海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2022年6月30日

商船三井とトタルエナジーズ、自動車船へバイオディーゼル燃料供給、シンガポールで初

 商船三井とトタルエナジーズ・マリン・フュエルズは29日、シンガポールで初となる自動車船へのバイオ燃料供給に成功したと発表した。  商船三井が運航する自動車船“Heroic Ac続き

2022年6月30日

日本郵船、LNG燃料ケープ1隻正式発注、外高橋造船に

 日本郵船と上海外高橋造船が、LNG二元燃料18万重量トン型ケープサイズ・バルカー(ダンケルクマックス)の新造契約に署名した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が28日発表した。タ続き

2022年6月30日

ESL、電動小型バルカー1隻追加発注

 フィンランドの小型バルカー船社ESLシッピングは28日、子会社のAtoB@Cシッピングがインドの造船所チョーグルへの5350重量トン型電動ハイブリッド船1隻の追加発注を決めたと発続き

2022年6月29日

商船三井・篠田ドライバルク営業本部長に聞く、基幹船隊の拡大に転換、環境ニーズに対応

 商船三井のドライバルク営業本部長に4月1日付で就任した篠田敏暢専務執行役員(写真)は本紙のインタビューで、構造改革によって縮小してきたドライバルク部門の基幹船隊(自社船と長期用船続き

2022年6月29日

ENEOSオーシャン、前期経常利益7%増の48億円

 ENEOSオーシャンの2022年3月期決算は、経常利益が前の期比7%増の48億3400万円だった。売上高は前の期比10%増の582億1700万円、営業利益は同4%減の23億840続き

2022年6月29日

テイラー・マリタイム、09年製ハンディ1720万ドルで売船

 英国に上場するハンディバルカー船社テイラー・マリタイム・インベストメンツは27日、2009年建造のハンディサイズ1隻を売船すると発表した。売却額は1720万ドルで、8月末までに完続き

2022年6月29日

FSLトラスト、ケミカル船1隻売船

 シンガポールの船舶投資ファンド、ファースト・シップ・リース・トラスト(FSLトラスト)は24日、ケミカル船1隻を売船すると発表した。  対象船は2006年に日本の造船所で建造さ続き

2022年6月29日

ハンター・グループ、VLCC4隻売船

 ノルウェーのハンターグループ子会社ハンター・タンカーズは24日、VLCC4隻を売却する覚書を締結したと発表した。  対象船は“Hunter Disen”“Hunter Frig続き

2022年6月28日

商船三井ドライバルク、旧商船三井近海事業の経常益30億円

 官報の決算公告によると、商船三井ドライバルク(菊地和彦社長)の2022年3月期の売上高が380億1400万円、営業利益が26億6800万円、経常利益が30億4400万円、当期純利続き

2022年6月28日

日産専用船、2.7億円の経常黒字に転換、構造改革と荷況回復で

 商船三井の連結子会社で日産自動車のインダストリアルキャリアの日産専用船(大倉健志社長)の2022年3月期の業績は、経常利益が2億7400万円(前の期は14億8800万円の赤字)と続き

2022年6月27日

商船三井、常石造船、三井E&S造船、アンモニア燃料液化ガス船を共同開発

 商船三井、常石造船、三井E&S造船は24日、アンモニアを燃料とする外航液化ガス輸送船の建造に向けた共同開発を開始したと発表した。約4万立方㍍型の中型アンモニア・LPG輸送船となる続き

2022年6月27日

日本海事検定協会、ベトナムでバイオマス燃料分析事業

 日本海事検定協会(NKKK)は22日、同協会ベトナム現地法人の日本海事検定ベトナム会社(VNKK)を通じて、同国の検査・分析会社であるビナコントロール社と同国発のバイオマス燃料の続き

2022年6月27日

フレックスLNG、LNG船3隻を7~10年契約投入

 フレックスLNGはLNG船3隻について大手エネルギー企業や商社と新たな定期用船契約を締結した。23日発表した。  2018年に現代重工業で建造された17万4000立方㍍型の“F続き

2022年6月27日

旭タンカー、前期経常益20%増の20.5億円

 旭タンカーが24日発表した2022年3月期通期決算は、売上高が前の期比9%増の482億9400万円、経常利益が20%増の20億5600万円だった。内航海運会社の買収によるコスト増続き

2022年6月27日

シーナジー・マリタイム、10年製日本建造ケープサイズ買船、郵船に2年貸船

 米NASDAQに上場するギリシャ系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは23日、2010年日本造船所建造の18万重量トン型ケープサイズ・バルカー“Honorshi続き

2022年6月24日

NYKバルク・プロジェクト、経常損益196億円の黒字に転換、発足後最高益

 官報の決算公告によると、日本郵船グループのハンディバルカー・在来船・重量物船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP、野瀬素之社長)の2022年3月期の営業損益が205億800続き

2022年6月24日

ケープ市況、大幅続落で9日ぶり2万ドル割れ、鉄鋼の供給過剰懸念で

 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の23日付は前日比3047ドル安い1万9430ドルとなった。2日間で5708ドル下落し、今月14日以来の2万続き

2022年6月24日

飯野海運、02年建造VLCC1隻を譲渡、売却益29億円見込み

 飯野海運は23日の取締役会で連結子会社が保有するVLCC“KOHO Ⅰ”(2002年建造)を譲渡することを決め、同日発表した。2023年3月期の連結決算で固定資産売却益として約2続き

2022年6月24日

アブダビのアル・シール・マリン、VLCC2隻買船、船隊拡大計画も

 アラブ首長国連邦(UAE)アブダビを拠点とする海運会社アル・シール・マリンはこのほど、VLCC2隻を買船すると発表した。取得金額は計4億400万ディルハム(約1億1000万ドル)続き

2022年6月24日

三菱商事/カーギルなど、81型バルカーに風力推進装置、来年初頭に搭載

 三菱商事の船舶事業子会社MCシッピングが保有し、カーギルが用船する2017年建造の8万962重量トン型バルカー“Pyxis Ocean”に、ノルウェーのヤラマリンテクノロジーズの続き