1. ニュース

Information

神戸大、デジタル時代の海事人材でシンポ

神戸大、デジタル時代の海事人材でシンポ  神戸大学大学院海事科学研究科(以下、海事科学科)は9月13日、深江キャンパス(神戸市東灘区)でシンポジウム「来るデジタル時代における海事続き

太洋日本汽船、役員担当業務変更

太洋日本汽船、役員担当業務変更 (10月1日) ▼取締役<幕張支店長、幕張支店 総務グループ長および海務グループ長委嘱(取締役<欧州管掌、自動車船グループ担当>)瀧源創八 ▼取締続き

神戸港、南極観測船“しらせ”一般公開

神戸港、南極観測船“しらせ”一般公開  神戸開港150年記念事業実行委員会は、9月23~24日に一般公開する南極観測船“しらせ”の続き

「大人の大阪港塾」、参加者募集

「大人の大阪港塾」、参加者募集  大阪市港湾局は9月23日と24日の両日、大阪港発祥の地である川口から大阪港を巡る大阪港見学会「大人の大阪港塾」を開催する。港湾行政に関するアンケ続き

名古屋港、1日に防災訓練

名古屋港、1日に防災訓練  名古屋港管理組合は9月1日、防災訓練を実施する。南海トラフを震源域とする海溝型地震が発生し、午前9時3分に伊勢・三河湾に大津波警報が発表された想定で行続き

神戸海洋博物館、「神戸港・成田一徹切り絵展」開催中

神戸海洋博物館、「神戸港・成田一徹切り絵展」開催中  神戸港振興協会は、「神戸港・成田一徹切り絵展」を神戸海洋博物館で開催している。神戸開港150年記念事業の一環。9月3日まで。続き

次期NACCS、移行説明会

次期NACCS、移行説明会  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は、第3段階終了後の9月12日~29日に、全利用者を対象にした「次期NACCS移行説明会」を全続き

国交省、25日に第92回船員部会

国交省、25日に第92回船員部会  国土交通省は25日、交通政策審議会海事分科会第92回船員部会を開催する。今年4月の「海上運送法及び船員法の一部を改正する法律」の公布に伴い、船続き

船舶の衛星通信・デジタル化の国際会議

船舶の衛星通信・デジタル化の国際会議  船舶の衛星通信やデジタル化をテーマにした国際会議「デジタルシップ―マリタイムCIOフォーラム」が30日、都内の海運ビルで開催される。東京で続き

笹川平和財団、海洋技術フォーラムシンポ

笹川平和財団、海洋技術フォーラムシンポ  笹川平和財団海洋政策研究所は9月12日午後1時30分から5時30分まで、東京大学・安田講堂で「海洋技術フォーラムシンポジウム―第三期海洋続き

日本海にぎわいネットワークが総会

日本海にぎわいネットワークが総会  対岸諸国との交流や、港湾を活用した物流・観光活性化を目指す「日本海にぎわい・交流海道ネットワーク」は22日、鳥取県境港市で今年度の総会・講演会続き

三井造船、60型バルカー“Cyclades”竣工

三井造船、60型バルカー“Cyclades”竣工  三井造船は17日、玉野事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“Cyclades&rdq続き

流通科学大学、ベトナム流通シンポ

流通科学大学、ベトナム流通シンポ  流通科学大学(神戸市)は9月13日、ベトナム・ホーチミンで「第1回ベトナム流通シンポジウム」を開催する。日本の流通事情をベトナムに伝えることで続き

大阪でグリーン経営講習会

大阪でグリーン経営講習会  近畿運輸局と神戸運輸監理部は9月1日、「グリーン経営講習会」を開催する。交通エコロジー・モビリティ財団が行っているグリーン経営認証を紹介する。旅客船、続き

神戸海洋博物館でボトルシップ教室

神戸海洋博物館でボトルシップ教室  神戸海洋博物館は今月27日、初心者向けボトルシップ教室を開催する。募集対象は小中学生の子供1人と保護者1人の計2人を1組として40組80人。問続き

9月に大阪港クルーズセミナー

9月に大阪港クルーズセミナー  大阪市などで構成する大阪港クルーズ客船誘致推進会議は9月2日、「大阪港クルーズセミナー」を開催する。大阪港開港150年記念事業の一環。  7月から続き

神戸港、25~26日トンネル通行止め

神戸港、25~26日トンネル通行止め  神戸市みなと総局は、神戸港港島トンネルの通行止めを実施する。期間は今月25日午後10時から26日午前5時まで。トンネル内の照明器具の点検、続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は8月1日付で組織改編を実施。海洋事業部の海洋第一グループ、海洋第二グループをそれぞれ海洋第一チーム、海洋第二チームと改める。

三井造船、役員業務分担変更

三井造船、役員業務分担変更 (8月1日) ▼エンジニアリング事業本部管掌 取締役常務執行役員<企画本部長、CISO>・蓑田慎介

マツダ、8月に船積み見学会

マツダ、8月に船積み見学会  マツダは8月10日、広島市内で小学4年生~中学3年生と保護者を対象とした「船積み見学会」を開催する。宇品第1工場や宇品第2工場で生産された新型「マツ続き