海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年6月21日

マースク、自社バン発注・リース強化、コンテナ不足への対応加速

自社バン発注・リース強化 マースク、コンテナ不足への対応加速  マースクラインは、世界的なコンテナバン不足の問題解決に向けた取り組みを加速する。具体的には、自社バンの発注再開、リ続き

2010年6月21日

KLSM、コンテナ船の管理業務、シンガポール法人に完全移管

シンガポール法人に完全移管 KLSM、コンテナ船の管理業務   川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインシップマネージメント(KLSM)の久保島暁社長( 写真)はこのほど、本紙続き

2010年6月21日

マースク、欧州航路で博多寄港、清水休止

欧州航路で博多寄港、清水休止マースク、7月中旬から マースクラインは7月中旬から、日本寄港の欧州航路、中東航路の改編を実施する。18日発表した。日本・アジア/北欧州を結ぶバタフライ続き

2010年6月21日

ロッテルダム港、内陸水運へのモーダルシフト進展

内陸水運へのモーダルシフト進展 ロッテルダム港/背後地の貨物輸送  ロッテルダム港から背後地への貨物輸送で、CO2排出量とコストが少ない内陸水運へのモーダルシフトが進んでいる。ロ続き

2010年6月21日

名古屋港鍋田第3バース、運営事業者にNUCT認定

運営事業者にNUCT認定 名港管理組合、鍋田第3バース特定埠頭事業   名古屋港管理組合は、18日付で鍋田コンテナターミナル第3バース(水深12m、岸 壁長250m)の特定埠頭運続き

2010年6月21日

神戸港PC14〜17、一体運用工事、PC15北側はフィーダー船用

PC14〜17、一体運用工事神戸港、PC15北側はフィーダー船用 神戸港は昨年度の補正予算(約596億円)を活用し、ポートアイランド2期・PC14〜17の一体運用に向けた大規模な整続き

2010年6月21日

神戸物産、石垣食品と資本・業務提携

石垣食品と資本・業務提携 神戸物産、輸入共同物流も検討  業務スーパーを全国展開する神戸物産(兵庫県加古郡)と石垣食品(東京都)は、資本・業務提携することで基本合意した。両社が1続き

2010年6月21日

コンテナ戦略港湾決定は7月下旬〜8月

コンテナ戦略港湾決定は7月下旬〜8月  国際コンテナ戦略港湾の決定は当初予定の6月から大幅に遅れ、7月中旬以降にずれ込むことになった。国土交通省の長安豊大臣政務官が17日の会見で続き

2010年6月18日

FMC、予備調査の内容を検討、輸出スペース不足問題

FMC、予備調査の内容を検討 輸出スペース不足問題  米紙ジャーナル・オブ・コマース(JOC)によると、米国発着の定期航路でスペースやコンテナバンの不足が発生している問題で、米国続き

2010年6月18日

神原汽船、フリータイムで新規定、7月1日から適用

神原汽船、フリータイムで新規定 日本各港で7月1日から適用   神原汽船は7月1日の日本入港船から、日本各港のフリータイム規定を改定する。1 6日発表した。変更後の各種コンテナの続き

2010年6月18日

ロッテルダム港、トランシップ貨物が増加

トランシップ貨物が増加 ロッテルダム港、フィーダー網拡充  ロッテルダム港で基幹航路の母船から近海フィーダー船に積み替えるトランシップ貨物が増加している。09のコンテナ取扱量のう続き

2010年6月18日

関西の太陽電池企業、相次ぎ増産

関西の太陽電池企業、相次ぎ増産 輸出入貨物増加へ  関西に集積する太陽電池メーカー各社は今月、相次ぎ生産増強する。国際物流では輸出だけでなく、シリコンなど原材料輸入も拡大する。カ続き

2010年6月18日

興亜海運、越・タイ航路を新設

興亜海運、越・タイ航路を新設 HCM、レムチャバンなど2便化   興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は19日から、釜山/ベ トナム・タイ航路で新サービス「KVT」を開始する。三栄続き

2010年6月18日

マースクライン、アジア発アフリカ東部・紅海西岸向けサービス

アジア発アフリカ東部・紅海西岸向けマースクラインが新サービス マースクイランは来月上旬から、アジア発アフリカ東部・紅海西岸向けの直航シャトル・サービス「HOA」を開設する。17日発続き

2010年6月18日

中国地方国際物流戦略チーム、第9回会合

中国地方国際物流戦略チーム、第9回会合  中国地方国際物流戦略チームは9日、広島市内で第9回会合を開催した。出席者からは戦略港湾に関して内航フィーダーの活性化や瀬戸内海各港の役割続き

2010年6月18日

TCC、北米西岸船を大型化

TCC、北米西岸船を大型化  昨年設立された新興コンテナ船社、ザ・コンテナシップ・カンパニー(TCC)はこのほど、米国西岸サービスを改編すると発表した。投入船を2500〜2 70続き

2010年6月17日

コンテナ戦略港湾は参院選後に決定、月内採点

コンテナ戦略港湾は参院選後に決定 月内採点、政務三役会議で日程調整   国土交通省は国際コンテナ戦略港湾の最終決定を参議院選挙後とする意向だ。横 浜港議員連盟が15日開いた第3回続き

2010年6月17日

川崎汽船、ATEC社と株式譲渡契約で調印

ATEC社と株式譲渡契約で調印 川崎汽船、アジア系中小荷主を開拓   川崎汽船は16日、米国の物流会社「Air Tiger Express Companies Inc」(ATEC続き

2010年6月17日

米国バンクーバー港、工業用地に鉄鋼メーカー進出

工業用地に鉄鋼メーカー進出 米国バンクーバー港  米バンクーバー港湾局は、同港が管理する工業用地をファーウエスト・スチール社に売却することを内定した。同用地はターミナル4号の北側続き

2010年6月17日

サウスカロライナ州港湾局、新年度予算7700万ドルを承認

新年度予算7700万ドルを承認 サウスカロライナ州港湾局  米国サウスカロライナ州港湾局(SCSPA)は15日、7月からの2010年度予算として7700万ドルを承認したと発表した続き