タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2022年5月12日
ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの2022年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比56%増の1億3623万ド…続き
2022年5月12日
イスラエル船社ZIMが中国・日本/チリ航路に投入する自動車・トラック専用船“NOCC Oceanic”(6500台積み)が今月1日、横浜港大黒ふ頭の完成車ターミナルに初寄港した。…続き
2022年5月12日
デンマークの不定期船大手ノルデンの2022年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比80%増の10億8790万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が3.6倍の2億1…続き
2022年5月12日
米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングの2022年第1四半期(1~3月)業績は、ドライバルク市況の高騰を受けて売上高が前年同期比91%増の1億8440万ドル、…続き
2022年5月12日
VLCC船社DHTの2022年1~3月期決算は、純損失が1725万ドルとなり、前年の1161万ドルの黒字から赤字に転落した。売上高は前年同期比12%減の7640万ドル、営業損益が…続き
2022年5月12日
共栄タンカーが11日発表した2022年3月期決算は、経常利益が前の期比94%減の1700万円だった。売上高は4%増の121億4100万円、営業利益は46%減の4億2000万円。プ…続き
2022年5月12日
中国税関総署が7日発表した2022年4月の鉄鉱石輸入量は前年同月比12.7%減の8606万トンとなった。新型コロナウイルス感染拡大を受けた粗鋼生産の落ち込みが響いた。石炭は8.4…続き
2022年5月11日
主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2021年度業績は、ドライバルク部門が市況上昇を受けて大幅な増益となった。エネルギー部門は…続き
2022年5月11日
商船三井は10日、米国カリフォルニア州の船舶発電機排気処理事業会社クリーンエアエンジニアリングマリタイム(CAEM)による着桟中の自動車船から排出される大気汚染物質を低減できる新…続き
2022年5月11日
飯野海運の2022年3月期通期決算は営業利益が前の期比10%増の75億円、経常利益が39%増の94億円、当期純利益が64%増の125億円と増益だった。当期純利益は過去最高益となる…続き
2022年5月10日
主要7カ国(G7)が8日にロシア産石油の輸入禁止に取り組むことを表明し、タンカー市況への影響にさらに注目が集まる。今後、特にロシア積み欧州向けの原油輸送に従事しているスエズマック…続き
2022年5月10日
商船三井は9日、日本シップヤード(NSY)、新来島どっくとの間でLNG焚きの7000台積み自動車船各2隻の建造について合意したと発表した。昨年8月両社に発注した同型4隻に続くもの…続き
2022年5月10日
ベルギーのタンカー大手ユーロナブはこのほど、2019年、20年建造のVLCC2隻を買船したと発表した。購入価格計1億7900万ドルを現金で支払う。また、11~12年建造のVLCC…続き
2022年5月10日
ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンは6日、日本で建造された3万3600重量トン型のステンレス船3隻を取得する契約を締結したと発表した。今年第3四半期中に船隊に加わる予定…続き
2022年5月9日
ノルウェー船社2020バルカーズの2022年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比12%増の1670万ドル、営業利益が1%減の810万ドル、純利益が2%増の590万ドル…続き
2022年5月9日
ギリシャ船主ピーター・リバノス氏が二酸化炭素(CO2)輸送事業などを手掛ける新会社「エコログ(EcoLog)」を設立した。CCUS(CO2回収・利用・貯留)の中流分野で大規模な事…続き
2022年5月9日
豪州資源大手各社がこのほど2022年1~3月期の鉄鉱石生産実績を発表した。フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)が前年同期比4%減、リオ・ティントが6%減となった。BHP…続き
2022年5月9日
日本郵船はフランスのEDFグループと4隻目となる新造LNG船の定期用船契約を締結した。6日発表した。契約期間は延長オプションを含めて最長20年間の長期。韓国の現代三湖重工業で20…続き
2022年5月9日
飯野海運は6日、米国シリコンバレーに本拠地を置く世界最大のアクセラレーター、プラグ・アンド・プレイを起用し、スタートアップとのコラボレーション強化を推進していくと発表した。プラグ…続き
2022年5月9日
ケミカル船大手オドフェルの2022年1~3月期決算は、純利益が1110万ドルとなり、前年同期の1560万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比20%増の2億9240万ド…続き