四日市港臨港道路、愛称を募集 国土交通省中部地方整備局は、四日市港のコンテナターミナル(CT)がある霞ケ浦北ふ頭と伊勢湾岸自動車道みえ川越インターチェンジ付近を結ぶ臨港道路「霞…続き
マツダ、11月に船積み見学会 マツダは来月3日、山口県内で小学4年生~中学3年生と保護者を対象とした「船積み見学会」を開催する。 防府工場で生産された「マツダアクセラ(海外名…続き
“琉球エキスプレス”が最終航海 マルエーフェリー(鹿児島県奄美市)で阪神/奄美・沖縄航路に就航していたフェリー“琉球エキスプレス&rdquo…続き
沖縄で第43回海上美術展 全日本海員福祉センターは11月6~8日の3日間、沖縄コンベンションセンターで第43回海上美術展を開催する。全日本海員組合の定期全国大会に合わせ、同会場…続き
日本船主責任相互保険組合、組織変更 (10月10日) ▼企画部の内部機構としてプロジェクト推進グループを設置する。
アヴィバ、11月に岡山で造船ユーザー会議 造船設計システム大手のアヴィバは11月に岡山で、造船ユーザー会議「アヴィバ・ワールド・ジャパン・ユーザー・クループ・ミーティング201…続き
客船“SS Virgo”、神戸港に初入港 スタークルーズ(香港)の大型客船“Superstar Virgo”(7万5338総トン…続き
水素テーマに川重・岩谷産業が講演 水素をテーマとした講演会と展示会が10月7日、神戸空港で開催される。川崎重工業と岩谷産業がそれぞれの取り組みについて講演する。神戸市と神戸空港…続き
瀬戸内クルーズセミナー、大阪で11月27日 「瀬戸内クルーズセミナーin大阪」が11月27日、大阪市内で開催される。主催は瀬戸内海観光連携推進会議。同推進会議は、国土交通省の西…続き
イーキューワールドワイド福岡支店移転 海上混載世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)は、福岡支店を移転、2日から新事務所で業務を開始した。新事務所の概要は次のとおり。 …続き
名古屋港・飛島ふ頭でアカカミアリ 愛知県と名古屋港管理組合は、名古屋港・飛島ふ頭で特定外来生物「アカカミアリ」が確認されたと発表した。アカカミアリは、コンテナターミナル内で粘着…続き
MTI、11月に東京と広島で研究成果報告 日本郵船グループのMTIは来月17日に広島、22日に東京で研究開発成果を報告する講演会「Monohakobi Techno Forum…続き
DNVGL、都内でデジタル化セミナー DNVGLは、今月23日に都内で「デジタライゼーションと海事産業の新しいビジネスモデル」をテーマにセミナーを開催する。 DNVGLがデジ…続き
JMU、81型バルカー“Sakizaya Noble”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量トン型バ…続き
みなとオアシス川崎を登録 国土交通省港湾局は7日、神奈川県川崎市の「みなとオアシス川崎」を101カ所目のみなとオアシスに登録する。29日発表した。京浜港の中央部にあり、首都圏の…続き
ISCコーポレーション、事務所移転 ISCコーポレーション(堀内智明代表取締役)は事務所を移転し、今月2日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒105-0003 東京都港…続き
NKコンサル、来月都内でセミナー ClassNKコンサルティングサービスは来月2日に、都内で「2017年度ClassNKコンサルティングサービスセミナー」を開催する。EU-MR…続き
海技研、11月に広島で第17回講演会 海上技術研究所(海技研)は、「海事産業におけるAI・IoTの展開」をテーマに、11月6日に広島市で第17回講演会を開催する。特別講演に国土…続き
三井造船、56型バルカー“Sanyu”竣工 三井造船は9月29日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Sanyu&rdq…続き
大阪港、咲洲コスモ地区で土地売却 大阪市と大阪港トランスポートシステム(OTS)は9月28日、両者が保有する咲洲コスモスクエア地区の複数区画の土地を複合一体で開発する事業者を募…続き