コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2019年8月13日
TSラインズは9月から、東京港・大阪港揚げの輸入貨物を対象に導入しているポート・コンジェスチョン・サーチャージ(PCS)を改定・値上げする。新たな料率はTEU当たり1200円、F…続き
2019年8月13日
エバーグリーンラインは、アジア出し地中海向け輸出貨物を対象に、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する。適用料率はTEUあたり200ドル、FEUあたり400ドル。リーフ…続き
2019年8月13日
上組の2019年4~6月期連結決算は、港湾運送事業や工場構内物流事業が堅調に推移し、売上高は前年同期比3.2%増の707億2500万円、営業利益は7.7%増の65億6900万円、…続き
2019年8月9日
大東港運の2019年4~6月期の経常利益は前年同期比12.0%増の2億5100万円だった。鉄鋼物流事業が国内需要の増加により大幅な増益となったほか、主力の輸出入貨物取り扱い事業も…続き
2019年8月9日
国土交通省と東京都は8日、東京五輪・パラリンピック開催時の円滑な港湾物流の確保に向けた対策を検討するため、連絡協議会を開催した。大会開催まであと1年を切る中、今回の協議会では東京…続き
2019年8月9日
釜山港の今年上半期(1~6月)の日本発着コンテナ取扱量は、前年同期比4.1%増の159万9180TEUだった。内訳は輸出入貨物が3.1%増の69万5033TEU、トランシップ貨物…続き
2019年8月9日
名港海運は7日、名古屋港飛島地区で建設を進めている西二区物流センター南1号倉庫の第2期完成を前にメディア各社を招いた見学会を実施した。同倉庫第2期は間もなく今月29日の竣工を予定…続き
2019年8月9日
ユニコロジスティクス・ジャパンは7日、シベリア横断鉄道輸送(TSR)を活用したトライアル輸送を実施したと発表した。韓国・LG化学のEV用バッテリーパーツを釜山からポーランドまで2…続き
2019年8月9日
横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は10月23日と24日、横浜港開港160周年を記念し、パシフィコ横浜で「横浜マリタイムフォーラム2019」(YMF2019)を開催する。世界の海運…続き
2019年8月9日
大阪市港湾局によると、大阪港の6月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比3%増の17万2802TEUだった。輸出は11%増の8万5444TEU、輸入は5%…続き
2019年8月9日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは、7月13日から今月4日にかけて清水港で開催された日本最大級の海の祭典「海フェスタしずおか」に出展した。海運や船の役割に…続き
2019年8月9日
新潟港、7月は12%増と好調維持 新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)によると、新潟東港コンテナターミナル(CT)の今年7月コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比11.9…続き
2019年8月9日
APLは9月から、欧州・地中海発東京港・大阪港揚げのコンテナ貨物を対象に、(ポート・コンジェスチョン・サーチャージ)(PCS)を導入する。適用料率はTEU当たり1000円、FEU…続き
2019年8月8日
リーファー海上混載サービスの多様化が徐々に進んでいる。これまで輸送需要や、仕向地側で冷凍・冷蔵機能に対応したCFS機能の不足などの制約から、香港やシンガポール向けなど一部の港向け…続き
2019年8月8日
ハパックロイドの2019年上期(1~6月)業績は、最終損益が2億8700万ドル改善して1億6500万ドルの黒字だった。第2四半期(4~6月)単体では5600万ドルの黒字。主力とな…続き
2019年8月8日
富山県は6日、名古屋市内で伏木富山港利用促進セミナーを開催した。セミナーでは県担当者が伏木富山港の概況や利用促進を目的とした助成制度を紹介。中京圏の企業関係者に同港利用の拡大をア…続き
2019年8月8日
国土交通省は6日、第10回海外港湾物流プロジェクト協議会を開催した。政府関係者や港湾・建設事業者が集まり、官民連携で港湾インフラシステムの海外輸出を積極的に図る方針を確認した。 …続き
2019年8月8日
東京港運協会はこのほど東京港ポータルサイト上で、19日から23日にゲートオープン延長トライアルを実施するバンプールを公表した。実施バンプールは表のとおり。同期間は東京港の全てのコ…続き
2019年8月8日
国土交通省港湾局と東京都港湾局は8日、来年に迫る東京五輪・パラリンピックに備え、東京港の円滑な港湾物流維持に向けた対応策を検討するため、連絡協議会を開催する。東京五輪・パラリンピ…続き
2019年8月7日
来月1日に発動する米国の対中国追加関税により、短期的に米国向け海上運賃に上昇圧力がかかりそうだ。海事コンサルタントのドゥルーリーは、関税回避のため特に輸送日数の短い西岸向けで運賃…続き