1. ニュース

Information

関西クルーズ協議会、3月に通常総会・記念講演

関西クルーズ協議会、3月に通常総会・記念講演  関西クルーズ振興協議会は3月2日、大阪港の海洋博物館「なにわの海の時空館」で通常総会と記念講演会を開催する。昨年3月19日に設立さ続き

船主責任制限、96LLMCが5月発効、責任限度額引き上げ

船主責任制限 96LLMCが5月発効、責任限度額引き上げ 法務省、来年通常国会の批准手続きが濃厚  1996年の海事債権についての責任の制限に関する条約(96LLMC)を13日に続き

韓国・全羅南道地域投資セミナー、光陽港は2011年に33バース体制

韓国・全羅南道地域投資セミナー 光陽港、2011年には33バース体制に トランジット貨物中心、木浦新外港も整備  韓国西南部の全羅南道政府が主催する「韓国・全羅南道地域投資セミナ続き

SOF海洋政策研究所、欧州海事5カ国競争力調査でレポート

SOF海洋政策研究所 欧州海事5カ国競争力調査でレポート  SOF海洋政策研究所はこのほど、ノルウェーでの調査をもとに欧州主要5カ国の海事産業競争力を分析したレポートを抄訳し、1続き

“ダイヤモンド・プリンセス”、命名者決定

ダイヤモンド・プリンセス、命名者決定  “ダイヤモンド・プリンセス”(11万6,000㌧)の命名者は、三菱重工の佃和夫社長夫人・芳子さんに決まった。17日、プリンセス・クルーズが続き

神戸大海事科学部、創設以降の同窓会を開催

神戸大海事科学部、創設以降の同窓会を開催  神戸大学海事科学部は、1917年創設後の卒業生や学部生を対象とした合同の同窓会を初めて開催する。同窓会の設立総会を2月28日、ホテルオ続き

外航労使、労働条件の個別化協議、小委員会で合意

外航労使 労働条件の個別化協議、小委員会で合意 きょう船政協、政策協議の場を検討   日本船主協会外航労務部会と 全日本海員組合は16日開催した船員政策協議会・協 約個別化問題小続き

東京港、密輸・密入国防止の講習会

東京港密入国・テロ等対策連絡会 20日に密輸・密入国防止の講習会  東京港密入国およびテロ等対策連絡会は20日、首都圏の治安を脅かす大きな要因となっている密輸・密入国などを水際で続き

パナマ海運庁、5月1日までにSSP提出を要求

パナマ海運庁 5月1日までにSSP提出を要求  パナマ海運庁(PMA)は7月1日発効する改正SOLAS条約(海上人命安全条約)およびISPSコードを各船が確実に準拠するため、5月続き

栗林商船、4〜12月期営業増益

栗林商船、4〜12月期営業増益   栗林商船は17日、2003年4〜12月連結業績を発表した。同 期は売上高332億1,500万円、営業利益7億3,300万円、経常利益4億6,0続き

東海汽船、業績下方修正

東海汽船、業績下方修正  東海汽船は17日、2003年1〜12月連結業績を下方修正した。同社は当初、経常利益2億6,000万円を見込んでいたが、海象不良により第4四半期の海運業収続き

兵機海運、4〜12月期売上は4.5億円増加

兵機海運、4〜12月期売上は4.5億円増加   兵機海運の2003年4〜12月期連結業績(表参照)は、売上高が80億600万円で、前 年同期に比べ4億5,000万円増加した。海運続き

地方港規制緩和、19日の懇談会でまとめ作業

地方港規制緩和、19日の懇談会でまとめ作業  地方港の港運規制緩和を議論する第8回港湾運送事業のあり方に関する懇談会が19日に開催される。国土交通省は昨年5月に同懇談会を設置し、続き

全日本海員組合、「雇用・生活を守る知恵を」と片岡副組合長

全日本海員組合懇談会 「雇用・生活を守るに知恵が必要」と副組合長   全日本海員組合は16日、東京・晴海のマリナーズコート東京で海事記者懇談会を開催した。片 岡和夫副組合長は「日続き

マーシャル諸島船籍のセミナー開催

マーシャル諸島船籍に関するセミナー開催  マーシャル諸島船籍の登録および抵当権設定業務を行うIRI(International Registries, Inc、代理店=MEC)は続き

航海訓練所、神戸で内航事業者の練習船視察

航海訓練所、神戸で内航事業者の練習船視察  航海訓練所は19日、内航海運への船員の雇用促進を目的に、内航海運事業者に対する練習船視察と意見交換を行う。関西での練習船視察は初めて。続き

エム・オー・ケーブルシップ、事務所移転

エム・オー・ケーブルシップ、事務所移転  エム・オー・ケーブルシップ(M.O.Cable Ship Ltd.)は事務所を移転し、23日から新事務所で業務を開始する。移転先は次のと続き

東京海洋大学、23日に海洋工学部研究報告会

東京海洋大学、23日に海洋工学部研究報告会  東京海洋大学(高井陸雄学長)は23日午前9時から、「第1回海洋工学部研究報告会」を開催する。会場は同大学越中島キャンパス内。聴講は無続き

神戸・元町でハーバースタンプラリー

神戸・元町でハーバースタンプラリー  神戸の元町商店街、南京町、ハーバーランド、メリケンパークを舞台に3月20日〜4月4日、「ニーハオ!元町ハーバースタンプラリー」が開催される。続き

船の科学館、映画公開記念し企画展

船の科学館、映画公開記念し企画展  東京お台場の海洋博物館「船の科学館」は今月20日〜3月28日、「19世紀の英仏軍艦と海の男たち展」を開催する。2月28日に公開される映画「マス続き