海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2025年2月20日

Wウィルヘルムセン、サステナブル資金調達枠組み策定、2040年ネットゼロに向け

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は13日、「サステナブル・ファイナンシング・フレームワーク2025」を新たに策定したと発表した。2019年から3続き

2025年2月20日

国際風力発電展、都内で開幕、洋上風力の最新技術など紹介無料

 WIND EXPO【春】~第15回 [国際] 風力発電展~が19日に東京ビッグサイトで開幕した。海運、造船、舶用機器メーカーなど海事産業も含め、関係する企業らが洋上風力発電分野な続き

2025年2月20日

スコルピオタンカーズの通期、純利益2割増の6億6880万ドル

 プロダクト船社のスコルピオ・タンカーズの2024年通期決算は、純利益が前年比22%増の6億6877万ドルとなった。売上高は前年比7%減の12億4395万ドルと減収だったものの、営続き

2025年2月20日

スターバルクの24年通期業績、最終益76%増の3億ドル

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比33%増の12億6546万ドル、営業利益が61%増の3億8300続き

2025年2月20日

セーフバルカーズの24年通期業績、純利益26%増の9738万ドル

 米国上場のギリシャ系バルカー船主セーフバルカーズの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比9%増の3億2068万ドル、営業利益が23%増の1億2843万ドル、純利益が2続き

2025年2月20日

ダイアナ・シッピング、ケープ2.6万ドルで約2年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングはこのほど、2017年建造の20万8006重量トン型ケープサイズ・バルカー“SAN FRANCISC続き

2025年2月20日

東京ガス、比国浮体式LNG基地会社に20%出資

 東京ガスは19日、フィリピンのバタンガス市で浮体式LNG基地を所有・運営するエフジェンLNG社の株式20%を取得したと発表した。商業運転されている海外のLNG基地事業に出資参画す続き

2025年2月19日

《連載》邦船社の船隊動向②自動車船、アンモニア燃料と域内船が今後の課題

 自動車船は燃料転換で海運他部門をリードしている。邦船大手3社はこれまでにLNG燃料自動車船計49隻の新造整備を決め、そのうちの半数近くが就航した。邦船大手は次の船隊整備でゼロエミ続き

2025年2月19日

日本郵船、CTV船社NOGに過半出資、連結化、運航経験のさらなる蓄積図る無料

 日本郵船は18日、欧州最大手のCTV(クルー・トランスファー・ベッセル)運航船社ノーザン・オフショア・グループ(NOG社)の過半数株式を取得し、連結子会社化したと発表した。日本郵続き

2025年2月19日

ナビオス・パートナーズの24年通期業績、純利益15%減の3億6731万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比2%増の13億3407万ドル、EBITDA(税・続き

2025年2月19日

クラブネス兼用船部門、24年通期業績、純利益6%減の8141万ドル

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)の2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比3%減の続き

2025年2月19日

ウェスタンバルクの24年通期業績、275万ドルの赤字に縮小

 ノルウェーの中小型ドライバルクオペレーター、ウェスタンバルク・チャータリングの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比14%増の12億6966万ドル、営業損益が235万続き

2025年2月18日

《連載》邦船社の船隊動向①ドライバルク、新たな整備計画、LNG焚き以外で表面化

 邦船社によるドライバルク船隊整備では昨年、これまで代替燃料船では主流だったLNG二元燃料船の新たな整備計画は表面化しなかった。一方新燃料船としてNSユナイテッド海運のメタノール二続き

2025年2月18日

郵船とENEOSオーシャンの出資会社、新社名「NYK Energy Ocean」に決定、社長に力石氏

 日本郵船とENEOSオーシャンは17日、両社出資の新会社の社名を「NYK Energy Ocean」(エヌワイケイ・エナジー・オーシャン、NEO)に決定した。同日発表した。この新続き

2025年2月18日

Wウィルヘルムセン、日本でバイオ燃料バンカリング、三菱商事エネルギーから

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は17日、同社にとって日本で初めてのバイオ燃料バンカリング試験を成功裏に完了したと発表した。同社が運航するROR続き

2025年2月18日

NEDO・GI基金事業、浮体式洋上風力の共通基盤開発へ、FLOWRAが実施無料

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は13日、グリーンイノベーション基金事業の洋上風力発電の低コスト化プロジェクトで、フェーズ1の5つ目の研究開発項目である「浮体式洋上続き

2025年2月17日

《連載》船腹調査⑩多目的船・重量物船、発注残、既存船比で1割に増加

 英国の船舶情報サービス大手ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の多目的船(MPP)・重量物船隊は2024年末時点で2013隻で、23年末から5隻減少した。内訳は、ベッセルズ続き

2025年2月17日

アローレポート、小型バルカーには若干マイナス、米の鉄鋼輸入関税影響で

 シップブローカー大手アローは12日、米国のトランプ政権による関税政策がドライバルクマーケットに与える影響についてのレポートを公表した。この中でトランプ政権が来月12日から25%の続き

2025年2月17日

商船三井、浮体式の曳航・係留作業船で協業、深田サルベージと覚書

 商船三井は14日、深田サルベージ建設と浮体式洋上風力の曳航・係留作業船の協業検討に関する覚書を締結したと発表した。浮体式洋上風力の効率的な曳航・係留作業手順の検討を進め、2030続き

2025年2月17日

ホーグオートライナーズ、印エンノール港で日産の新型SUV積載

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグライナーズは今月、日産自動車の新型コンパクトSUV「マグナイト」の第一弾をインドのエンノール港で環境対応自動車船“HOEGH AURORA”(9続き