コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2019年6月19日
デジタル・環境で競争力強化ロッテルダム港、SOx規制にも対応万全 来日したロッテルダム港湾局のエミール・ホーフステーデン副社長が本紙インタビューに応じ、現在の概況を説明した。同港で…続き
2019年6月19日
九州地区でのシェア拡大目指すONEジャパン、鹿児島でセミナー開催 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)・ジャパンは17日、鹿児島県内で「ONE-Jセミナーin鹿児島」を…続き
2019年6月19日
19年度は1寄港当たり400トンへ沖縄本部港の寄港トライアル 沖縄県の本部町は今年度も、沖縄本島北部の本部港を活用した社会実験を実施する。琉球海運の東京・大阪/那覇航路で同港へトラ…続き
2019年6月19日
【中東タンカー攻撃】 中近東向けでチャージ導入 現代商船、即日実施 現代商船は18日、中近東向けのすべての貨物を対象にウォーリスク・サーチャージ(War Risk Su…続き
2019年6月19日
船社の大阪抜港、限定的の見通しG20大阪サミット 主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、今月28~29日、大阪港咲洲インテックス大阪)での大規模交通規制を敬遠して、期間中…続き
2019年6月19日
OOCL、KTX7で温州追加寄港 OOCLは来月から、日本と中国・ベトナムを結ぶ航路「KTX7」で温州への追加寄港を開始する。新たな寄港地・ローテーションは大阪(木)/神戸(木・金…続き
2019年6月19日
大阪港、外貿4月分は5%増 大阪市港湾局によると、大阪港の4月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比5%増の18万424TEUと2カ月連続のプラスだった。…続き
2019年6月19日
TIPC、新総経理に陳氏 台湾の主要港を管理運営する台湾港務(TIPC)は17日、新たな総経理に陳劭良・執行副総経理(写真)が就任したと発表した。また前任の郭添貴氏は台湾交通部の航…続き
2019年6月18日
空コンテナ用シールを作成大阪市港湾局、G20検問で 大阪市港湾局はこのほど、主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、今月28~29日、大阪港咲洲)で行われる交通規制の検問時…続き
2019年6月18日
海上入札積極化、輸入取り込みも郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクスは海上貨物の取り扱いを拡大している。昨年の海上物量はグローバルで前年比5%増の81万5000TEUと、日系フォワ…続き
2019年6月18日
南米向け急上昇、今年最高値中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が6月14日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心に下落傾向となった。一方南米向けが急上昇し…続き
2019年6月17日
テロや金の密輸防止覚書を再締結大阪税関と大阪港運協会 大阪税関と大阪港運協会は14日、密輸防止に関する新たな覚書を締結した。両者は1993年6月、不正薬物や銃器の防止のために覚書を…続き
2019年6月17日
野畑会長「安全対策のマンネリ化防止を」九州地方港運協会、総会を開催 九州地方港運協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部、九州港湾福利厚生協会の港湾3団体は7日、北九州市内…続き
2019年6月17日
ブラジル向け開始、釜山に新倉庫内外トランスライン 海上混載(LCL)大手の内外トランスラインはサービスを多様化している。今年、新たにブラジルに代理店を置いて同国向けを本格的にスター…続き
2019年6月17日
新社長に郵船出身の服部氏東京港埠頭会社、平野社長は特別顧問 東京港埠頭会社は14日、次期社長に郵船クルーズの服部浩取締役相談役(写真)を充てる人事を決めたと発表した。平野裕司社長は…続き
2019年6月14日
《連載》ONE、その知られざる素顔⑤ 真価問われる2年目、新たな挑戦へ 真価が問われる2年目。サービスレベルは本来あるべき姿をほぼ取り戻したが、そこからさらに上を目指し、…続き
2019年6月14日
琉球海運、栗林商船も調整大阪寄港便で、G20考慮 今月28~29日、大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)での交通規制を考慮して、内航RORO船社の…続き
2019年6月14日
低環境負荷のリーファーコンテナ導入米TOTE 米国船社のTOTEは、冷媒にCO2(二酸化炭素)を利用する低環境負荷のリーファーユニット「NaturaLINE」220基を導入する。「…続き
2019年6月14日
コンテナ可視化技術を標準化へCOA、10月めどに仕様策定 大手船社やコンテナリース会社など海上コンテナの保有者を中心に構成されるコンテナ・オーナーズ・アソシエーション(COA)はこ…続き
2019年6月14日
東京港運協会、鶴岡会長が再任新副会長に田邊氏と山藤氏 東京港運協会は13日、都内で第54回通常総会と理事会を開催した。2018年度の事業報告や決算報告など全議案を承認した。役員改選…続き