コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2023年3月16日
主要コンテナ船社の2022年通年(1〜12月)における決算発表が本格化している。昨年上半期(1〜6月)はコンテナ船市況の記録的な高騰を背景に、各社の業績は好調に推移した。しかし、…続き
2023年3月16日
台湾の大手コンテナ船社3社の2022年通年(1〜12月)決算が14日までに出揃った。エバーグリーンとヤンミンが増収増益になる一方で、ワンハイラインズは減益となった。昨年は、夏場ご…続き
2023年3月16日
国土交通省は15日、米国・カリフォルニア州と、港湾の脱炭素化や日米間のグリーン海運回廊の発展に向けて協力すると発表した。豊田俊郎国土交通副大臣とエレニ・クナラカス米国カリフォルニ…続き
2023年3月16日
シンガポール港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.6%減の268万4409TEUとなった。コンテナ荷動きの低迷を受けて、1月に引き続き減少した。これにより、1〜2月累計では前…続き
2023年3月15日
CMA-CGMジャパンは4月から、横浜港本牧D4ターミナルに早期搬入される貨物を対象に「Early Terminal Gate In Charge」を導入する。今月9日発表した。…続き
2023年3月15日
国土交通省港湾局は13日、港湾の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート(港湾物流)」とNACCSシステムの直接連携機能を同日付でリリースしたと発表した。両システム間で直接デ…続き
2023年3月15日
MSCが運航する2万4116TEU型コンテナ船“MSC Tessa”が9日、命名・引き渡しを受けた。中国船舶集団(CSSC)傘下の滬東中華造船で建造された。全長399.99m、幅…続き
2023年3月15日
米国・ロングビーチ港は9日、ピアGにおけるコンテナふ頭拡張プロジェクトが完了し、記念イベントを開催したと発表した。同プロジェクトは、約5500万ドルを投じ、ピアGで新たに延長24…続き
2023年3月15日
デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は14日、拓殖大学の松田琢磨教授とウェビナーを開催した。「国際物流の市況と見通し」と題して講演した。足元のコンテナ船市況について、…続き
2023年3月15日
神戸観光局は9日、神戸港振興倶楽部の会員向けに講演会を開催した。神戸市港湾局の白波瀬浩司港湾計画課長が神戸港中期計画について解説した。新型コロナウイルスの影響で対面での開催は4年…続き
2023年3月15日
苫小牧港管理組合は10日、2022年の苫小牧港の港勢(速報値)を公表した。海上出入貨物は前年比3.1%増の1億805万トンとなり、10年連続で1億トンを上回る。このうち、主力のフ…続き
2023年3月15日
ハパックロイドはこのほど、同社のリーファーコンテナ10万本に遠隔監視デバイスを搭載したと発表した。同デバイスは、温度設定値の間違いなど貨物に損害を与える可能性がないかリアルタイム…続き
2023年3月15日
イスラエル船社ZIMのエリ・グリックマン社長兼CEOは13日に開催した決算説明会で、MSCとマースクによる船腹共有協定(VSA)「2M」解消後の両社との協力関係の方向性について語…続き
2023年3月15日
米国のデカルト・データマインが13日公表した統計によると、2023年1月の米国発アジア10カ国・地域向けコンテナ荷動きは、前年同月比11.7%増の45万8259TEUだった。中国…続き
2023年3月15日
伊勢湾海運は10日、委任型執行役員制度を4月1日から導入すると発表した。経営の意思決定の迅速化や業務執行機能の強化、社外取締役比率の向上により監督機能を高めることで、コーポレート…続き
2023年3月15日
北米主要港における1月のコンテナ取扱量は、東岸のノーフォーク港などヴァージニア州港湾局が管理する港湾を除き、軒並み前年同月比でマイナスとなった。西岸のロサンゼルス港、ロングビーチ…続き
2023年3月15日
ワンハイラインズは3日、自社コンテナ船“Wan Hai 282”を売却もしくは解撤するため、入札を実施すると発表した。売却された場合、4月中旬~5月末にかけての引き渡しを予定して…続き
2023年3月15日
関西国際物流戦略チーム(本部長=松本正義関西経済連合会会長)は7日、第19回本部会合をオンラインで開催した。指針となる「今後の取組」の進捗と国際物流動向などについて議論した。 …続き
2023年3月15日
イスラエル船社ZIMが運航する1万5000TEU型LNG燃料対応新造コンテナ船“ZIM Sammy Offer”がこのほど就航した。ZIMがシースパンから長期新造用船する10隻シ…続き
2023年3月15日
イスラエル船社ZIMが13日公表した2022年通年(1〜12月)決算は、最終利益が前年比0.4%減の46億2900万ドルとなった。上半期(1〜6月)はコンテナ船市況の高騰を受けて…続き