海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2020年7月6日

ワンハイ、搬出予約制、木曜追加で週3回に、東京港・大井5号で

 ワンハイラインズは2日から、東京港・大井5号ターミナルで実施しているコンテナ搬出の事前予約制について、毎週木曜を実施曜日に追加した。これにより、毎週火曜、木曜、金曜の週3回行うこ続き

2020年7月6日

横浜港、南本牧MC-4が来月供用へ、大黒C-3も8月から完成車取り扱い開始

 横浜港で港湾整備と各ターミナルの機能再編・強化が進んでいる。整備が最終局面に入っている新たなコンテナターミナルの南本牧ふ頭「MC-4」は、今年8月ごろに供用を開始する見通しだ。6続き

2020年7月6日

ZIM、MCIからリーファー500基調達

 イスラエル船社のZIMはこのほど、マースクグループのコンテナ製造会社MCI(Maersk Container Industry)から、リーファーコンテナ500基を新たに導入した。続き

2020年7月6日

名古屋四日市国際港湾、19年度は経常1億2324万円の黒字、利益拡大

 伊勢湾(名古屋港、四日市港)の港湾運営会社、名古屋四日市国際港湾会社(NYP)は6月29日、2020年3月期(19年4月1日~20年3月31日)・2019年度の事業報告書と決算書続き

2020年7月6日

TSラインズ、日本/海峡地サービス開始

 TSラインズは今月から、日本と海峡地を結ぶ「JSM」サービスを開始する。1日発表した。  寄港地・ローテーションは東京(土・日)/横浜(日)/名古屋(火)/神戸(水)/香港(月)続き

2020年7月6日

SITC、ネシアにデポ開設

 SITCグループのSITCロジスティクスインドネシアは2日、インドネシア・ジャカルタにコンテナデポを開設した。同日発表した。SITCロジスティクスインドネシアはコンテナデポ、倉庫続き

2020年7月6日

大阪港トランスポートシステム、新社長に藪内氏

 大阪港トランスポートシステムは6月29日、株主総会と取締役会を開き、髙橋敏夫代表取締役社長の退任と藪内弘代表取締役副社長の社長就任を決めた。新役員体制は次のとおり。 (6月29日続き

2020年7月3日

タイのRC、東南ア航路改編、サプライチェーン変化で

 タイ船社のRCLは先月29日、シンガポールとマレーシアを結ぶ「RMS」サービスを改編すると発表した。サービス名称を「RMS15」に変更するとともに、シンガポールを基点としてマレー続き

2020年7月3日

港湾分科会、宇部港の港湾計画改訂を承認、書面で開催

 交通政策審議会は6月26日、第79回港湾分科会を書面で開催した。宇部港の港湾計画改訂と、2020年度の特定港湾施設整備事業基本計画案について審議し、いずれも「適当」とした。  宇続き

2020年7月3日

名古屋港・飛島南CT、20列クレーン、10月供用開始

 名古屋港・飛島ふ頭南コンテナターミナルで10月、新たなガントリークレーン1基が供用を開始する。名古屋四日市国際港湾会社が6月30日、発表した。  同CTでは2017年11月に、2続き

2020年7月3日

BIMCO、解撤ヤード再開でコンテナ船解撤急増

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほど発行したレポートで、今年6月のコンテナ船解撤量が20隻・4万8915TEUとなり、17年2月以来の高水準になったと明らかにした。新続き

2020年7月3日

韓国海洋水産部、運賃公表制度を改正・強化、コンテナ貨物で

 韓国海洋水産部は1日から、外航運送事業者の運賃および料金の公表などに関する規定を改正・施行した。6月29日発表した。コンテナ貨物に関し、すべての航路の運賃と料金の公表についてこれ続き

2020年7月3日

CMA-CGMジャパン、カウンター予約制を廃止

 CMA-CGMジャパンは今月から、B/Lカウンターの予約制を廃止する。ただ新型コロナウィルスの感染拡大防止対策と安全確保のため、カスタマーサービスとカウンターの営業時間の短縮につ続き

2020年7月3日

上組、はしけ・フィーダー船サービス検討、阪神港でドレージ対策

 上組は、海上輸送サービスの多角化を進めている。ドライバー不足で年々手配が困難になっているドレージ対策として、阪神港でのはしけ・フィーダー船サービスの開設を企画・検討しており、海上続き

2020年7月3日

待機コンテナ船、サービス復帰で減少続く、453隻・232万TEU

 アルファライナーによると、6月22日時点での待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して68隻減の453隻、TEUベースで11.2%減の231万9379TEUとなった。新型コロナウ続き

2020年7月3日

国内主要6港・外貿コンテナ、4月は微増の123万TEU

 国土交通省は1日、国内主要6港(東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸)の4月の港湾統計速報を公表した。6港合計の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比0.9%増の122万672続き

2020年7月3日

上組、インドネシアにタラハン支店を開設、スマトラ島南部の需要対応

 上組は6月30日、インドネシア現地法人PT. Kamigumi Indonesia(上組インドネシア、本社=ジャカルタ)がこのほど、スマトラ島南部のランプン州タラハンに「タラハン続き

2020年7月3日

ワンハイ、台湾/タイ・越航路開設、インターエイシアと共同運航

 ワンハイラインズは今月から、台湾とタイ、ベトナムを結ぶ航路「TVT」を開設する。6月30日発表した。航路はインターエイシアとの共同運航で、2社がそれぞれ1200TEU型船を1隻ず続き

2020年7月3日

スタンデージ、貿易PF名を「DIGITRAD」に変更

 貿易総合プラットフォームサービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE、足立彰紀代表取締役社長)は1日、貿易総合プラットフォーム「SHC(Shake Hands Contrac続き

2020年7月3日

YKIP、19年度経常益50%増の8.5億円、事業報告書を公表

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)はこのほど、2019年度の事業報告書と決算を公表した。  事業報告書では、国際戦略港湾競争力強化対策事業として、横浜港・川崎港の利用者ニーズに沿っ続き