タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2022年10月27日
ギリシャ船主パフォーマンス・シッピングは24日、子会社を通じてアフラマックス・タンカー1隻を売却する覚書を締結したと発表した。同社は船隊更新を進めており、今回の売却はその一環。売…続き
2022年10月27日
ナビゲート・グループは25日、同グループが運営する船齢15年以上のアフラマックス・タンカープール「V8プラスプール」にアフラマックス2隻を追加したと発表した。 投入されるのは…続き
2022年10月26日
― 中小型バルカー市況はこの1年非常に好調だった。その要因をどう見るか。 「好調が続いた要因は、中国向けの荷動きが活発だったことと、これに伴って港湾が混雑し船腹供給が絞られた…続き
2022年10月26日
ベルギーのタンカー大手ユーロナブは24日、大韓造船とスエズマックス・タンカー2隻の建造契約を締結したと発表した。2024年第3四半期に引き渡される予定。LNG燃料に対応可能な「L…続き
2022年10月26日
10月7日に大島造船所で竣工した商船三井の「ウインドチャレンジャー」(硬翼帆式風力推進装置)搭載石炭輸送船“松風丸”(しょうふうまる、10万422重量トン…続き
2022年10月26日
中国税関総署が24日発表した2022年9月の鉄鉱石輸入量は前年同月比4.3%増の9971万トンとなった。石炭は0.5%増の3305万トンだった。リキッド貨物は、原油が2.0%減の…続き
2022年10月26日
米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、ロシア産原油や石油製品の輸出に関する不確実性の高さに言及した。 欧州連合(EU)によるロシア産原油や石油製品の禁輸…続き
2022年10月26日
香港船主ジンフィは24日、2004年IHI建造の5万2050重量トン型ハンディマックス・バルカー“Jin Yao”を売却すると発表した。売却額は1330万ドルで、11月25日から…続き
2022年10月25日
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は先週開催した海外石油天然ガス動向ブリーフィングで、モザンビークのLNGプロジェクトについて現状と見通しを報告した。モザンビークのプ…続き
2022年10月25日
ノルウェーの自動車船船主グラム・カーキャリアーズ(GCC)は18日、6700台積みパナマックス型自動車船“Viking Destiny”(2017年南京金陵船舶建造)の5年間の定…続き
2022年10月25日
NSユナイテッド海運は10月14日付で日本格付研究所(JCR)から長期発行体格付「A-」を新規に取得した。格付けの見通しは「安定的」。JCRが19日発表した。 JCRはNSユ…続き
2022年10月24日
ボルチック国際海運協議会(BIMCO)が20日に発表したレポートによると、ロシアの石炭輸出が欧州各国の制裁によって8月以降の2カ月半で前年同期比7%減少した。年初からの累計では5…続き
2022年10月24日
ノルウェー船社2020バルカーズは19日、20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー“Bulk Sandefjord”(2019年江蘇新時代造船建造)の貸船契約を、市況連動用…続き
2022年10月24日
プロダクト船社スコルピオ・タンカーズは20日、裸用船中のプロダクト船8隻の購入オプションを行使すると発表した。8隻の内訳はLRⅡ型3隻とMR型5隻。 うちLRⅡ型1隻(“ST…続き
2022年10月21日
― LNG船のスポット運賃が上昇してきた。 「特に欧州向けのLNG需要が高まる中で、船をいかに手配し、今年の冬場を乗り切るかが注目されている。ロシアによるウクライナ侵攻を背景…続き
2022年10月21日
商船三井は20日、100%出資子会社を通じて、エネルギー大手トタルエナジーズの子会社トタルエナジーズ・ガス&パワーと新造LNG船1隻を対象とする定期用船契約を締結したと発表した。…続き
2022年10月21日
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは19日、裸用船契約の購入権を行使して7850台積み型“Hoegh St. Petersburg”をクレディ・アグリコル・コーポ…続き
2022年10月21日
ベルギーのタンカー大手ユーロナブは、2023年1月に開始されるEEXI(就航船燃費規制)などの規制に向け、高齢船を売却するなど船隊整備を進めている。今年、高齢船や非エコ船ULCC…続き
2022年10月21日
豪州・ブラジルの資源メジャー各社は19日までに2022年7~9月期の鉄鉱石生産実績を発表し、前値同期比で1~3%増加した。 リオ・ティントの7~9月期の生産量は前年同期比1%…続き
2022年10月21日
世界鉄鋼協会(WSA)は19日、2022年の世界鋼材需要が前年比2.3%減の17億9670万トンになるとの予測を発表した。インフレの進展や世界的な金利上昇の影響を考慮し、前回予測…続き