コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年9月22日
エバーグリーンのJVT船が神戸初入港 エバーグリーンラインが今月中旬に開設した日本とベトナム・タイを結ぶ直航サービス「JVT」に投入したコンテナ船“Ever Apex”(116…続き
2010年9月22日
ヨコレイ、タイに新低温物流センター ヨコレイのタイ法人「タイヨコレイ」は低温物流ニーズ拡大に対応するため、タイ中部アユタヤ県ワンノイ郡に「ワンノイ物流センター」を設立する。20…続き
2010年9月22日
上組、コメ強化で「米事業本部」新設 上組は10月1日付で、「米事業本部」を新設する。輸入米を含め、米 取り扱いの事業態勢を強化するのが狙い。 10月から農林水産省の制度変更…続き
2010年9月21日
今年度の出荷量8.6万FEU 日産、ロシア向け拡大、積載効率向上を加速 日産自動車の日本から海外向けの生産部品出荷が拡大基調で推移している。2009年度の出荷量は6.4万〜6.…続き
2010年9月21日
工場最寄りの大竹港を利用 ダイセル化学、コンテナをラウンドユース ダイセル化学工業(大阪市北区)は、大竹工場(広島県)での製品輸出と原料輸入で最寄りの大竹港を利用している。07…続き
2010年9月21日
250ドル/TEUの運賃修復 日本発中東向け、10月1日から アジア/中東航路の配船社は10月1日付で、日本出し貨物を対象に運賃修復を実施する。値上げ幅は250ドル/TEU、5…続き
2010年9月21日
10億ドルの予算承認 NY/NJ港、エアドラフト問題で 米国ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は14日、ベイヨン・ブリッジのエアドラフト問題の解決に向け、10億…続き
2010年9月21日
アジア域内で台湾基点2ループ新設 エバーグリーンライン エバーグリーンラインは今月後半から、本拠を置く台湾を基点としたアジア域内の新サービスを相次ぎ開設する。台湾2港とインドネ…続き
2010年9月21日
域内でAEO普及促進へAPEC関税局長・長官会合で合意 アジア太平洋経済協力会議(APEC)に加盟する21カ国・地域はこのほど、都内で「APEC関税局長・長官会合」を開催し、AEO…続き
2010年9月21日
下関港、10月に都内でセミナー 下関市と下関港湾協会は10月8日、都内のホテルで「下関港東京セミナー」を開催する。下関市港湾局の梅野修一局長が同港の概要についてプレゼンテーショ…続き
2010年9月21日
10月に都内で「いばらきの港説明会」 茨城県は10月21日、県内の茨城港、鹿島港の利用促進に向けて「いばらきの港説明会」を都内のホテルで開催する。同県では日立港、常陸那珂港、大…続き
2010年9月21日
関西物流戦略T、10月15日にシンポ 関西国際物流戦略チームは10月15日、ホテルニューオータニ大阪で「国際物流シンポジウム2010—先手必勝!関西が日本をリードする」を開催す…続き
2010年9月17日
最寄港利用、岩国港は9割超 三井化学、大竹工場から全量中国向け 三井化学は日本各地の工場から出荷される製品の輸出で最寄り港を利用している。物量の多いテレフタル酸(PTA)を主に…続き
2010年9月17日
45ftコンテナ、公道走行を検証 関東地整、川崎港で実証実験 国土交通省関東地方整備局は25日、4 5フィート海上コンテナを積載可能な海外製マルチトレーラーを使用し、公道の走…続き
2010年9月17日
越/北欧州直航サービス開始 韓進海運、カイメップに追加寄港 韓進海運は16日、ベトナムと北欧州を直接結ぶサービスを開始すると発表した。6 500TEU型9隻を投入しているウィ…続き
2010年9月17日
鍋田「T2」の全RTGを年内電動化 名古屋港、国際物流展でセミナー 名古屋港管理組合は16日、東京ビッグサイトで開催中の『国際物流総合展2010』で 、「ロジスティクスハブ機…続き
2010年9月17日
「札幌至近の冷凍基地」をPR 石狩湾新港、国際物流展でセミナー 札幌臨海小樽・石狩地域産業活性化協議会は15日、東京ビッグサイトで開催中の『国際物流総合展2010』で、「札幌圏…続き
2010年9月17日
利用荷主の物流効率化事例を紹介 四日市港、国際物流展でセミナー 四日市港管理組合は16日、東 京ビッグサイトで開催中の『国際物流総合展2010』で、「お役に立てます四日市港〜…続き
2010年9月17日
モリ工業、タイに初の生産拠点 ステンレス管最大手のモリ工業(大阪市)は、タイのロハキット社の生産子会社に40%出資する形で初めて海外に生産拠点を設ける。同社は昨年4月、ロハキッ…続き
2010年9月16日
最寄港利用を推進、岩国港に集約 日本製紙、物流費を削減 日本製紙は岩国工場からの製品輸出で最寄りの岩国港を利用している。昨年の岩国工場からの輸出量は3861TEUで、このうち岩…続き