海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年2月18日

現代商船、12年は最終赤字858億円

12年は最終赤字858億円 現代商船  現代商船が韓国証券取引所に公示した2012年業績(暫定)は、最終損益が9989億ウォン(858億円)の赤字となり、昨年の4732億ウォンの続き

2013年2月18日

ロングビーチ港、1月実績17.5%増と急増

1月実績が17.5%増と急増 ロングビーチ港、中国旧正月前で  ロングビーチ港の今年1月のコンテナ取扱量は前年同月比17.5%増の53万6263TEUと大幅な増加となった。昨年後続き

2013年2月18日

水島港、3月に東京セミナー開催

 水島港インターナショナルトレード協議会(会長=伊原木隆太・岡山県知事)は3月15日、東京で「水島港セミナー」を開催する。水島港では、新たに拡張されたコンテナターミナルが平成25年続き

2013年2月15日

川崎港、外貿コンテナ4割増、集荷体制強化が結実

川崎港、外貿コンテナ4割増 戦略港湾の集荷体制強化が結実  国際コンテナ戦略港湾「京浜港」の一角、川崎港が勢いを増している。複数の関係者によると、昨年の外貿コンテナ取扱量は1万5続き

2013年2月15日

商船三井、ミャンマーに現地法人を設立

ミャンマーに現地法人を設立 商船三井  商船三井は14日、ミャンマーに100%出資の現地法人「Myanmar MOL Limited.」を設立したと発表した。同社は自営現地法人の続き

2013年2月15日

神戸市みなと総局、集荷策に6億円、陸送距離短縮増額

集荷策に6億円、陸送距離短縮増額 神戸市みなと総局予算案  神戸市みなと総局は来年度予算案で、国際コンテナ戦略港湾の実現に向けた集荷対策として6億1400万円を計上した。コンテナ続き

2013年2月15日

SITC、日本/ベトナム航路を開設

日本/ベトナム航路を開設 SITC  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今月下旬から、日本/香港・蛇口・ハイフォン航路「CJV5」を開設する。関東・中京続き

2013年2月15日

茨城港、新規荷主に1本2万円助成

新規荷主に1本2万円助成 茨城港、コンテナ利用促進で社会実験  茨城港を管理・運営する第3セクター、茨城ポートオーソリティーは今週から、茨城港常陸那珂港区の定期コンテナ航路(内航続き

2013年2月15日

現代商船/韓進海運、4月に欧州向け運賃修復

4月に欧州向け運賃修復 現代商船/韓進海運  現代商船と韓進海運は、それぞれ日本を含むアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象とする運賃修復計画を発表した。  現代商船は4月1続き

2013年2月15日

1月の米国コンテナ輸入、アジア出し11%増と好調

アジア出し11%増と好調 1月の米国コンテナ輸入  米国ゼポ・コーポレーションの統計によると、今年1月の米国のコンテナ輸入量(全トレード合計)は前年同月比0.1%増、12年12月続き

2013年2月15日

興亜海運、ACL対応港に23港追加

ACL対応港に23港追加 興亜海運  興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は18日からSea-NACCS船積確認事項登録(ACL)情報の受付可能港に新たに苫小牧港など23港を追加す続き

2013年2月15日

オーシャンリンクス、ヤンゴン向け直行混載を開設

ヤンゴン向け直行混載を開設 オーシャンリンクス  海上混載を主力とするオーシャンリンクス(大阪市中央区、喜多淳一社長)は3月から神戸発ミャンマー向けのダイレクト混載サービスを開始続き

2013年2月15日

国交省、物流審議官を設置

国交省、物流審議官を設置  国土交通省は2013年度に局長級の「物流審議官」を設置するとともに、国際物流課を新設し、物流に関する取り組みを強化する。「物流審議官は、物流という名前続き

2013年2月15日

LA港、1月は66.9万TEU・4.2%減

LA港、1月は66.9万TEU・4.2%減  ロサンゼルス港の今年1月のコンテナ取扱量は前年同月比4.2%減の66万9000TEUだった。内訳は、輸入実入りが5.3%減の33万7続き

2013年2月15日

WCA、3月にタイで総会

WCA、3月にタイで総会  独立系フォワーダーのネットワークであるWCAファミリー・オブ・ロジスティクス・ネットワーク(WCAグループ)は3月3日から10日まで、タイ・バンコクで続き

2013年2月15日

“SITC Busan”、東京初入港

“SITC Busan”、東京初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)が日本/渤海湾・青島航路「PBT3/REX‐T」に投入し続き

2013年2月15日

住友倉庫・星港法人、非課税品の保税保管可能に

住友倉庫・星港法人、非課税品の保税保管可能に  住友倉庫は13日、シンガポール子会社Sumitomo Warehouse (Singapore) Pte. Ltd.(SWS)が、続き

2013年2月14日

中国港湾大手、海外投資を積極化、買収・新興国進出など推進

中国港湾大手、海外投資を積極化 買収・新興国進出など推進  中国のターミナル運営大手、コスコ・パシフィックと招商局国際が海外での港湾投資を積極的に拡大している。招商局は約2年前か続き

2013年2月14日

野見山福岡市港湾局長「アジアと近接、優位性生かす」

「アジアと近接、優位性生かす」 野見山勤・福岡市港湾局長に聞く  成長するアジアに近接する地理的優位性を見事に捉え、順調な成長を遂げてきた博多港。昨年は中国での日本製品不買運動な続き

2013年2月14日

ナビオス・アクイジション、船隊増強でEBITDA26%増

船隊増強でEBITDA26%増 ナビオス・アクイジション  ギリシャ船主アンジェリキ・フラング氏率いるタンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジションの2012年通期決算は売上高続き