コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2022年6月7日
東京都トラック協会海上コンテナ専門部会は2日、2022年度の通常総会をオンライン開催した。昨年度の事業報告を行ったほか、今年度の事業計画を決めた。 今年度はコンテナターミナル…続き
2022年6月7日
MSCは7月から、アジア域内サービス「Pertiwi」を開始する。今月2日発表した。中国華北や韓国と東南アジアをダイレクトに結ぶことで、トランジットタイムの短縮とさらなるサービス…続き
2022年6月7日
CMA-CGMは3日、メタノール二元燃料機関を搭載した1万5000TEU型船6隻を含む計16隻を新たに発注したと発表した。CMA-CGMがメタノール燃料機関を搭載するコンテナ船を…続き
2022年6月7日
東京港でカーボンニュートラルに向けた検討が本格化する。東京都港湾局は6日、東京港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を創設し、都庁内で初会合を開催した。東京港CNP形成計画…続き
2022年6月7日
上海航運交易所による6月3日のSCFI指標は、主要航路で軒並み減少した。特に北米東岸向けの下げ幅が大きくFEU当たり274ドル減の1万231ドルと下落。西岸向けも66ドル減の77…続き
2022年6月7日
上海国際港務集団(SIPG)によると、上海港の5月のコンテナ取扱量は前年同月比10.2%減の340万4000TEUとなった。上海市のロックダウン(都市封鎖)を受け、2カ月連続の2…続き
2022年6月7日
シンガポール船社のPIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は2日、eコマースの機能を拡張し、全航路でウェブブッキングの利用が可能になったと発表した。昨年8月からウェ…続き
2022年6月6日
横浜港埠頭会社(YPC)は、横浜港での創貨に向けたロジスティクス事業と、自動車ターミナルの機能強化に力を入れている。ロジ事業では、本牧ふ頭A突堤のロジスティクスパークの整備を加速…続き
2022年6月6日
国土交通省東北地方整備局と福島県は3日、今年3月に発生した福島県沖の地震で被災した相馬港の復旧方針をまとめた。技術的検討を踏まえて、概ね2年以内の復旧完了を目標にするとともに、災…続き
2022年6月6日
海事調査会社シー・インテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、今年に入って海上コンテナ輸送における混雑や遅延に改善傾向が見られる。このほど公表したデータによると…続き
2022年6月6日
横浜市港湾局は、2023年度にカーボンニュートラルポート(CNP)形成計画の策定を目指す。中野裕也港湾局長が3日に開催された横浜市会国際・経済・港湾委員会で明らかにした。横浜港で…続き
2022年6月6日
国土交通省近畿地方整備局と大阪港湾局は3日、「産直港湾『堺泉北港』を核とした阪神港等を通じた農林水産物・食品輸出促進協議会」の初会合を開催した。農産物の輸出の現状などを踏まえ、さ…続き
2022年6月6日
ワンハイラインズは7月から、日本発の全ての仕向地向けで運賃修復を実施する。6月2日発表した。20フィートのリーファーコンテナを対象としている。料率は台湾、香港、中国向けの近海航路…続き
2022年6月6日
国土交通省港湾局によると、港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート」の導入企業が1日時点で182社となった。5月9日時点から6社増えた。政府は2025年度までに、サ…続き
2022年6月6日
マースクは2日、昨年末に買収を発表したドイツのフォワーダー、セネター・インターナショナル(以下、セネター)の買収手続きを完了したと発表した。セネターは航空機チャーターやブロック・…続き
2022年6月6日
ワンハイラインズは2日、2038TEU型新造船2隻の命名式をオンラインで開催した。同日発表した。2018年に中国船舶工業集団(CSSC)グループの広州文冲船廠へ発注していた12隻…続き
2022年6月6日
OOCLは7月から、日本発東南アジア航路で運賃修復を実施する。5月30日発表した。20フィートおよび40フィート(ハイキューブ含む)のドライコンテナを対象とする。料率はTEU当た…続き
2022年6月6日
北米主要港の4月のコンテナ取扱量は、東岸港湾は好調に推移したが、西岸港湾はロサンゼルス港、バンクーバー港、シアトル・タコマ港、オークランド港で減少した。上海市のロックダウン(都市…続き
2022年6月6日
ジェトロによると、バングラデシュで外貨準備高の減少抑制のため、L/C(信用状)開設に関する条件が強化された。 バングラデシュでは国際的な資源価格の高騰やタカ安傾向などから輸入…続き
2022年6月6日
清水港利用促進協会は5月25日、総会を開催した。役員改選では、宮崎總一郎会長(清和海運会長)が退任し、新たな会長に天野回漕店の山田英夫社長が就任した。新副会長として、清和海運の宮…続き