海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年10月12日

飛島コンテナ埠頭、12年4月に完全自動化、新型AGV13台

12年4月にヤード完全自動化名古屋港飛島コンテナ埠頭、新型AGV13台導入へ 名古屋港飛島埠頭南側コンテナターミナル(TS1、TS2)を運営する飛島コンテナ埠頭(TCB、加藤眞人社続き

2010年10月12日

京浜港物流高度化推進協、広域貨物集荷WGを新設

広域貨物集荷WGを新設 京浜港物流高度化推進協  京浜港物流高度化推進協議会は7日、第11回協議会を開き、京浜港広域貨物集荷作業部会(WG)の新設を決めた。同WGは、内航フィーダ続き

2010年10月12日

陽海海運、日韓航路を2ループ化、T/Tを2日短縮

陽海海運、日韓航路を2ループ化 京浜・名古屋発釜山向けT/Tを2日短縮  陽海海運(YSC、日本総代理店=葵海運)は今月前半から、阪神・京浜・名古屋・門司と韓国各港を結ぶ「KJE続き

2010年10月12日

ニプロ、中国事業強化

ニプロ、中国事業強化  ディスポーザブル医療器具大手のニプロ(大阪市)は中国事業を強化する。四川省でアンプルや管瓶などの医療用ガラス製品の製販会社にこのほど出資した。製品は中国向続き

2010年10月12日

ラサール、東京湾岸で物流施設取得

ラサール、東京湾岸で物流施設取得  大手不動産投資顧問会社ラサールインベストメントインク(本社=米国イリノイ州シカゴ)は、同社の運用するファンドが東京湾岸エリアで稼働中の物流施設続き

2010年10月12日

山九など3社、JETRO理事長賞

山九など3社、JETRO理事長賞   山九、スターウェイ、JPサンキュウグローバルロジスティクスの3社が共同開発した「 精密機械輸送用折り畳み式循環箱」(写真)が、日本包装技術協続き

2010年10月8日

カナダのプリンス・ルーパート港、CT拡張や物流パーク建設に注力

CT拡張や物流パーク建設に注力 カナダのプリンス・ルーパート港  カナダ西岸のブリティッシュ・コロンビア州北部に位置するプリンス・ルーパート(PR)港は、アジアからのゲートウェイ続き

2010年10月8日

駐日外交団が 名古屋港を視察、イタリアなど14カ国17人

駐日外交団が名古屋港を視察 飛島南側CTにイタリアなど14カ国17人  イタリアやロシア、南アフリカ共和国など14カ国の駐日大使館関係者で構成される駐日外交団が6日、名古屋港飛島続き

2010年10月8日

ハンブルク・シュド、低硫黄燃料使用の実証実験

低硫黄燃料使用の実証実験 ハンブルク・シュド  ハンブルク・シュドはこのほど、低硫黄燃料を使用した海上輸送における大気汚染物質の削減効果を検証する実験を行った。実験は今年2回目で続き

2010年10月8日

日中コンテナトレード、8月は8.4%増の24.4万TEU

8月は8.4%増の24.4万TEU 日中コンテナトレード、全航路プラスに  SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年8月の日中コンテナトレードは前年同月比8.4%続き

2010年10月8日

エミレーツ・シッピング、北東アジア/インド航路に参入

北東アジア/インド航路に参入 エミレーツ・シッピング  エミレーツ・シッピングは5日、現代商船からのスペースチャーターにより韓国・中国/インド航路に参入すると発表した。2100T続き

2010年10月8日

東京港、上半期は12.5%増の181万TEU

上半期は12.5%増の181万TEU東京港、金融危機前の水準に復調 東京港の今年上半期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比12.5%増の180万5317T続き

2010年10月8日

AIT、上海でCFS自営化検討

上海でCFS自営化検討 AIT、検品・検針、流通加工も  エーアイティー(AIT、大阪市中央区、矢倉英一社長)は現地パートナーに委託している中国・上海でのCFS業務の自営化を検討続き

2010年10月8日

倉敷機械、12年に台湾生産

倉敷機械、12年に台湾生産 初の海外生産拠点、アジアの輸出拠点に  工作機械の倉敷機械(新潟県長岡市)は、12年1月から台湾で横中ぐりフライス盤などの工作機械の生産に乗り出す。同続き

2010年10月8日

神戸港コンテナ取扱量、ほぼ一昨年並みに

神戸港コンテナ取扱量、ほぼ一昨年並みに  今年1〜9月期の神戸港コンテナターミナルの取扱個数は、実入り、空を含めて一昨年同期水準にほぼ戻りつつある。当期は150万9079TEUで続き

2010年10月8日

神戸港、技能大会参加者募集

神戸港、技能大会参加者募集   神戸港振興協会は、今月27日にメリケンパークで開催する「 第26回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会」の出場者を募集している。出場資格は同港内を続き

2010年10月8日

志布志港、都内でセミナー

志布志港、都内でセミナー  志布志港ポートセールス推進協議会は18日、都内で「志布志港ポートセミナー」を開催する。新若浜地区の国際コンテナターミナル、港湾施設の整備状況や定期航路続き

2010年10月8日

鳥栖で「 省エネ促進フォーラム」

鳥栖で「省エネ促進フォーラム」  九州グリーン物流パートナーシップ推進協議会は来月18日、サンメッセ鳥栖(佐賀県鳥栖市)で「省エネ促進フォーラム2010 in 鳥栖」を開催する。続き

2010年10月7日

アジア/中東西航、国慶節明け荷動きに慎重論

国慶節明け荷動きに慎重論 アジア/中東西航、中国出し船腹調整も  アジア/中東航路で、国慶節明けの西航荷動きに対して慎重な見方が広がっている。今年は同航路がスラックとなる中東各国続き

2010年10月7日

サフマリン、インド強化で専任組織

インド強化で専任組織 サフマリン   サフマリンは4日、インドを中心とする西アジア地域への取り組みを強化するため、社 内に専任組織を立ち上げたと発表した。従来は中東も含めて西・中続き