2019年10月9日
豊後水道に面したリアス式海岸沿いに特色ある中小造船所が集積する大分県内の造船業。大分地区では、昨年は南日本造船の今治造船グループ入り、臼杵造船所の福岡造船グループ入りなど再編が相…続き
2019年10月2日
韓国紙によると、現代重工業と大宇造船海洋の統合に反対している労働組合らが、統合審査作業を行っている欧州の競争当局を訪問し、統合を認めないよう求めた。日本の公正取引委員会にも代表団…続き
2019年10月1日
「もはや国家を相手にした戦いのようだ」(造船経営者)。中国と韓国における造船大手の再編統合により、造船業の国際競争環境が大きく変わろうとしている。各国では、規模で他を圧倒するチャ…続き
2019年10月1日
■年末には2年分割り込む 日本の多くの造船所が主力とする船種が中型バルカーだ。オペレーターや船主などプレイヤーの数が多く、今年後半以降の商談でも多くの造船所が軸として受注営…続き
2019年9月30日
■受注の軸はバルカー ここ数年の新造商談では、日本の造船所のバルカー回帰の傾向が鮮明となっている。2014年以降にプロダクトミックスに転換して受注した中型タンカーなどの建造…続き
2019年9月27日
新造船の商談低迷が続く中、日本の造船所の手持ち工事の減少が加速している。本紙調べによると、2021年納期の船台を完売した造船所はまだ限定的で、手持ち工事2年分を割り込む造船所が日…続き
2019年9月18日
中国船舶工業集団(CSSC)の持ち株会社、中国船舶工業股份は17日、傘下の各事業会社の株式整理と再編について発表した。中国船舶重工集団(CSIC)との統合に向けて、各ヤードへの出…続き
2019年9月5日
韓国紙によると、現代重工業グループの造船持ち株会社、韓国造船海洋はこのほど、大宇造船海洋との合併について、日本の公正取引員会に企業結合審査の申請のための相談手続きを開始した。これ…続き
2019年8月30日
中国国有の海運・港湾・金融・不動産大手の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)は、航空機製造大手の中国航空工業集団(AVICグループ)の造船事業を吸収する。AVICグループが27日…続き
2019年8月29日
国土交通省は2020年度の概算要求で、国内造船所間や舶用工業の連携強化を促進する事業を初めて盛り込んだ。造船所が船型の共同開発や、共同受注、調達協力や情報共有などで連携できるよう…続き
2019年8月2日
日韓関係に隙間風が吹く中、韓国造船業の公的助成や業界再編に対する日本の姿勢を政治問題と絡める論調が一部報道で増えつつある。実際には、世界造船市場の健全化という視点が日本に限らず海…続き
2019年8月1日
三井E&S造船の古賀哲郎社長(写真右)と林慎一取締役は本紙インタビューに答え、中国の合弁造船所「江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)」設立後の造船事業の体制について語った。大型…続き
2019年7月29日
今治造船は26日に都内で幹部らが記者会見を行った。檜垣幸人社長は、中国や韓国造船大手の大型再編などを受けて、日本も「設計の共有化などのアライアンスを少しでも検討していくべき」とし…続き
2019年7月24日
韓国紙によると、現代重工グループの造船持株会社である韓国造船海洋はこのほど、中国の国家市場監督管理総局に大宇造船海洋の株式買収に関する企業結合審査申請書を提出した。 今月1日…続き
2019年7月12日
中国報道によると、中国国有の海運・港湾・金融・不動産大手の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)は、コンテナバン製造世界最大手の中国国際海運集装箱集団(CIMC)グループと、航空機…続き
2019年7月9日
日本造船所の一部で、造船所ごとに異なる舶用機器や部品などの仕様を統一すべきとの構想が挙がっている。標準化によって、主な調達先である日本舶用メーカーの生産効率化やコスト削減につなが…続き
2019年7月8日
中国2大国有造船グループの中国船舶工業集団(CSSC)と中国船舶重工集団(CSIC)の合併が決まった。新造船で大きな世界シェアを握るだけでなく、修繕や舶用、金融などの機能を一体で…続き
2019年7月5日
現代重工業は2日、大宇造船海洋の買収に向けて韓国公正取引委員会に企業結合審査申請書を提出したと発表した。EUや日本、中国、カザフスタンの競争当局にも企業結合審査を申請する予定。こ…続き
2019年7月4日
中国の2大国有造船グループの合併の方向性が正式に固まった。これにより、造船市場への圧倒的な影響力を持つチャンピオン企業が韓国と中国に生まれる。欧州も含めて世界の造船業は集約に向か…続き
2019年7月3日
中国国有の2大造船グループの中国船舶工業集団(CSSC)と中国船舶重工集団(CSIC)が合併する。CSSC傘下の上場持株会社、中国船舶工業股?は2日、1日に親会社のCSSCからC…続き