コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年6月13日
14日に交通政策審港湾分科会 交通政策審議会は14日、第67回港湾分科会を開催し、「港湾の開発、利用および保全ならびに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更について審議する…続き
2017年6月12日
カタール貨物、サラーラー経由で輸送 マースクライン マースクラインは9日、カタール発着貨物をサラーラー港経由のフィーダー航路で取り扱うと発表した。対象となるのは、既に船積みした…続き
2017年6月12日
統合計画を策定、カタール問題で懸念も ハパックロイド/UASC ハパックロイドは8日、UASCとの事業統合の行程表を発表した。両社は先月24日までに株主総会で統合を決議しており…続き
2017年6月12日
7月に都内で港湾セミナー 新潟港、荷主企業が事例報告 2019年に開港150周年を迎える新潟港は7月25日に、都内で港湾セミナーを開催する。主催は新潟県、新潟市、新潟港振興協会…続き
2017年6月12日
港湾技術基準策定へ覚書 国土交通省/ベトナム運輸省 国土交通省は6日、ベトナム運輸省と「港湾施設の国家技術基準策定における協力に係る覚書」に署名した。7日発表した。 これまで…続き
2017年6月12日
ガントリークレーンを更新 新潟東港CT、7月中旬供用 新潟県はこのほど、新潟東港のコンテナターミナルでガントリークレーンのリプレースを実施したと発表した。4日に陸上げ作業が完了…続き
2017年6月12日
コンテナ車両情報システムの特許取得 阪神国際港湾会社 阪神国際港湾会社はこのほど、コンテナ車両情報システムの特許を取得したことを明らかにした。スマートフォン(スマホ)をベースと…続き
2017年6月12日
中欧鉄道累計4000便突破 中国発着28都市51路線に、今年1~5月で1000便 ユーラシア大陸を陸路で横断し、中国と欧州をつなぐ貨物鉄道輸送が実績をさらに伸ばしている。中国鉄…続き
2017年6月12日
パナマに100%現法設立 ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは8日、パナマに100%現地法人「Yang Ming(Latin America)Corp.,」を設立したと…続き
2017年6月12日
シーケー、中国発輸入貨物にCCS導入 韓国船社天敬海運の日本総代理店シーケー・マリタイムは7月1日から、中国発日本向けの輸入貨物に対しCCS(Cost Compensation…続き
2017年6月8日
大型連休後も荷動き堅調 日本発アジア向けコンテナ、各社値上げに関心 日本/東南アジアの複数のコンテナ航路で、大型連休後も堅調な荷動きが続いている。タイ向けやインドネシア向けなど…続き
2017年6月8日
7.7%増の135万TEU 5月の米国向け東航荷動き 米国のゼポ/データマインが7日発表した統計によると、5月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前…続き
2017年6月8日
物流倉庫事業の黒字拡大へ ユニエツクス、3カ年新中計を策定 日本郵船グループで港湾運送事業や物流・倉庫事業を展開するユニエツクスは2017年度から19年度を期間として「中期3カ…続き
2017年6月8日
177隻・52万TEUで横ばい 待機コンテナ船、需要が落ち着く フランスの調査会社アルファライナーによると、5月29日時点の待機コンテナ船は、2週間前に比べ2隻増の177隻、T…続き
2017年6月8日
北米西岸航路でシェア急拡大 現代商船 現代商船がアジア発北米西岸航路のシェアを急速に伸ばしている。発表によると、今年4月時点での週当たりの平均輸送量は1万3186TEUとなり、…続き
2017年6月8日
中国・曹妃甸港と提携 アントワープ港 アントワープ港湾局はこのほど、中国河北省の曹妃甸港と提携したと発表した。中国が推進する一帯一路政策で協力関係を強化する。曹妃甸港は渤海湾北…続き
2017年6月8日
日本/海峡地サービスを開始 興亜海運、7月から 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は7月から、日本の主要港とシンガポール・ポートケランの海峡地を直航で結ぶ「JSX」サービスを開…続き
2017年6月8日
集荷専門の日本法人設立 香港船社ASL 香港船社の亜海航運(Asean Seas Line=ASL)はこのほど、日本での集荷を専門とした日本法人「ASL JAPAN株式会社」を…続き
2017年6月8日
由良港防波堤で起工式 和歌山県などは5月27日、由良港防波堤整備起工式を開催した。由良町、日高町との共催。防波堤は津波被害の避難軽減と非難泊地の拡大が目的。長さは合計450mだ…続き
2017年6月8日
シノトランス、日本CYチャージを値上げ シノトランス・コンテナラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は7月から、日本発着貨物のCYチャージを値上げする。シノトランスジャ…続き