海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年7月13日

IRA、イラン向けなど運賃修復

IRA、イラン向けなど運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は8月1日付で、日本を含むアジアからイラン、イラク、その他中東向けでそれぞれ運賃修復を実施する。修復額はアジ続き

2017年7月13日

IRA、8月中旬に中東向け運賃修復

IRA、8月中旬に中東向け運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は8月15日付で、日本を含むアジアから中東向けで運賃修復を実施する。修復額はTEU当たり200ドル、FE続き

2017年7月13日

ISAA、8月に2度運賃修復

ISAA、8月に2度運賃修復  東アジア/南アジア航路の協議協定「ISAA」は8月1日付および15日付で、日本を含むアジア発南アジア向けの海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施す続き

2017年7月13日

IRSA、8月に5段階の運賃修復

IRSA、8月に5段階の運賃修復  アジア/紅海航路の協議協定「IRSA」は8月に5段階の運賃修復を実施する。日本を含む極東アジア発、紅海向け海上コンテナ貨物を対象としており、8続き

2017年7月13日

AWCSA、8月に運賃修復

AWCSA、8月に運賃修復  アジア/南米西岸協定(AWCSA)は8月1日付で日本発南米西岸およびメキシコ、中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はTEU続き

2017年7月13日

ACTA、8月に運賃修復

ACTA、8月に運賃修復  アジア/カリブ海航路の協議協定「ACTA」は8月1日付で、日本発カリブ海向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はTEU当たり1050ド続き

2017年7月13日

BOBCON、8月のFAF公表

BOBCON、8月のFAF公表  ベンガル湾同盟(BOBCON)は8月からのFAF(燃料割増料率)を公表した。FAFは7月から下がり、TEU当たり143ドル、FEU当たり186ド続き

2017年7月13日

港湾基本方針を施行

港湾基本方針を施行  国土交通省は港湾法改正に伴い「港湾の開発、利用および保全ならびに開発保全航路の開発に関する基本方針」を告示。8日から施行された。  基本方針は、訪日クルーズ続き

2017年7月12日

米国小売コンテナ輸入、7・8月は記録的荷動きに

7・8月は記録的荷動きに 米国小売コンテナ輸入、NRF予想  米国の小売関連コンテナ貨物の輸入は、ピークシーズンに向け好調に推移しそうだ。全米小売業協会(NRF)によると、今年7続き

2017年7月12日

現代商船、越SNPと港湾開発で提携

越SNPと港湾開発で提携 現代商船  現代商船は9日、ベトナム国営のサイゴン・ニュー・ポート(SNP)と事業提携し、ベトナム国内でターミナルおよびコンテナデポの開発運営で提携する続き

2017年7月12日

コスコ・シッピング、上期は純利益約300億円へ

上期は純利益約300億円へ コスコ・シッピング  コンテナ船とターミナル事業を中核とするコスコ・シッピング・ホールディングスはこのほど、17年上半期(1~6月)の純利益が18億5続き

2017年7月12日

四日市港、グリーン物流促進へ6事業に補助

グリーン物流促進へ6事業に補助 四日市港  四日市港管理組合はこのほど、「四日市港グリーン物流促進補助金」の交付決定者を発表した。今年度は6事業の申請があり、審査の結果、全事業が続き

2017年7月12日

長崎港、ガントリークレーンを供用開始

ガントリークレーンを供用開始 長崎港  長崎港で6日、長崎県初のガントリークレーンが供用開始した。従来から運用していたタイヤマウント式クレーンは97年度に整備したが、老朽化が進み続き

2017年7月12日

日通、モーダルシフト海事局長表彰

日通、モーダルシフト海事局長表彰  日本通運は11日、「エコシップ・モーダルシフト事業者選定委員会」から「国土交通省海事局長表彰」を受けたと発表した。同社静岡支店が、伊藤園生産本続き

2017年7月12日

特定港湾施設整備事業計画を閣議決定

特定港湾施設整備事業計画を閣議決定  国土交通省は11日、港湾整備促進法に基づき「2017年度特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定したと発表した。同計画は、港湾管理者が地方債続き

2017年7月11日

コスコがOOCLを買収、運航規模世界3位に

コスコがOOCLを買収 ブランドは維持、運航規模世界3位に  コスコ・シッピング・ホールディングスは9日、香港のOOCLを買収すると発表した。上海港を運営する上海国際港務(SIP続き

2017年7月11日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路が下落

主要航路が下落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が7日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は前週から一転、主要航路を含めた複数の航路が下落した。欧州・地中海続き

2017年7月11日

貿易管理ソフト「Zenport」、オープンβ公開

VC2社が出資、オープンβ公開 貿易管理ソフト「Zenport」  ITベンチャーのZenport(加世田敏宏代表取締役CEO)は10日、荷主企業向けの貿易管理ソフト「Zenpo続き

2017年7月10日

邦船3社コンテナ船統合新会社、7日設立

「ONE」始動 邦船3社コンテナ船統合新会社、7日設立  日本郵船、商船三井および川崎汽船は、7日付で定期コンテナ船事業(海外ターミナル事業含む)の統合新会社を設立したと発表した続き

2017年7月10日

米国東航コンテナ荷動き、17年上期は5%増・732万TEU

17年上期は5%増・732万TEU データマイン統計、米国東航荷動き  米国のデータマインが7日発表した統計によると、6月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベ続き