海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2023年8月25日

新潟港、井本商運の“かいふ”が初寄港、セレモニーも開催

 井本商運の1000TEU型内航コンテナ船“かいふ”が23日、新潟東港西4号岸壁に初寄港した。当日ブリッジ内でセレモニーも開催された。新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)の青山正裕続き

2023年8月25日

鈴与、海の仕事体験プログラムに協力

 鈴与は18日、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として実施された、小学生向けの海の仕事体験プログラム「こどもわーくin清水港2023」に協力した。22日に発表した。  「続き

2023年8月25日

横浜市、山下ふ頭の再開発検討で学識者会合

 横浜市は28日、市内で「横浜市山下ふ頭再開発検討委員会学識者会合」を開催する。幅広い分野から山下ふ頭の再開発を検討するため、現地視察や歴史、周辺地区の状況などの説明を通じて学識者続き

2023年8月25日

大阪みなとCNP推進協議会、初会合、3港一体の港湾脱炭素化推進計画を検討

 大阪港湾局は22日、「大阪みなとカーボンニュートラルポート(CNP)推進協議会」の初会合を開催した。昨年、大阪港、堺泉北港、阪南港についてCNP検討会でCNP形成計画を策定。港湾続き

2023年8月25日

RCL、23年第2四半期決算、純利益37%減の1600万ドル

 タイ船社RCLの2023年第2四半期(4〜6月)における純利益は、前年同期比36.9%減の5億7600万バーツ(約1600万ドル)だった。21日発表した。市場競争の激化と小型船の続き

2023年8月25日

TSラインズ、アジア域内「JMV」サービス休止

 TSラインズは9月で、アジア域内「JMV」サービスを休止する。今月21日発表した。輸出については、「JTK1~3」、「JHT」、「JSM」といった他のアジア域内サービスを利用する続き

2023年8月24日

エバーグリーンマリン、エバー航空株を追加売却

 エバーグリーンマリンは21日、保有するエバー航空の株式を一部追加で売却すると発表した。これにより、約54億6162万台湾ドル(約1億7100万ドル)の売却益を得る予定だ。同社は1続き

2023年8月24日

EFインター、サーモキングの超低温性をPR、保管倉庫としての活用も提案

 サーモキングの日本代理店を務めるEFインターナショナル(本社=横浜市、中尾治美代表取締役)は、23日から東京ビッグサイトで開催されている第25回「ジャパン・インターナショナル・シ続き

2023年8月24日

関光汽船、DXで営業戦略を強化、フェリー・RORO船を第3のモードに

 フェリー・RORO船によるフォワーディング事業に強みを持つ関光汽船は、デジタルツールを活用した営業戦略の強化に取り組んでいる。マーケティングオートメーション(MA)や営業支援シス続き

2023年8月24日

MSC/ZIM、10月から豪州航路で連携、共同運航サービスを開始

 MSCとZIMは21日、規制当局の承認を前提に、アジア/豪州航路で船腹共有契約に基づくパートナーシップを締結すると発表した。今年10月から「PANDA/ZAX」で共同運航を行う。続き

2023年8月23日

大森廻漕店150周年、須藤明彦会長に聞く(下)、日々の積み重ねから200年を紡ぐ

■新事業で砂栽培  — 150周年を迎えて新しく取り組んだことは。  「150周年を機に昨年、新会社を設立した。4年前から社内の若手に集まってもらい、150周年を迎えるにあ続き

2023年8月23日

TSラインズ、アジア域内「JTK3」改編、8月末から

 TSラインズはアジア域内航路「JTK3」サービスを改編し、8月末から新たなローテーションでの提供を開始する。光陽、台中、南沙、ホーチミンを追加し、高雄、蛇口、厦門への寄港を取り止続き

2023年8月23日

近促協・国内64港、22年は1%増の1810万TEU

 港湾近代化促進協議会が17日公表した全国64港の2022年の外貿コンテナ取扱量(実入り・空コンテナ合計)は、前年比1.1%増の1810万3807TEUだった。このうち実入り輸出は続き

2023年8月23日

HMM株の売却入札が締め切り、ハパックロイドも関心、「成長の可能性を研究」

 韓国産業銀行と韓国海洋振興公社(KOBC)による、韓国船社HMM株式の売却に関する予備入札が、21日午後5時をもって締め切られた。22日午後3時時点で入札結果は公式的には明らかに続き

2023年8月23日

釜山港、7月は6%減の189万TEU、6カ月ぶりに減少

 韓国・釜山港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.8%減の189万1195TEUだった。6カ月ぶりに減少となった。輸出は6.8%減の44万8164TEU、輸入は4.3%減の42続き

2023年8月23日

マースク、EVによるラストマイル配送強化、インドに500台以上を整備

 マースクは21日、インド26都市で500台以上の電気自動車(EV)を整備し、ラストマイルまでの物流網を強化する方針を発表した。既に15都市に300台以上のEVを配置しており、さま続き

2023年8月23日

MSC、アジア/北米航路を改編、インド発の競争力を強化

 MSCは21日、アジア/北米航路「Sentosa」を改編すると発表した。マーケットのニーズに対応しつつ、競争力のあるトランジット・タイムを提供する。  新たな寄港地・ローテーシ続き

2023年8月23日

上海港・SIPG前総裁、法規違反容疑で調査

 中国上海市規律検査委員会はこのほど、上海港を運営する上海国際港務集団(SIPG)前総裁の厳俊氏を重大な法規違反の嫌疑で調査すると発表した。現地報道によると、同様の嫌疑の場合は汚職続き

2023年8月22日

大森廻漕店150周年、須藤明彦会長に聞く(中)、オーダーメイド型のサプライチェーン提供

■複線化するサプライチェーンとSDGsへの対応  — 国際物流やサプライチェーン(SC)について。  「当社の海外戦略での最大の転換点は昭和60年(1985年)のプラザ合意続き

2023年8月22日

釜山発コンテナ運賃市況、米国向け上昇、東岸3000ドル台に

 韓国海洋振興公社(KOBC)が8月21日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が続き