コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2021年12月17日
海事調査会社アルファライナーによると、12月6日時点で運航状態にない待機コンテナ船の隻数は157隻、船腹量で55万926TEUとなった。11月22日時点の前回調査から隻数は4隻減…続き
2021年12月17日
名門大洋フェリーの新造船“フェリーきょうと”が15日、大阪港に初入港したのを記念して、大阪港湾局は歓迎セレモニーを船内で開催した。 大阪港湾局の田中利光局長は「初入港を大歓迎…続き
2021年12月16日
神戸市港湾局は15日、グリーンアウォード財団(オランダ)の「グリーンアウォード・プログラム」に参加したことを発表した。同財団は、海洋環境保護や船舶の安全運航を目的に設立された。 …続き
2021年12月16日
日本郵船調査グループが15日に公表した「世界のコンテナ輸送と就航状況 2021年版」によると、2023年におけるコンテナ船竣工隻数は205隻、船腹量換算で200万5000TEUと…続き
2021年12月16日
横浜市港湾局は、港湾施設条例の一部改正を通じて、来年4月から横浜港の自動車船ターミナルを対象とした港湾施設の貸し付け制度を導入することを目指している。横浜市が横浜港埠頭会社に大黒…続き
2021年12月16日
横浜市は、統合型リゾート(IR)・カジノ計画に代わる横浜港・山下ふ頭再開発案の検討を加速する。今月下旬から来年6月まで市民意見と民間事業者からの開発事業提案の募集を行う方針だ。意…続き
2021年12月16日
CMA-CGMは8日、米IT製品・販売会社イングラム・マイクロ傘下のコントラクト・ロジスティクスおよびEコマース事業であるCLS(Commerce & Lifecycle Ser…続き
2021年12月16日
ロサンゼルス市とロングビーチ市の両港湾局は14日、混雑課徴金の導入を1週間延期すると発表した。延期はこれで5度目で、次の課徴予定日は12月20日となる。10月25日に課徴金の導入…続き
2021年12月16日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は14日、海事関係の慈善団体であるミッション・トゥ・シーファラーズ(MtS)に3万ポンドを寄付し、プラチナドナーになったと発表した…続き
2021年12月15日
国内港湾で陸上電力供給の実施に向けた取り組みが加速する見通しだ。2022年度の税制改正で、新たに陸電供給設備に関する固定資産税の優遇特例措置が創設されることが決まった。現在審議中…続き
2021年12月15日
CMA-CGMは、オンラインで輸出入者のマッチングを図る「ネットワーキングサービス」の利用拡大に力を入れている。お互いのニーズに合致した取引相手をプラットフォーム上で手軽に探すこ…続き
2021年12月15日
ワンハイラインズは10日、台湾証券取引所で、横浜川崎国際港湾会社(YKIP)と横浜港・本牧ふ頭D-4コンテナターミナルの使用権取得に関して予約契約を締結すると公示した。一方でYK…続き
2021年12月15日
マースクは14日、日本と上海の間で運航するフィーダーサービス「サクラ・サービス」を2022年から改編すると発表した。現在は神戸、名古屋、横浜と上海を結んでいるが、改編後は横浜・名…続き
2021年12月15日
米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、2021年10月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比4.9%減の46万7641TEUだった。日本向けで9.8%増…続き
2021年12月15日
中国外運股份有限公司(SINOTRANS LIMITED)の日本子会社シノトランスジャパン(SINOTRANS JAPAN)は1日、新たな代表取締役に高晨(Gao Chen)副社…続き
2021年12月15日
世界2位のシンガポール港の11月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.5%増の315万TEUとなった。3カ月ぶりに増加した。これにより1~11月累計のコンテナ取扱量は前年同期比2.0…続き
2021年12月14日
日本に寄港するコンテナ船の隻数が回復しない。世界的な港湾混雑と輸送遅延で抜港・欠便が相次ぎ、輸送需要が回復する一方、日本主要港のコンテナ寄港隻数は今年、4~6%減少したままだ。運…続き
2021年12月14日
米国下院は今月8日、米国海事法の修正案(HR4996, Ocean Shipping Reform Act of 2021)を賛成多数で可決した。修正案はコンテナ船社に対し、米国…続き
2021年12月14日
全米小売業協会(NRF)によると、2021年通年の小売関連コンテナ輸入量は、前年比18.3%増で2600万TEUを超える見通しだ。過去最高の荷動きだった2020年の2200万TE…続き
2021年12月14日
コスコシッピングラインズジャパンは、春節の珠江デルタフィーダーサービス休止にともなう貨物引き受け停止について、対象となる仕向地を追加する。8日発表した。新たに追加されたのは香港か…続き