で経費減 商船三井は、三井住友銀行とともに経営再建中の関西汽船(本社=大阪市、資本金69億円、江 口壽一社長…続き
鴻池運輸 子会社の関西陸運がISO9001を取得 鴻池運輸の子会社である関西陸運(本社=高松市、菊池秀夫社長)の松山営業所がこのほど、品 質管理システムの「ISO9001・2…続き
チャイナエクスプレスラインの市川社長“燕京”の代替船必要も関係者の総意で今年の輸送量目標、東西航計で1万TEU チャイナエクスプレスライン(本社=神戸市、略称CEL)の市川一泰社長…続き
シャトルハイウェイライン 久里浜/大分間でフェリー航路、3月中に開設 フェリー2隻購入、2年目単年度黒字化へ シャトルハイウェイライン(SHL、本社=横須賀市、高宮信夫社長)と…続き
“ダイヤモンド・プリンセス”、海上試運転完了 三菱重工長崎造船所は先週、プリンセス・クルーズ向け11万3,000総トン型客船ダイヤモンド・プ リンセスの最終的な性能チェックの…続き
船舶保安警報装置 船社は早期の要件明示を求める 駆け込み需要による供給不足懸念 改正SOLAS条約(海上人命安全条約)およびISPSコードで搭載を義務づけられる船舶保安警報装置…続き
飯野海運株 続伸、483円で郵船抜き海運3位に 先週23日の株式市場で 飯野海運株が続伸となり、 日本郵船を抜いて海運3位に躍り出た。同 日の東京証券取引所の終値で飯野は前日比…続き
川崎汽船 パナマ籍船がSSP本船審査合格 川崎汽船のパナマ籍自動車専用船“Global highway”(船舶管理=太洋日本汽船)が 船舶保安規定(SSP)の書類審査に続き、…続き
国交省・矢部政策統括官来年度は官民で物流セキュリティ検討会海運モーダルシフトには「積み替え抵抗」 国土交通省の矢部哲政策統括官<国際・貨物流通・危機管理>は22日の記者会見で、今年…続き