海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年5月28日

IADA、7月1日に運賃修復

IADA、7月1日に運賃修復  IADA(アジア域内協議協定)は7月1日付の運賃修復(RR)ガイドラインを発表した。同RRは昨年末に公表した2010年のビジネスプランには含まれて続き

2010年5月28日

南アフリカ主要港、一部スト続く

南アフリカ主要港、一部スト続く  一部港湾労働者のストライキが続く南アフリカ主要港における混乱は、26日(現地時間)現在、収束する気配を見せていない。先週末、会社側の提示した賃上続き

2010年5月28日

神奈川倉庫協会、小此木会長を再任

神奈川倉庫協会、小此木会長を再任  神奈川倉庫協会は27日、第63回通常総会を開き、小此木歌藏会長(小此木社長、写真)を再任した。同氏は会長3期目となる。総会では今年度の活動方針続き

2010年5月27日

日中航路、輸出増勢も収支改善は小幅

輸出増勢も収支改善は小幅日中航路、年契運賃前年維持で 日中航路の輸出荷動きは過去最高水準の増勢を示しているが、配船各社の航路収支改善は小幅にとどまっている。全体の物量が急拡大する中続き

2010年5月27日

定航業績、回復鮮明に、海外主要11社・10年1〜3月期

定航業績、回復鮮明に海外主要11社・10年1〜3月業績 海外主要定航船社11社の2010年第1四半期(1〜3月)業績が出そろった。荷動き回復と運賃修復実現が奏功し、売上高は全社で増続き

2010年5月27日

前原国交相、「港湾計画の抜本見直しを」、港湾取扱量が需要予測と乖離

「港湾計画の抜本見直しを」 前原国土交通大臣、港湾取扱量が需要予測と乖離   国土交通省の前原誠司大臣(写真)は25日の会見で、全国126の特定重要港湾・重 要港湾の取扱貨物量が続き

2010年5月27日

三洋電機、三洋ロジの全持株放出、 投資会社が買収

三洋電機、三洋ロジの全持株放出 投資会社が買収、非上場へ  三洋電機は、保有する連結子会社の三洋電機ロジスティクスの全株式について、LSホールディングス(LSH)が実施する公開買続き

2010年5月27日

南アフリカ主要港、港湾労働者の65%が職場復帰

港湾労働者の65%が職場復帰 南アフリカ主要港、機能回復も混乱続く 港湾労働者のストライキで混乱が続く南アフリカ主要港の機能が回復方向にある。南ア最大の総合運輸企業TRANSN続き

2010年5月27日

ユニエツクス、新社長に脇田氏

ユニエツクス、新社長に脇田氏  ユニエツクスは6月18日付で新社長に脇田隆光・日本コンテナ輸送取締役相談役(写真)が就任する人事を発表した。大西昭宏社長は取締役相談役に就任する。続き

2010年5月26日

APL、那覇/北米直航を再開、釜山/日本フィーダーで宇部寄港開始

APL、那覇/北米直航を再開 釜山/日本フィーダーで宇部寄港開始  APLは30日からアジア/北米西岸航路「PS5」で那覇への定期寄港を開始し、那覇/北米間の直航サービスを4年4続き

2010年5月26日

HASCO、長江向け貨物倍増、日本法人がSIPGの窓口機能も

HASCO、長江向け貨物倍増 日本法人、SIPGの窓口機能も  HASCOジャパンは現行の上海海華輪船有限公司(HASCO)の日本総代理店業務に加え、HASCOの親会社で上海港を続き

2010年5月26日

マースク、北欧州航路AE8再開、新鋭大型船10隻でエコスピード運航

マースク、北欧州航路AE8再開新鋭大型船10隻でエコスピード運航 マースクラインは25日、CMA−CGMと共同運航の形で、08年11月から休止していたアジア/北欧州航路「AE8」を続き

2010年5月26日

サフマリン、中東/東ア航路増強、UAE・シャルジャへ直接寄港

サフマリン、中東/東ア航路増強 UAE・シャルジャへ直接寄港  サフマリンは24日、ペルシャ湾と東アフリカ地域を結ぶ「Masiika Express Service」の寄港地にU続き

2010年5月26日

神戸港、公共コンテナ埠頭「PI−D」廃止

公共コンテナ埠頭「PI−D」廃止 神戸市、戦略港湾対応で一元管理推進  神戸市は21日の神戸港港湾審議会で、同港唯一の公共コンテナバースとしてポートアイランド1期にある「PI−D続き

2010年5月26日

NOL/APL、4月は積み高34%増

4月は積み高34%増 NOL/APL  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが4月3日〜4月30日(ピリオド4)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公表した。貨続き

2010年5月26日

三井物産、上海で低温物流インフラ強化、錦江グループと合弁

上海で低温物流インフラ強化 三井物産、錦江グループと合弁  三井物産は中国・上海での低温物流事業を強化する。中国・錦江グループ傘下の低温物流企業に出資。上海市内有数の低温保管能力続き

2010年5月26日

豊栄港運、特別清算へ

豊栄港運、特別清算へ  横浜港を中心に港湾運送業、陸上運送業、通関業などを手掛ける豊栄港運は、4月22日付で横浜地裁から特別清算開始決定を受けた。負債総額は2億8400万円。海 続き

2010年5月25日

北米SC、大幅値上げで決着へ、PSSを6月に前倒し導入

北米SC、大幅値上げで決着へPSSを6月に前倒し導入 2010年の日本から米国向けの海上コンテナ貨物を対象としたサービス・コントラクト(SC)更改交渉は、一部の6〜7月開始のSCを続き

2010年5月25日

カナダ政府閣僚が 郵船を訪問、太平洋ゲートウェイ構想を説明

カナダ政府閣僚が郵船を訪問 太平洋ゲートウェイ構想を説明   日本郵船は24日、カナダ政府のストックウェル・デイ予算庁長官兼アジア太平洋ゲートウェイ担当相、ジ ョナサン・T・フリ続き

2010年5月25日

南星海運、西日本航路を再編、瀬戸内3港/仁川の直航航路開設

南星海運、西日本航路を再編 瀬戸内3港/仁川の直航航路開設   南星海運は5月末から西日本航路3ループを再編する。一連の改編により、新 たに広島に寄港を開始するほか、岩国でのサー続き