海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年3月4日

上海スーパーエクスプレス、大阪事務所を開設

大阪事務所を開設、関西圏で営業強化 上海スーパーエクスプレス  上海/博多間で高速RORO船を運航する上海スーパーエクスプレス(SSE、楠肇社長)はきょう4日、大阪事務所を開設す続き

2013年3月4日

ウィンランド・シッピング、関東/華北航路を改編

関東/華北航路を改編 ウィンランド・シッピング  中国船社ウィンランド・シッピング(日本総代理店=ウィンランド・シッピング・ジャパン)は今月から、シノトランスと共同運航している関続き

2013年3月4日

サムデラ・シッピング・ライン、12年は増収増益

12年は増収増益 サムデラ・シッピング・ライン  インドネシア船社サムデラ・シッピング・ラインが発表した2012年通期業績は売上高が前年比3.0%増の4億6769万ドルと伸びた。続き

2013年3月4日

パナソニック、野村剛氏が常務取締役に

パナソニック、野村剛氏が常務取締役に  パナソニックは2月27日、役員人事を発表した。物流担当トップ役員の野村剛常務役員は、6月26日付で常務取締役に就く。現在、野村氏は物流担当続き

2013年3月4日

パンスター、金沢週2便化スタート

パンスター、金沢週2便化スタート  韓国パンスターグループの国際RORO船“Starlink One”(写真)が2月27日、金沢港に入港して週2便化(毎週続き

2013年3月1日

12年の欧州荷動き、西航は4.4%減の1356万TEU

西航は4.4%減の1356万TEU 12年の欧州荷動き  日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、昨年12月のア続き

2013年3月1日

港湾分科会、阪神港の計画変更承認

大型船対応でCT機能強化 港湾分科会、阪神港の計画変更承認  交通政策審議会港湾分科会は2月27日、大阪港、神戸港、石狩湾新港の港湾計画の一部変更を審議し、いずれも「適当」との答続き

2013年3月1日

グッドマン、130万坪の開発計画進行

130万坪の開発計画進行 グッドマン、堺の誘致は好感触  物流施設不動産業などを展開する豪州グッドマングループの日本法人、グッドマンジャパンは2月27日、4階建ての大型マルチテナ続き

2013年3月1日

NCA、新社長に坂本専務

NCA、新社長に坂本専務  日本貨物航空(NCA)は2月28日、4月1日付で坂本深専務取締役(写真)が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。航空保安・危機管理、安全推進、新機種続き

2013年3月1日

物流不動産、15年までタイト

物流不動産、15年までタイト  ラサール不動産投資顧問(中嶋康雄代表取締役兼CEO)はこのほど、「グローバル不動産投資戦略セミナー」を開催した。米本社ラサールインベストメント(L続き

2013年3月1日

大阪府営港湾、大阪でセミナー

大阪府営港湾、大阪でセミナー  大阪府、大阪府港湾協会など主催による「大阪府営港湾ポートセミナー」が3月21日午後3時30分からホテル大阪ベイタワー(大阪市港区弁天1-2-1)で続き

2013年3月1日

港湾春闘、第2回団交進展なし

港湾春闘、第2回団交進展なし  2013年港湾春闘は2月28日、第2回中央団体交渉が行われた。組合側が提示していた複数項目の要求に対し、事業者側からは、中央の労使で協議するべき内続き

2013年2月28日

リーファーコンテナ運賃が上昇、欧米・ブラジル出し中心、

リーファーコンテナ運賃が上昇 欧米・ブラジル出し中心、アジアは大きな変化なし  主要船社が1月1日付で実施したリーファーコンテナ運賃の大幅値上げを受けて、北米や欧州、ブラジルなど続き

2013年2月28日

SITCジャパン・呂社長「顧客志向で東南ア・地方港展開」

「顧客志向で東南ア・地方港展開」 SITCジャパン・呂開献社長に聞く  主力の日中航路に加え、近年、東南アジア展開を加速しているSITCコンテナラインズ。同社の日本法人、SITC続き

2013年2月28日

三陸運輸、新倉庫が来月稼働

三陸運輸、新倉庫が来月稼働 保管能力、震災前水準から増強  仙台塩釜港で港湾運送事業を手掛ける三陸運輸(塩釜市、布施義光社長)は倉庫や荷役機器などの自社設備を増強する。同社の仙台続き

2013年2月28日

TSラインズ、日本/ハイフォン直航便開設

日本/ハイフォン直航便開設 TSラインズ  TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は来月、既存の関東・中京/タイ・ベトナム航路「JTT」を休止し、新たに関東続き

2013年2月28日

東京港・中央防波堤外側新CT、借受者を公募

借受者を公募、4月上旬に選定 東京港・中央防波堤外側新CT  東京都港湾局と東京港埠頭会社は来月、中央防波堤外側の外貿コンテナターミナル(CT)2バースの借受者を公募する。22日続き

2013年2月28日

伏木富山港、12年は6.5万TEU、過去2番目

12年は6.5万TEU、過去2番目 伏木富山港  伏木富山港の2012年の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、過去最高を記録した11年から4.2%減少し6万5405TEUとなった。同続き

2013年2月28日

三井住友海上セミナー、ミャンマーとカンボジア紹介

「現地事情、自ら確認を」 三井住友海上セミナー、ミャンマーとカンボジア紹介  三井住友海上火災保険は26日、都内でセミナー「ミャンマー・カンボジア物流事情~港湾と主要物流経路を中続き

2013年2月28日

南星海運、東日本/韓中で木浦に追加寄港

東日本/韓中で木浦に追加寄港 南星海運  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来月中旬から、東日本/韓中航路で光陽の寄港を中止し、新たに木浦への寄港を開始する。  同サー続き