1. ニュース

Information

三光汽船、本社事務所移転

三光汽船、本社事務所移転  三光汽船(田端仁一社長)は本社事務所を移転し、12月11日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0012 東京都港区芝大門二丁目2番1号続き

三井住友海上、東京・今治で海難防止セミナー

三井住友海上、東京・今治で海難防止セミナー  三井住友海上火災保険は、船主などを対象とする「海難防止セミナー」を東京と愛媛県今治市で開催する。両会場とも海上災害防止センターの萩原続き

日本財団フォーラムで無人運航船の分科会

日本財団フォーラムで無人運航船の分科会  日本財団が17日から開催する「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017」の中で、19日に無人運航船に関する分科会が開かれる。こ続き

テラテック、本社移転

テラテック、本社移転  寺崎電気産業グループのテラテックは本社を移転し、11月27日から新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は以下のとおり。 ▼新住所=〒547-0002 大続き

内航海運フォーラム、大阪で17日

内航海運フォーラム、大阪で17日  「内航海運フォーラム~内航海運の安定輸送体制の構築に向けて~」が17日、大阪市内で開催される。主催は内航海運研究会、大阪港振興協会、大阪港埠頭続き

海上保安協会、海上保安フォーラム

海上保安協会、海上保安フォーラム  海上保安協会は21日、「海洋の安全を担う海上保安庁への期待」をテーマに海上保安フォーラムを都内で開催する。  フォーラムでは「海上保安を取り巻続き

三井造船、100周年記念でテレビCM

三井造船、100周年記念でテレビCM  三井造船は今月14日に創業100周年を迎えるのを記念して、テレビCMを放映している。テレビ朝日系列「報道ステーション」内で、11月6日、1続き

MTS、外航海運政策テーマに会合、外航海運政策テーマに会合

MTS、外航海運政策テーマに会合、外航海運政策テーマに会合  海上交通システム研究会(MTS)は16日、「日本の外航海運政策の現状と課題」をテーマに第135回会合を開催する。  続き

郵船商事、今月佐世保で3D-CADセミナー

郵船商事、今月佐世保で3D-CADセミナー  日本郵船グループの郵船商事は、SEA創研と共催で「3D-CAD利用セミナー in Sasebo,2017」を11月21・22日に長崎続き

新刊紹介『船会社の経営破綻と実務対応』

新刊紹介『船会社の経営破綻と実務対応―荷主・海上運送人はいかに対処するか―』佐藤達朗・雨宮正啓共著  2016年の韓国大手船社の経営破綻とその後の混乱は記憶に新しい。本書は、船社続き

川重神戸、潜水艦“しょうりゅう”進水

川重神戸、潜水艦“しょうりゅう”進水  川崎重工業神戸工場第1船台で6日、建造中の防衛省向け潜水艦“しょうりゅう”の進水式が開催さ続き

来月4日に都内で大阪府・市港湾セミナー

来月4日に都内で大阪府・市港湾セミナー  大阪府と大阪市などは12月4日、都内で「大阪府営港湾・大阪港共同セミナー」を開催する。堺泉北港や阪南港などの大阪府営港湾と大阪港の最新状続き

横国大/海洋大、国際シンポジウム

横国大/海洋大、国際シンポジウム 横浜国立大学と東京海洋大学はSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「海のジパング計画」に関する国際シンポジウムを7日に開催する。海底資源の続き

B&G財団、海洋教育の充実テーマに教育長会議

B&G財団、海洋教育の充実テーマに教育長会議 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は11月7、8日の2日間、日本財団ビル(港区赤坂)で第14回「B&G全国教育長会続き

ヤマハ発動機、新社長に日髙祥博取締役

ヤマハ発動機、新社長に日髙祥博取締役 ヤマハ発動機の新社長に、来年1月1日付で日髙祥博取締役上席執行役員が就任し、柳弘之社長は代表取締役会長に就任する。今月2日に開催の取締役会で続き

市民講座「港が結ぶ、ベトナムと神戸」開催

市民講座「港が結ぶ、ベトナムと神戸」開催 神戸国際協力交流センターと国際協力機構(JICA)関西は共催で、市民講座「港が結ぶ、ベトナムと神戸」を、11日に開催する。ベトナム港湾都続き

ユーコー・カーキャリアーズ東京支店、事務所移転

ユーコー・カーキャリアーズ東京支店、事務所移転  自動車船運航船社のユーコー・カーキャリアーズ(本社=韓国ソウル)は東京支店の事務所を移転し、10月30日から新事務所で業務を開始続き

第一中央汽船、組織改正

第一中央汽船、組織改正  11月1日付で不定期船事業部の不定期船第二部にある鋼材課を鋼材部に改組し、鋼材部に鋼材課を置く。これにより不定期船事業部は不定期船統括部、不定期船第一部続き

国交省、船舶津波避難訓練の行事開催

国交省、船舶津波避難訓練の行事開催  国土交通省海事局は11月5日の「津波防災の日」に合わせ、船舶津波避難に関連する行事を開催する。本省と地方運輸局が主催するセミナーや訓練を実施続き

福山港、来月15日にセミナー開催

福山港、来月15日にセミナー開催  広島県東部港湾振興協会(会長:林克士福山商工会議所会頭)は来月15日、広島県東部港湾セミナーを福山市で開催する。  セミナーでは三栄海運や高麗続き