タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2024年11月8日
— 今年のVLCC市況の振り返りと、年内の見通しを伺いたい。 「年前半はおおむね堅調に推移したが、6月以降は中国向けの輸送需要の低下と、中東産と米国産の原油価格の値差の縮小を…続き
2024年11月8日
外航船主業の明治海運を中心とする明海グループは6日、連結子会社が原油船を海外の第三者法人に売却すると発表した。船隊の近代化、船隊整備計画の一環。売却益見込額は約55億円で、202…続き
2024年11月8日
中小型バルカーと内航船を運航する玉井商船は7日に2025年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高53億円(前回予想60億円)、営業利益8億4000万円(同6億4000万円)、経…続き
2024年11月7日
ケミカル船専業船社ショクユタンカーのシンガポール子会社エスユー・ナビゲーションは5日、創立20周年記念パーティーをシンガポールで開催した。外山尚人会長(ショクユタンカー社長)、苗…続き
2024年11月7日
ドイツを本拠とする欧州近海船社ナヴァリス・シッピングはこのほど、ノルウェー船主オスロバルク傘下の同業でスウェーデンを本拠とするダラロ・シッピングの株式の50%を取得し、提携を強化…続き
2024年11月7日
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズの2024年7~9月期業績は、売上高が前年同期比5%増の3億4084万ドル、EBITDA(税・金利・…続き
2024年11月7日
米NASDAQに上場するギリシャ系ケープサイズ・バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2024年7~9月期業績は、売上高が前年同期比81%増の4436万ドル、営業…続き
2024年11月6日
外航船主業の明治海運を中心とする明海グループは10月31日、パナマ子会社を通じて商船三井からLNG燃料自動車船2隻を取得すると発表した。国内造船所で竣工後、2026年7月〜12月…続き
2024年11月6日
飯野海運は1日、機関投資家向けの決算説明会をオンラインで開催した。同社は現中期経営計画の財務数値目標の達成状況について、2025年3月期は不動産の営業利益を除き売上高、各利益で計…続き
2024年11月5日
乾汽船は1日、連結子会社が保有する3万重量トン型ハンディサイズ・バルカー2隻を中古売船することを決めたと発表した。既に10月中に売船契約を締結しており、11月下旬の引き渡しを予定…続き
2024年11月5日
商船三井はコスコ・シッピング・エナジー・トランスポーテーション(CSET)と共同で、10月28~29日に上海で「第6回上海国際LNG海運フォーラム」を主催した。1日発表した。第6…続き
2024年11月5日
デンマークの不定期船大手ノルデンが10月31日に発表した2024年7~9月決算は、売上高が前年同期比18%増の10億6420万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が35%減…続き
2024年11月5日
共栄タンカーの2023年4~9月期決算は経常利益が7億2400万円となり、前年同期の4億2200万円の赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比8%増の75億3400万円、営業利…続き
2024年11月5日
プロダクト船社スコルピオ・タンカーは、VLCC船社DHTの株式約800万株を8910万ドルで取得した。スコルピオは10月29日、7~9月期決算の中で明らかにした。DHTの発行済み…続き
2024年11月5日
共栄タンカーは1日開催の取締役会で、剰余金の配当を行うことを決議した。同日発表した。9月30日を基準日として、1株当たり中間配当を20円とする。今期業績見通しと、売船による特別利…続き
2024年11月1日
資源メジャー3社が発表した2024年4~6月期の鉄鉱石生産実績はリオ・ティントが前年同期比1 %増の8410万トン(ピルバラ、100%ベース)、BHPが3%増の7160万トン(…続き
2024年11月1日
ドイツの老舗船主Fライツはこのほど、ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの株式5%(630万5426株)を取得した。ダイアナ・シッピング…続き
2024年11月1日
米NASDAQに上場するギリシャ系ケープサイズ・バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは10月29日、ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が行っていた、シーナジーに対す…続き
2024年11月1日
NSユナイテッド海運は10月31日に2025年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高2340億円(前回予想2280億円)、営業利益211億円(同220億円)、経常利益193億円…続き
2024年11月1日
飯野海運の2024年4~9月期決算は、営業利益が前年同期比12%増の99億円、経常利益が同14%減の89.5億円だった。VLCCやケミカル船、中小型ガス船が好調だったことなどが営…続き