海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年12月27日

貿易手続き官民協議会、CYカット短縮へ貨物情報・搬入分離案

CYカット短縮へ貨物情報・搬入分離案 貿易手続き官民協議会  内閣官房日本経済再生総合事務局が組織する「貿易手続きなどにかかわる官民協議会」(座長=石原伸志東海大海洋学部客員教授続き

2017年12月27日

名古屋港、17年は1%増の1.9億トン、16年連続日本一

17年は1%増の1.9億トン 名古屋港、16年連続日本一  名古屋港管理組合が21日発表した、2017年通年の総取扱貨物量の推計値は、前年比1.4%増の1億9600万トンだった。続き

2017年12月27日

日本/アジア間コンテナ荷動き、11月は12.6%増の32万TEU

11月は12.6%増の32万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、2カ月連続2桁増  主要配船社による日本とアジア間の2017年11月の海上コンテナ荷動きは、輸出入合計で前年同月続き

2017年12月27日

釜山港、記念式典を開催、初の年間2000万TEU

釜山港、初の年間2000万TEU 記念式典を開催  釜山港湾公社は26日、釜山港の年間コンテナ取扱量2000万TEUを達成したことを祝し、釜山新港・韓進釜山コンテナターミナルで記続き

2017年12月27日

釜山港湾公社、18年予算は10%増の848億円

18年予算は10%増の848億円 釜山港湾公社  釜山港湾公社の2018年予算は前年比10%増の8481億ウォン(約848億円)となった。15日に開催された港湾委員会で決定した。続き

2017年12月27日

東京港・中防外「Y1」、8日に本船初入港

東京港・中防外「Y1」、8日に本船初入港  東京港・中央防波堤外側の新コンテナターミナル(CT)「Y1」に1月8日、コスコ・グループの上海汎亜航運の日中航路運航船“K続き

2017年12月26日

東京港渋滞対策、着実に成果、早朝ゲートオープン実績7%増

渋滞対策、着実に成果 東京港、早朝ゲートオープン実績7%増  東京港の渋滞対策が着実に進んでいる。2011年から開始している早朝ゲートオープンは先月末までで丸6年が経過し、これま続き

2017年12月26日

物流関係18年度予算、モーダルシフト促進を支援

モーダルシフト促進を支援 物流関係18年度予算、鮮度保持コンテナに補助  国土交通省物流審議官部門の2018年度予算で、鉄道・海運への転換などにかかる計画の策定支援・運行支援に4続き

2017年12月26日

中国・コンテナ運賃市況、大きな変化なく横ばい

大きな変化なく横ばい 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が22日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心にほとんどの航路が前週から大きな変化がなく横ば続き

2017年12月26日

川崎汽船、蘭荷主団体から最優秀船社に選出

蘭荷主団体から最優秀船社に選出 川崎汽船  川崎汽船は25日、オランドの荷主団体である「EVO FENEDEX」から、“コンテナ・ライナー・シッピング・アワード201続き

2017年12月26日

HASCO、関西/ベトナム航路を開設、初の日/東南ア直航サービス

関西/ベトナム航路を開設 HASCO、初の日/東南ア直航サービス  上海海華輪船(HASCO)は来年1月から、既存の日中航路を延伸し関西および那覇と華東・台湾・ベトナムを結ぶ直航続き

2017年12月26日

ワンハイなど5社、中印航路で新サービス、来年1月から

ワンハイなど5社 中印航路で新サービス、来年1月から  ワンハイラインズは来月から、中国の華東とインド東岸を結ぶ新サービス「CI3」を開設すると発表した。新サービスの寄港地、ロー続き

2017年12月26日

東京港、9月の7%増の39万TEU

東京港、9月の7%増の39万TEU  東京都港湾局が22日公表した、東京港の9月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比6.9%増の38万5624TEUだった。内訳は、輸出が8続き

2017年12月25日

ヒアリ対策で補助制度、17年度補正予算で2億円計上

ヒアリ対策で補助制度 17年度補正予算で2億円計上  国土交通省港湾局は、特定外来生物「ヒアリ」の定着防止に向けた支援制度を新設する。2017年度補正予算で必要経費2億1700万続き

2017年12月25日

PSA/印コンコール、ナバシェバ港からシャトル列車

ナバシェバ港からシャトル列車 PSA/印コンコール  PSAは19日、インドの国営鉄道会社CONCOR(コンコール)と、ナバシェバ港の自営ターミナルを基点に専用シャトル列車の運行続き

2017年12月25日

ケイラインロジ・ベトナム、自社通関でフォワーディング獲得

自社通関でフォワーディング獲得 ケイラインロジ・ベトナム  ケイラインロジスティックスのベトナム法人、ケイラインロジスティックス(ベトナム)は、自社通関を切り口にフォワーディング続き

2017年12月25日

ハパックロイド、S&P格付け見通し「安定的」に

S&P格付け見通し「安定的」に ハパックロイド  米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はこのほど、ハパックロイドの格付けで従来の「B+」を維持するとともに、見通し続き

2017年12月25日

KSP加盟社、賠償責任保険を韓国P&Iに一本化

賠償責任保険を韓国P&Iに一本化 KSP加盟社、中小コンテナ船を対象に  韓国海運連合(KSP)はこのほど、加盟船社が保有する1000TEU以下の中小型コンテナ船の賠償責任保険に続き

2017年12月25日

待機コンテナ船、126隻・49万TEU

126隻・49万TEU 待機コンテナ船、冬季閑散期で増加  フランスの調査会社アルファライナーによると、12月11日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して12隻増の12続き

2017年12月25日

北米西岸のコンテナ取扱量、港ごとに明暗くっきり

港ごとに明暗くっきり 北米西岸のコンテナ取扱量  今年11月までの北米西岸主要港のコンテナ取扱量は、アジア発東航トレードを中心に好調だった荷動きを踏まえ、各港とも前年同期比を上回続き