タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2024年10月1日
丸紅は9月30日、ノルウェー船社ソルバングと合弁会社を設立し、6万200立方㍍型のアンモニア輸送船を共同保有することに合意したと発表した。丸紅はこの提携を通じ、クリーンエネルギー…続き
2024年9月30日
商船三井はLNG船事業の拠点としてもシンガポールの活用を進める。シンガポール法人MOLアジア・オセアニア(MOLAO)が東京本社からLNG船の運航を受託しているほか、エネルギー輸…続き
2024年9月30日
ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の26日付は前日比2195ドル高い2万9690ドルとなった。1日で2000ドルを超える上昇となったのは約3カ月ぶり。太平洋…続き
2024年9月30日
中小型バルカーと内航船を運航する玉井商船は27日、連結子会社が保有する2010年建造5万4958重量トン型ハンディマックス・バルカー“Zen-Noh Grain Pegasus”…続き
2024年9月30日
飯野海運は3日にサウジアラビアのバクリー物流サービス担当副大臣をはじめとする同国政府関係者らの訪問を受けた。27日発表した。飯野海運の大谷祐介社長や担当部門の役員が約1時間にわた…続き
2024年9月30日
ベルギー船社ユーロナブは26日、スエズマックス・タンカー2隻を売却したと発表した。船隊更新の一環。買い手はユーロナブの筆頭株主であるCMBの100%子会社。売却価格は「本日(26…続き
2024年9月27日
日本郵船グループのシンガポール法人NYKバルクシップアジア(NBAsia)はエネルギー分野で新規の事業機会を探る。大隈正紀マネージングダイレクターは「エネルギー船、次世代燃料船で…続き
2024年9月27日
米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、原油船の一部が石油製品の輸送へと切り替えていることについて、当面は続くと見通した。足元ではこの切り替えにより発生するコ…続き
2024年9月27日
米NASDAQに上場するバルカー船社パンゲア・ロジスティクス・ソリューションズはこのほど、シンガポールのハンディサイズ船社MTマリタイム・マネジメントを統合すると発表した。パンゲ…続き
2024年9月27日
ストルト・タンカーズと日本郵船の合弁会社ストルトNYKアジア・パシフィック・サービス(SNAPS)が展開するアジア・大洋州域内のプールに、ショクユタンカーのシンガポール子会社エス…続き
2024年9月27日
自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は25日、中国の金陵造船所(江蘇省)に発注した9300台積み自動車船「シェイパークラス」12隻シリーズのうちの4…続き
2024年9月27日
日本郵船は26日、「ドライバルク安全実務者会議」を9月9〜10日に本店で開催したと発表した。同社が運航するドライバルク船隊の安全運航を目的に2010年から開催しており、今年は船主…続き
2024年9月26日
— ケープサイズ市況の動向は。 「今年前半の市況は昨年に比べ高いレベルで推移した。需要面ではブラジル出しの鉄鉱石が記録的な荷動きとなったほか、西アフリカ・ギニア…続き
2024年9月26日
ケミカル船専業船社のショクユタンカーのシンガポール子会社エスユー・ナビゲーションが今年11月、創立20周年を迎える。ショクユタンカーが植物油の国内輸送事業を皮切りに石油化学製品輸…続き
2024年9月25日
オランダの多目的船・重量物船社スプリットホフ・グループはこのほど、同国の多目的船社フォレストウェーブの株式過半数を取得すると発表した。フォレスト社が運航する多目的船30隻を船隊に…続き
2024年9月25日
プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングはエコタイプのMR型プロダクト船1隻を2年間の定期貸船契約に投入する。18日、子会社ダミコ・タンカーズが「信頼できる取引相手と…続き
2024年9月24日
— 自動車船マーケットの現況は。 「やはり最も大きいのが紅海情勢だ。当社を含めほとんどの自動車船が安全を最優先して紅海の航行を停止したが、お客様へのサービスに直結…続き
2024年9月24日
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングはこのほど、2016年建造の6万309重量トン型ハンディマックス・バルカー“DSI Altair”の…続き
2024年9月20日
米国農務省(USDA)が9月に公表した2025会計年度の大豆輸出量予測は前年度比9%増の5035万トンだった。今年の大豆収穫量が過去最高となる1億2490万トンになることから、中…続き
2024年9月20日
商船三井は、豪エネルギー大手ウッドサイド・エナジー、韓国の造船・エンジニアリング大手HD韓国造船海洋、韓国船社の現代グロービスと共同開発を進める8万立方㍍型の液化水素運搬船につい…続き