海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年5月21日

南アフリカの港湾マヒ、収束へ

南アフリカの港湾マヒ、収束へ  南アフリカ主要港がマヒ状態に陥っていたが、南ア最大の総合運輸企業TRANSNETと労働組合のSATAWU(The South African Tr続き

2010年5月21日

ワンハイ、LB港の「グリーン・フラッグ」受賞

ワンハイ、LB港の「グリーン・フラッグ」受賞   ワンハイ・ラインズは20日、ロングビーチ(LB)港湾局から「2009年グリーン・フラッグ・プ ラン」の表彰を受けた。同賞は海岸か続き

2010年5月20日

定航各社、アジア/北米航路増強 、輸送需要拡大に対応、冬季合理化解除へ

定航各社、アジア/北米航路増強輸送需要拡大に対応、冬季合理化解除へ 定航各社がアジア/北米西岸航路のサービス増強に動き始めた。アジアでも特に中国発北米向けの輸送需要が旺盛で、一部中続き

2010年5月20日

川崎汽船、タイ・越航路を改編、スケジュール安定化

川崎汽船、タイ・越航路を改編名古屋抜港、スケジュール安定化 川崎汽船は6月上旬から、日本と中国・タイ・ベトナムを結ぶサービス「B−1」で名古屋を抜港し、スケジュールを安定化した高品続き

2010年5月20日

サフマリン、ジプチ、ポートスーダンに直接寄港

ジプチ、ポートスーダンに直接寄港 サフマリン、6月末から新サービス  サフマリンは18日、アジアとアラビア湾、そして「アフリカの角(ホーン・オブ・アフリカ)」と呼ばれるアフリカ北続き

2010年5月20日

タイのデモ、物流の影響軽微、邦船3社は臨時対応

タイのデモ、物流の影響軽微 邦船3社、CS業務など臨時対応  タイの首都バンコクでタクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線(UDD)」のデモが続いているのを受け、邦船3社はバ続き

2010年5月20日

ポートランド港代表団、比ICTSIと25年リース契約

比ICTSIと25年リース契約 ポートランド港代表団が会見   ポートランド港湾局の代表団が18日、都内のホテルで記者会見し、フ ィリピン最大手のターミナルオペレーター、インター続き

2010年5月20日

HHLA、1Qは減収減益

1Qは減収減益 HHLA  ハンブルク港のターミナルオペレーター、HHLAが発表した2010年第1四半期(1〜3月)業績は、売上高が前年同期比7.0%減の2億3850万ユーロ(約続き

2010年5月20日

ハンブルク港、1Qは4%減の180万TEU

1Qは4%減の180万TEU ハンブルク港  ハンブルク港の2010年第1四半期(1〜3)のコンテナ取扱量は前年同期比4.0%減の180万TEUだった。総貨物取扱量は4.6%増の続き

2010年5月20日

北米西岸8港、4月のコンテナ取扱量13%増

北米西岸8港、2ケタ伸長 4月のコンテナ取扱量13%増  北米西岸8港(プリンスルーパート港、カナダ・バンクーバー港、シアトル港、タコマ港、ポートランド港、オークランド港、ロサン続き

2010年5月20日

東海運、物流事業は今期2.4%増収へ

物流事業、2.4%の増収見込む東海運 東海運の弘津裕社長(写真)ら経営陣は19日、決算説明会を行い、業績見通しや事業概況について説明した。10年度は一時期大きく落ち込んだロシア、モ続き

2010年5月20日

パナソニック、薄型TV生産、アジア化推進

薄型TV生産、アジア化推進 パナソニック、液晶販売は6割強に  パナソニックの薄型テレビの10年度世界販売は、年初想定を100万台上回る2100万台とした。同社によると、内訳は液続き

2010年5月19日

日立建機、連結物流費10%削減へ、茨城港利用率75%へ

日立建機、連結物流費10%削減へ茨城港利用率、今年度75%に到達 日立建機は2012年度の連結物流費を09年度比で10%削減する計画だ。同社単独では、最寄りの茨城港(常陸那珂港区)続き

2010年5月19日

豪州南航荷動き、増勢強まる、運賃は08年水準へ

豪州南航荷動き、増勢強まる1〜3月30%増、運賃は08年水準へ 日本/豪州トレードの増勢が一段と強まっている。世界不況下で急減した日本/豪州航路の南航荷動きは昨年後半から徐々に復調続き

2010年5月19日

コンテナ戦略港湾、再プレゼン、週明けに意見集約

コンテナ戦略港湾、再プレゼン週明けに意見集約、次回検討委で選定も 国土交通省は17日、国際コンテナ戦略港湾検討委員会の第5回会合を開き、戦略港湾の選定に名乗りを上げた阪神港、伊勢湾続き

2010年5月19日

CSCL、1Qの赤字縮小

1Qの赤字縮小 CSCL  チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ(CSCL)の2010年第1四半期(1〜3月)業績は、売上高が前年同期比45.7%増の66億3330万人民元(続き

2010年5月19日

阪神港、コンテナ港勢が堅調

阪神港、コンテナ港勢が堅調 実入り、08年比90〜100%水準に  阪神(大阪、神戸)港の外貿コンテナ貨物港勢が堅調だ。両港とも輸出入実入りで08年比90〜100%水準に戻りつつ続き

2010年5月19日

南アフリカ主要港、マヒ状態続く

マヒ状態続く 南アフリカ主要港  南アフリカ主要港では依然として港湾機能のマヒ状態が続いている。船社関係者によると、ダーバン港の「ピア1」は完全閉鎖状態が続いている。一方、ダーバ続き

2010年5月19日

日中韓物流大臣会合、3国間でリターナブルパレット導入を目指す

3国間でリターナブルパレット導入 日中韓物流大臣会合で共同声明  中国・成都で13日開催された第3回日中韓物流大臣会合で、(1)シームレス物流システムの実現(2)環境にやさしい物続き

2010年5月19日

三井物産、櫻島埠頭の全株式売却

三井物産、櫻島埠頭の全株式売却 ニヤクコーポレーションが2位株主に  櫻島埠頭(大阪市)の第2位株主が、三井物産から危険物輸送を得意とするニヤクコーポレーション(東京都、堀江浩太続き