コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2018年12月21日
港湾データ連携基盤構築へWG国交省/内閣官房、手続き実態把握に協力要請 国土交通省港湾局と内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は20日、港湾関連データ連携基盤の構築に向けて、サイ…続き
2018年12月21日
高潮の被災事業者に支援神戸港 神戸港の臨港地区内での台風21号の高潮の被害が甚大だったため、神戸市みなと総局は19日、港湾機能の維持と今後の高潮対策を促進することを目的に、同区域内…続き
2018年12月21日
10月は14.7%増の301万トン日中コンテナトレード、輸出入ともに2桁増 日本海事センターが20日発表した統計によると、今年10月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計…続き
2018年12月21日
11月は7.9%増の153万TEUアジア発米国向け荷動き、単月・累計過去最高 日本海事センターが20日発表した2018年11月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比…続き
2018年12月21日
10月は5.5%増の127万TEUアジア発欧州向け荷動き、日本出し好調 日本海事センターが20日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると…続き
2018年12月21日
9月は0.7%増の53万TEU米国発アジア向け荷動き、越・台湾など急増 日本海事センターが20日発表した2018年9月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは前…続き
2018年12月21日
港湾物流にブロックチェーン韓国政府、埠頭間輸送を効率化 韓国海洋水産部および化学技術情報通信部はコンテナ埠頭間のトランシップ(T/S)貨物の港湾物流効率化を進めるため、ブロックチェ…続き
2018年12月21日
アジア域内コンテナ荷動き、10月は1%増 日本海事センターが20日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、10月のアジア域内のコンテナ…続き
2018年12月21日
大阪市、田中氏が港湾局長 大阪市は20日、公募した港湾局長に田中利光計画整備部長(写真)が選考されたと発表した。大阪市は所属長(局長)を公募で選考しており、その最終合格者が同日決ま…続き
2018年12月20日
日本発イラン向けサービス継続アトラスシッピング、根強い需要の受皿に イラン船社IRISLのコンテナ船部門HDASCOの日本総代理店を務めるアトラスシッピング(東京都中央区、坂本一夫…続き
2018年12月20日
隻数変わらず、船腹は微増待機コンテナ船、194隻・62万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、12月10日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して変わらずの1…続き
2018年12月20日
SITC、越延伸航路で北九州に初寄港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店SITC JAPAN)が今月開設した「CJV7」航路で、907TEU型船“SITC Hongkong”が…続き
2018年12月20日
横浜港、9月は5%増の23万TEU 横浜市港湾局が18日に公表した9月の横浜港の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比5.3%増の22万5257TEUとなった。6カ月連続で増加した。輸出…続き
2018年12月20日
博多港、9月は5%増の7万TEU 福岡市港湾空港局が18日公表した博多港の9月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比4.9%増の7万476TEUと2カ月ぶりに前年実績を上回った。輸出が…続き
2018年12月19日
北米・欧州で振り子配船、日本基点にザ・アライアンス、19年サービス公表 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートは、ザ・ア…続き
2018年12月19日
35国・機関から約3万人が来阪G20大阪サミット、港湾事業者向けに説明会 20カ国・地域(G20)首脳会議大阪サミットが2019年6月28~29日の2日間、大阪港・咲洲のインテック…続き
2018年12月19日
マレーシア・イスカンダルの支援拠点稼働DHL DHLがイスカンダル・マレーシア(マレーシア南部ジョホール州・イスカンダル開発地域)で今年3月に開設した顧客支援拠点「グローバル・セン…続き
2018年12月19日
高潮対策の方向性、年明け中間報告大阪湾港湾・高潮対策委が第3回会合 台風21号で被災した大阪湾の港湾の高潮対策を検討する「大阪湾港湾等における高潮対策検討委員会」の第3回会合が18…続き
2018年12月19日
11段積みコンテナ立体格納庫DPワールド、ジュベルアリで建設 ドバイ・ポーツ・ワールドは17日、ジュベルアリ港のターミナル4でコンテナ立体格納庫を建設すると発表した。2020年に開…続き
2018年12月19日
ターミナル運営効率化で実証実験MSC/TRAXENS MSCは13日、ベンチャー企業TRAXENS社と提携しターミナル運営の効率化を目指すパイロット事業を開始したと発表した。ターミ…続き