コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2023年10月23日
米国港湾のコンテナ取扱量が回復傾向にある。米国西岸のロングビーチ港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比11.8%増の82万9429TEUとなった。14カ月ぶりに前年同月比でプラス…続き
2023年10月23日
ハパックロイドは19日、ブラジルの海運・水運会社ノルスル社(Norsul)と、同国における沿岸輸送事業を展開する合弁会社「ノルコースト社(Norcoast)」を設立すると発表した…続き
2023年10月23日
ドゥルーリーが19日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比ほぼ横ばいの1364ドル/FEUだった。上海発ロッテルダム向けが1%…続き
2023年10月23日
大阪港振興倶楽部が19日に開催した会合で、丸一海運(大阪市)の樋口幸雄社長が「270年企業 丸一海運〜不連続の連続〜」と題して講演した。造船業から始まった歴史など紹介して、272…続き
2023年10月23日
コスコ・グループが運航するメタノール二元燃料対応の1万6000TEU型コンテナ船の建造が18日に始まった。中国として初めてのメタノール燃料対応のコンテナ船となる。揚州中遠海運重工…続き
2023年10月23日
神戸海運貨物取扱業組合は18日、神戸市内で第76期定時総会を開催し、事業報告や決算報告、事業計画案、予算案を承認した。理事の役員改選も行われ再任された。 総会後の懇親会で、須…続き
2023年10月23日
福岡市港湾空港局が16日公表した、博多港の7月の国際海上コンテナ取扱量は前年同月比2.5%減の7万5244TEUだった。内訳は、輸出が4.5%増の3万4740TEU、輸入が3.0…続き
2023年10月20日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は18日、東南アジアとインド・中東を結ぶ新サービス「SIG」を11月から開始すると発表した。インド西岸と中東へのサービス頻度を高め…続き
2023年10月20日
日本港湾協会など5団体は19日、都内で「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」を開催した。全国の港湾所在都市の首長や港湾関係者などが参加し、国土交通省や財務省、自民党に港湾の整備…続き
2023年10月20日
宮崎県ポートセールス協議会(会長=河野俊嗣宮崎県知事)は17日、大阪市内で「みやざき港湾セミナー」を開催した。宮崎県の港湾にフェリー、RORO船が就航していることを紹介して、物流…続き
2023年10月20日
冬季閑散期に向けて、コンテナ船社が欠便などを通じて需給調整を進めている。この結果、待機状態にあるコンテナ船が増えている状況だ。海事調査会社アルファライナーによると、今月9日時点に…続き
2023年10月20日
ハリムグループ傘下のパンオーシャンは16日、同社が保有する韓進KALの株式を1628億ウォン(約1億2000万ドル)で処分すると発表した。目的は投資収益の確保としている。 ハ…続き
2023年10月20日
国土交通省港湾局は18日、全国輸出入コンテナ貨物流動調査を11月1日から30日までの1カ月間で実施すると発表した。同調査は5年に1回実施しており、前回は2018年度に行った。調査…続き
2023年10月19日
上海国際港務集団(SIPG)によると、世界最大のコンテナ港湾である上海港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.8%増の405万2000TEUだった。2カ月連続のプラスとなった。…続き
2023年10月19日
ZIMのアジア域内専業船社ゴールドスター・ライン(GSL、日本総代理店=ZIMジャパン)は11月末から、京浜および名古屋と華東をダイレクトに接続する輸入サービス「CJX(Chin…続き
2023年10月19日
コスコ・シッピング・ラインズが運航する1万4100TEU型新造コンテナ船の命名式が17日、中国・揚州市で開催された。揚州中遠海運重工で建造されており、“COSCO Shippin…続き
2023年10月19日
茨城県の大井川和彦知事は18日、斉藤鉄夫国土交通相に対して、茨城港・常陸那珂港区中央ふ頭地区における水深14m岸壁の早期事業化に関する要望を行った。同港は北関東エリアの玄関口であ…続き
2023年10月19日
韓国海洋振興公社(KOBC)が10月16日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、前週比0…続き
2023年10月19日
大阪港からの農水産物・食品などの輸出促進を図るため、大阪港湾局などは先頃、海外バイヤーとサプライヤーによる商談会を開催した。ポストコロナで対面式も一部取り入れて、活発にやり取りが…続き
2023年10月19日
台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは11日、アジア・カーゴ・ニュース社が主催するAFLAS(Asia Freight, Logistics and Supply Chain…続き