海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2020年5月15日

新潟港、4月は5.5%増の1.8万TEU

 新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)によると、新潟東港コンテナターミナル(CT)の今年4月のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比5.5%増の1万7734TEUとなった。内続き

2020年5月15日

新型コロナでPSカード有効期間延長

 国土交通省は新型コロナウイルス感染症の蔓延防止を図るため、PSカードの有効期間を延長する。対象となるのは今年7月31日までに有効期間が満了となるPSカードで、有効期間から3カ月の続き

2020年5月15日

オーシャントランス、旅客停止を6月15日まで延長

 東京/徳島/北九州間でフェリーを運航するオーシャントランスは1日、新型コロナウイルスの収束のめどが立たないことから、旅客運送の停止期間を6月15日まで再延長すると発表した。当初は続き

2020年5月15日

水島港、船社支援制度を継続

 岡山県は今年度も国際コンテナ定期航路強化促進事業を継続する。船社に対するインセンティブ制度を通じて、水島港のコンテナ定期航路の維持・拡大と取扱量の増加を図る方針だ。  補助対象期続き

2020年5月14日

コンテナ長期契約、コロナ影響見られず、BAF別建ても維持、概ね昨年並みに

 4月から5月にかけて更改されたコンテナ貨物の長期契約は、足元の混乱や需要減とは裏腹に大きな波乱なく進んだようだ。交渉が本格化した時期は、ちょうど荷動きの減少や先行き懸念が増してい続き

2020年5月14日

国内主要6港・外貿コンテナ、2月は16%減の90万TEU、新型コロナ影響

 国土交通省が13日公表した港湾統計速報によると、今年2月の国内主要6港(東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸)における外国貿易貨物のコンテナ個数(速報値)は前年同月比16.2%減続き

2020年5月14日

HAROPA、新型コロナの影響・対策を説明

 フランスのルアーブル港からセーヌ川沿いのパリ港までを一体管理するHAROPAは12日、ウェブ上で会見を行い、新型コロナウイルスによるルアーブル港などへの影響や中国マーケットの現状続き

2020年5月14日

マースク・第1四半期、純利益2億ドル超、通期予想は見送り

 マースクが13日発表した20年第1四半期(1~3月)業績は、最終損益が2億900万ドルの黒字となった。前年同期比からは8億ドル以上の改善。新型コロナウィルスの影響で荷動き量は減少続き

2020年5月14日

伏木海陸運送・7~3月期、経常益8%増の6.7億円

 伏木富山港を本拠に港運事業や物流事業を展開する伏木海陸運送の2019年7月~20年3月期業績は、営業利益が前年同期比5.9%増の6億6400万円、経常利益が8.1%増の6億660続き

2020年5月14日

三菱倉庫・20年3月期通期決算、営業益4%減、倉庫取り扱い伸長

 三菱倉庫の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.8%増の2290億円、営業利益が3.7%減の121億円、経常利益が3.0%減の168億円、純利益が2.5%増の118億続き

2020年5月14日

国交省港湾局、遠隔操作RTG支援受付を延長、新型コロナで

 国土交通省港湾局は13日、コンテナターミナルにおける遠隔操作RTGの導入に対する補助事業の公募を7月31日まで延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の期続き

2020年5月14日

全ト協、高速道路割引を国交省に要望、内航・フェリー業界は懸念

 全日本トラック協会は8日、日本貨物運送協同組合連合会とともに、国土交通省の池田豊人道路局長に対し、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う高速道路料金の大口・多頻度割引に関する緊急要望続き

2020年5月14日

名港海運・20年3月期決算、減収減益、経常利益6%減

 名港海運の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比2.2%減の709億円、営業利益が8.2%減の49億1100万円、経常利益が5.7%減の59億4100万円、純利益が11.続き

2020年5月14日

伊勢湾海運・20年3月期決算、減収減益、経常利益25%減

 伊勢湾海運の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比7.1%減の475億円、営業利益が34.2%減の22億5700万円、経常利益が25.1%減の28億300万円、純利益が2続き

2020年5月14日

住友倉庫、新中計、22年度営業益120億円、コロナ禍でも目標明確化

 住友倉庫は12日、2030年を見据えた長期ビジョン“Moving Forward to 2030”と、20年度から3カ年の新中期経営計画を策定したと発表した。新中計では、最終年度続き

2020年5月14日

住友倉庫・20年3月期決算、営業益26%増、4期ぶり過去最高

 住友倉庫の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.0%増の1917億円、営業利益が26.2%増の111億円、経常利益が20.4%増の135億円、純利益が29.5%増の8続き

2020年5月14日

早駒運輸、神戸港でフライデー・オベーション

 早駒運輸(神戸市)は8日、新型コロナウイルス感染症を治療する医療従事者に感謝とエールを送る「フライデー・オベーション」の取り組みを神戸港で行った。  フライデー・オベーションは、続き

2020年5月13日

港湾専業労使交渉、6月8日に第3回交渉を開催、約3カ月ぶりの再開

 港湾春闘の個別賃上げをリードする専業労使の第3回交渉が、6月8日午後2時から開催されることが決まった。新型コロナウイルスの感染拡大により、3月上旬に当面の間延期することを労使双方続き

2020年5月13日

米国の小売りコンテナ輸入量、20%前後の大幅減続く、通年も2ケタ減に

 米国の小売り関連コンテナ貨物輸入は今年、通年で前年比2ケタ減の大幅な減少となる見通しだ。全米小売業協会(NRF)はこのほど、今後の輸入量見通しを発表し、「店舗は営業を再開しつつあ続き

2020年5月13日

大東港運、3カ年の新中計を策定、22年度末に経常益10億円

 大東港運は11日、今年度から3カ年の第7次中期経営計画「独自の価値創造~Develop inherent value~」を策定したと発表した。計画の骨子に、(1)コア事業の拡大と続き