1. ニュース

Information

JMU、500トン型巡視船“とかち”竣工

JMU、500トン型巡視船“とかち”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9月29日、横浜事業所鶴見工場で建造していた海上保安庁向け500トン型 続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は10月1日付で組織改編を行う。エネルギー戦略室に「統括チーム」と「調査・事業開発チーム」を新設する。さらに海洋事業部に「洋上発電グループ」を新設す続き

宮崎カーフェリー、神戸就航3周年でキャンペーン

宮崎カーフェリー、神戸就航3周年でキャンペーン  宮崎カーフェリーが宮崎/神戸間に就航して10月1日で3周年を迎えるためキャンペーンを実施する。  両港のゲートをパネルで装飾。神続き

10月20日から「東京湾大感謝祭」

10月20日から「東京湾大感謝祭」  東京湾の魅力や恵みを体験・発見してもらうイベント「東京湾大感謝祭2017」が10月20日~22日に横浜赤レンガ倉庫で開催される。同イベントは続き

名村造船、115型タンカー“Ambelos”竣工

名村造船、115型タンカー“Ambelos”竣工  名村造船所は26日、伊万里事業所で建造していた11万5000重量トン型タンカー“Ambel続き

弓削商船高専、NHK・Eテレで来月再放送

弓削商船高専、NHK・Eテレで来月再放送  7月20日に放送された国立弓削商船高等専門学校(愛媛県越智郡)を題材にした番組が、NHK・Eテレで10月5日(木)19時25分~54分続き

苫小牧で柳原良平展が開催中

苫小牧で柳原良平展が開催中  苫小牧市美術博物館(北海道苫小牧市末広町)で特別展「柳原良平の海・船・港」が開催されている。今年で開館4年目。  苫小牧港には貨物船、フェリーなど多続き

国際物流総合研究所、10月に特別セミナー

国際物流総合研究所、10月に特別セミナー  国際物流総合研究所(南元一会長)は10月27日に「激動のグローバル物流~いま知りたい最新事情~」と題して都内で特別セミナーを開催する。続き

海洋政策研究所、フォーラム

海洋政策研究所、フォーラム  笹川平和財団海洋政策研究所は29日、「地球温暖化対策としてのブルーカーボンの可能性―研究と実践の最前線」と題して海洋フォーラムを開催する。講師は港湾続き

マーシャル船籍、10月に東京・今治でセミナー

マーシャル船籍、10月に東京・今治でセミナー  マーシャル諸島船籍の登録業務を手掛けるインターナショナル・レジストリーズ(IRI=マーシャルアイランド海事局)は10月11日に東京続き

名村造船、115型タンカー“CSK Endeavour”竣工

名村造船、115型タンカー“CSK Endeavour”竣工  名村造船所は13日、伊万里事業所で建造していた11万5000重量トン型タンカー&ldquo続き

双日マリンアンドエンジニアリング大阪支店、事務所移転

双日マリンアンドエンジニアリング大阪支店、事務所移転  双日マリンアンドエンジニアリングの大阪支店は事務所を移転し、9月19日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒530-続き

横浜市、JAMSTECと包括連携提携

横浜市、JAMSTECと包括連携提携  横浜市は14日、“海洋都市横浜”の実現に向けて、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と包括連携協定を結んだと発表した続き

伏木富山港、指定管理者を募集

伏木富山港、指定管理者を募集  富山県は11日、伏木富山港新湊地区の国際物流ターミナルにおける来年度からの指定管理者を募集すると発表した。指定管理の対象施設は計12.8haで、北続き

日本クルーズ&フェリー学会、11月に総会・講演会

日本クルーズ&フェリー学会、11月に総会・講演会  日本クルーズ&フェリー学会は11月11日午前10時から、横浜市内で2017年度総会と講演会を開催する。講演プログラムは次のとお続き

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は13日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「15年超16年以内」と、「1続き

商船三井社員、車いすラグビー国際大会で最優秀選手

商船三井社員、車いすラグビー国際大会で最優秀選手  商船三井は13日、同社社員の倉橋香衣氏(人事部)がウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)日本代表チームの一員としてこのほどニ続き

大阪港、10月下旬に「帆船EXPO」

大阪港、10月下旬に「帆船EXPO」  大阪港開港150年記念事業推進委員会は10月26~30日、天保山岸壁で「帆船EXPO」を開催する。  海技教育機構の練習帆船“続き

「坂本龍馬とおりょうの新婚旅行の旅」企画

「坂本龍馬とおりょうの新婚旅行の旅」企画  フェリーさんふらわあは、明治維新および大阪港開港150年を記念して「坂本龍馬とおりょうの新婚旅行の旅」を企画している。1866年、寺田続き

鉄道・運輸機構、内航船技術支援セミナー

鉄道・運輸機構、内航船技術支援セミナー  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10月19日~11月8日に国内5カ所で2017年度内航船舶技術支援セミナーを開催する。  国土交通省が今続き