コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年6月29日
石田会長が再任 東京都港湾振興協会・総会 東京都港湾振興協会は28日、都内で通常総会を開き、昨年度の事業・決算報告など全ての議案を原案どおり可決承認した。役員改選では、石田忠正…続き
2017年6月29日
新社長に博多港開発の角原氏 博多港ふ頭 博多港ふ頭の代表取締役社長に28日付で、博多港開発の角原孝社長(写真)が就任した。阪下進社長は退任し、箱崎埠頭の社長に就任した。 【かく…続き
2017年6月29日
AWATA、BAF値下げ アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は8月1日付でのBAF(燃料油価格調整金)を公表した。7月から9ドル値下げし、TEU当たり392ドルとす…続き
2017年6月29日
AWATA、BAF値下げ アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は8月1日付でのBAF(燃料油価格調整金)を公表した。7月から9ドル値下げし、TEU当たり392ドルとす…続き
2017年6月29日
UASCジャパン、7月14日で営業終了 中東船社UASCの日本法人、UASCジャパンは来月14日をもって東京オフィス、大阪フロントオフィスの営業を終了する。UASCとハパックロ…続き
2017年6月28日
《連載》沈む香港「21年目」の正念場<下> 新星登場、ゆらぐ存在意義 ■南沙3期CT、完成 見事な一直線の全体像に目を見張った。珠江デルタの河口中央に浮かぶ龍穴島。港湾ビルの…続き
2017年6月28日
輸出急増で国内在庫逼迫 タンクコンテナ、円安が追い風 日本からのタンクコンテナ輸出が昨年末から急増している。日本の化学品メーカーが海外販路の開拓を進める中、昨年末から為替が円安…続き
2017年6月28日
4月は9.4%減の52万TEU 米国発アジア向け荷動き、11カ月ぶり減少 日本海事センターが27日発表した今年4月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは前…続き
2017年6月28日
「大阪港の発展に努力」と川本会長 大阪港振興協会、来月70周年 大阪港振興協会は26日、定時総会を開催し、昨年度事業報告や決算案を承認した。冒頭あいさつに立った川本清会長(写真…続き
2017年6月27日
《連載》沈む香港「21年目」の正念場<中> メガ港湾と大量の保税地区 ■船便より高いクロスボーダー 1842年アヘン戦争に敗れて香港島、1860年アロー戦争に敗れて九龍(カオ…続き
2017年6月27日
物流事業を次代の中核事業の1つに 川崎汽船、NVOCC事業を大幅強化 川崎汽船は新中期経営計画において、物流事業を次代中核事業の1つとして育成・強化を図る。コンテナ船統合後の荷…続き
2017年6月27日
欧州・地中海向け、横ばい 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が23日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は主要航路で北米西岸・東岸向けが3週連続で下落したもの…続き
2017年6月26日
《連載》沈む香港「21年目」の正念場<上> 文革と高成長、そして現在 あと数日で「中国返還20年」。節目を迎える香港は、どこか疲弊して見える。「年を重ねた」と言うべきか。香港の…続き
2017年6月26日
邦船3社のコンテナ船統合を不認可 南アフリカ 南アフリカ共和国公正取引委員会は21日、邦船3社によるコンテナ船事業統合を認可しないと発表した。コンテナ船事業や関連する完成車輸送…続き
2017年6月26日
新株発行で予定額を調達 ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは22日、資本強化計画の進行状況を公表した。先月実施した第1回目の新株発行では、計画どおり16億9000万台湾…続き
2017年6月26日
日本法人社長に蘇尚謙氏 ヤンミン 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートの日本法人、陽明日本の社長に、蘇尚謙(Brian Su)氏が着任した。 蘇氏は私立輔二大学(Fu J…続き
2017年6月26日
南星海運週3便化でセレモニー 常陸那珂港 常陸那珂港振興協会は22日、南星海運の茨城港・常陸那珂港区に寄港する定期コンテナ航路が週3便に増便されたことを受け、記念セレモニーを開…続き
2017年6月26日
物流活性化モデルの4事業紹介 関西物流戦略チーム・セミナー 関西国際物流戦略チームが主催する「関西総合物流活性化モデル」PRセミナーが21日、大阪市内で開催された。活性化モデル…続き
2017年6月26日
物流ウェブサイト「ロジリンク」開設 関西物流戦略チーム 関西国際物流戦略チームは22日、物流Webサイト「Logi-Link(ロジリンク)~物流パートナーへのアクセスサイト~」…続き
2017年6月26日
博多港運、ホームページ刷新 博多港運はこのほどホームページをリニューアルオープンした。同社は今年、設立75周年を迎えた。新しいホームページでは「港湾運送事業会社」から脱却し、「…続き