海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年10月23日

鎌長製衡、コンテナ車両の重心測定装置を高松港に設置

コンテナ車両の重心測定装置、高松港に設置 鎌長製衡、三次元測定は世界初  産業用はかりや計量システムの製造・販売を手掛ける鎌長製衡(本社=香川県)は、コンテナ輸送トレーラーの積み続き

2013年10月23日

CMA-CGM、新システム導入でSAPと提携

新システム導入でSAPと提携 CMA-CGM  CMA-CGMは21日、新たな情報システムの導入に向けて大手ソフトウェア会社SAPと戦略的提携を締結したと発表した。新システムはコ続き

2013年10月23日

三栄海運、コルサコフ向けで冬季サーチャージ

コルサコフ向けで冬季サーチャージ 三栄海運  興亜海運の日本総代理店、三栄海運は11月15日から日本発サハリン・コルサコフ向け(釜山経由)輸出FCL貨物を対象にウインターサーチャ続き

2013年10月23日

ECUライン、ペナン向け混載、直行化

ペナン向け混載、直行化 ECUライン  海上混載世界最大手ECUラインの日本法人イーシーユーラインジャパンは今月から、マレーシア・ペナン港向け混載サービスを直行便化した。従来はポ続き

2013年10月23日

OOCL、LA/LBでシャーシ供給停止

LA/LBでシャーシ供給停止 OOCL  OOCLはこのほど、米国ロサンゼルス、ロングビーチおよびダラスでのシャーシ供給を停止すると発表した。今年12月1日でダラス、ロサンゼルス続き

2013年10月23日

JIFFA、FIATA正会員に

FIATA正会員に JIFFA  各国海陸空貨物運送協会の国際連合体、国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)の世界会議が19日閉幕した。最終日に行われた総会議では、日本の国際フ続き

2013年10月23日

香港、9月は5.4減の180万TEU

香港、9月は5.4減の180万TEU  香港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比5.4%減の180万3000TEUで8カ月連続の減少となったた。香港港口発展局が発表した。内訳は葵涌続き

2013年10月23日

ロサンゼルス港、9月は4.6%減の71万TEU

ロサンゼルス港、9月は4.6%減の71万TEU  米国ロサンゼルス港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比4.6%減の71万892TEUだった。内訳は実入り輸入が3.8%減の37万7続き

2013年10月23日

ロングビーチ港、9月は14.7%増の59万TEU

ロングビーチ港、9月は14.7%増の59万TEU  米国ロングビーチ港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比14.7%増の58万7114TEUだった。内訳は実入り輸入は16.2%増の続き

2013年10月23日

清水港、7月は3.3%減の4.2万TEU

清水港、7月は3.3%減の4.2万TEU  静岡県清水港管理局の速報値によると、清水港の7月のコンテナ取扱量(外貿・内貿計)は前年同月比3.3%減の4万1902TEUだった。この続き

2013年10月23日

国交省、11月にコンテナ貨物流動調査

国交省、11月にコンテナ貨物流動調査  国土交通省港湾局は「全国輸出入コンテナ貨物流動調査」を今年度実施する。同調査は政府統計として5年に1回実施している。調査対象は11月の1カ続き

2013年10月22日

商船三井、地方港サービス展開を加速

商船三井、地方港サービス展開を加速 主要港と両輪で日本市場の取り込み強化  商船三井は地方港コンテナサービスを強化している。昨年11月から韓国船社・汎洲海運と提携して、日本海側各続き

2013年10月22日

近鉄エクスプレス墨法人、イラプアトでロジサービス開始

イラプアトでロジサービス開始 近鉄エクスプレス墨法人、IMMEX倉庫を活用  近鉄エクスプレスはメキシコでの事業強化のため、21日からグアナファト州イラプアトで倉庫を活用したロジ続き

2013年10月22日

G6/ジム、北米東岸航路でサービス統合

北米東岸航路でサービス統合 G6/ジム  G6アライアンスとジム・インテグレーテッド・シッピングは今月後半から、冬季の閑散期に対応するためアジア/北米東岸サービス2ループを1ルー続き

2013年10月22日

SITC、水島、高松に新規配船

水島、高松に新規配船 SITC、マニラを週2便に増便  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今週から、関西・瀬戸内/中国・マニラ航路「CJP2」を開設した続き

2013年10月22日

TSA、北米発アジア向け、11月値上げ

北米発アジア向け、11月値上げ TSA、古紙など6品目対象  太平洋航路安定化協定(TSA)は11月15日付で、北米発アジア向けに輸送される古紙など6品目を対象に運賃修復を実施す続き

2013年10月22日

日中コンテナトレード、8月は1%減の282万トン

8月は1%減の282万トン 日中コンテナトレード  日本海事センターが発表した8月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比1.0%減の282万346続き

2013年10月22日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海が小幅減

欧州・地中海が小幅減 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が公表したSCFI統計によると、欧州・地中海コンテナ航路で運賃がわずかに下落した。欧州・地中海向けの運賃水準は、8月続き

2013年10月22日

小名浜港、年度内の復旧工事完了へ

年度内の復旧工事完了へ 小名浜港、都内でセミナー開催  福島県小名浜港利用促進協議会は18日、都内で「小名浜港セミナー」を開催した。荷主や船社、物流企業関係者ら約250人が参加し続き

2013年10月22日

郵船グループ、上海で社員研修

郵船グループ、上海で研修 「NYK」意識向上図る  【上海支局】日本郵船グループは18、19の両日、中国上海市で同国のグループ各社の社員研修「2013 Mini―NYK/YLK 続き