海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年7月16日

ハンブルク・シュド、東南アジア発豪州向けで運賃修復

東南アジア発豪州向けで運賃修復ハンブルク・シュド ハンブルク・シュドは8月1日付で、東南アジア発豪州向けの貨物を対象に運賃修復を実施する。値上げ額はドライ、リーファーコンテナともに続き

2010年7月16日

ホーチミン港 カトライターミナル、新免許制度で混乱

越カトライ港、新免許制度で混乱コンテナ滞留も船社運航に影響なし 現地報道によると、ベトナムで7月1日からトレーラーの運転免許に関する規定が変更になったことに伴い、同国ホーチミン港の続き

2010年7月16日

電機業界、海外での照明事業加速

電機業界、海外での照明事業加速海外間物流増加へ 電機メーカーは、海外でのLED(発光ダイオード)照明など照明事業の販売を拡大する。海外間での海上物量が確実に増えそうだ。パナソニック続き

2010年7月16日

西日本内航フィーダー会社、8月設立目指す

8月設立目指す、8社が説明会に 西日本内航フィーダー会社、広く参加求む  阪神港の国際競争力強化を目指す「西日本内航フィーダー合同会社(仮称)」の設立は、8月をめどに急ピッチで準続き

2010年7月16日

名古屋港/四日市港、「伊勢湾からの要請」を決議

「伊勢湾からの要請」を決議 名古屋港/四日市港、戦略コンテナ港湾指定に向け要請  国際コンテナ戦略港湾の選定作業が大詰めを迎えようとしている中、名古屋港と四日市港は15日、名古屋続き

2010年7月16日

中国ビジネスセミナー、“安い労働力”の時代は終わった

“安い労働力”の時代は終わった 国際物流総合研究所、中国ビジネスでセミナー  国際物流総合研究所は12日、「中国ビジネス拡大戦略セミナー」(本紙姉妹紙「日刊CARGO」が協賛)を続き

2010年7月16日

ルアーブル港湾公団と労組が協定

ルアーブル港湾公団と労組が協定  ルアーブル港湾公団はこのほど、港湾労働者の労働組合CGT Trade Unionと港湾オペレーションの安定化に向けた協定を結んだ。  この協定に続き

2010年7月16日

CSCL、上期業績は黒字化予想

CSCL、上期業績は黒字化予想  チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ(CSCL)はこのほど、今年上半期(1〜6月)は昨年の赤字から黒字に転換する見込みであると発表した。  続き

2010年7月15日

インターエイシア、東南ア展開を加速、6年ぶり自社運航

インターエイシア、東南ア展開を加速6年ぶり自社運航、華北/海峡地も新設 アジア域内専業の邦船社、インターエイシアラインは東南アジアのサービス展開を加速している。4月上旬から日本と中続き

2010年7月15日

日港協、IT戦略港湾の実現を提言

IT戦略港湾の実現を提言 日港協、港湾物流情報の一本化を   日本港運協会の久保昌三会長(写真)は14日の定例会見で、日本港湾の競争力強化に向け、I T戦略港湾の実現を目指すべき続き

2010年7月15日

GAとTNWA、アジア/欧州航路の輸送力増強

アジア/欧州航路の輸送力増強GAとTNWA、単独運航に改編 グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、日本郵船、OOCL)とザ・ニュー・ワールド・アライアンス(TNWA=APL続き

2010年7月15日

ロッテルダム港、超大型船の寄港、過去最高に

超大型船の寄港、過去最高に ロッテルダム港、1〜6月 欧州最大のコンテナ港湾、ロッテルダム港に今年上期(1〜6月)に寄港した超大型コンテナ船(積載能力1万TEU〜1万5000T続き

2010年7月15日

CMA−CGMとAPMターミナルズ、仏米のCT株式保有比率引き上げ

仏米のCT株式保有比率引き上げ CMA−CGMとAPMターミナルズ  CMA−CGMとAPMターミナルズは、フランス北部ダンケルク港と米国アラバマ州モビール港のコンテナターミナル続き

2010年7月15日

MISC、マレーシア向け車椅子を無償輸送

マレーシア向け車椅子を無償輸送MISC、横浜港から100台 MISCは、子供用車椅子のマレーシア向け海上輸送を無償提供する。多摩地区を中心に活動する、日本のNPO「海外に子ども用車続き

2010年7月15日

長安政務官、コンテナ港湾検討委は日程調整中

コンテナ港湾検討委は日程調整中 長安政務官   国土交通省の長安豊国土交通大臣政務官は14日の定例会見で、7 月下旬から8月上旬に開催するとしている第7回国際コンテナ戦略港湾検討続き

2010年7月15日

山本神戸税関長、港湾・空港の活性化に尽力

「港湾・空港の活性化に尽力」 山本神戸税関長が就任会見  神戸税関の山本浩税関長(写真)は13日の就任会見で、「港湾・空港の活性化に尽力していきたい」と抱負を語った。  山本税関続き

2010年7月15日

大阪港、溝蓋14枚23万円分が盗難

大阪港、溝蓋14枚23万円分が盗難  大阪市港湾局は13日、天保山ハーバービレッジでステンレス製溝蓋(グレーチング)24枚が盗難被害に遭ったと発表した。被害額は約23万円。

2010年7月15日

特定港湾施設整備事業、総額394億円

特定港湾施設整備事業、総額394億円 2010年度の特定港湾施設整備事業基本計画が13日、閣議決定された。今年度の基本計画額は前年度比24.9%減の394億4400万円で、このうち続き

2010年7月14日

日本発中東向け、緊急運賃修復、船腹不足深刻化

日本発中東向け、緊急運賃修復 船腹不足深刻化で積み地選別進む  アジア/中東航路の配船社は8月1日付で、日本出し貨物を対象に緊急の運賃修復を実施する。値上げ幅は150ドル/TEU続き

2010年7月14日

CMA−CGM、フランス籍で最大級船が竣工

フランス籍で最大級船が竣工 CMA−CGM、欧州航路に投入 CMA−CGMは12日、フランス籍船で最大級となるコンテナ船“CMA CGM Christophe Colomb”が続き