海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2022年11月4日

上野トランステック、重大事故対応訓練を実施

 上野グループホールディングスは2日、傘下の内航タンカー大手、上野トランステックが先月24日に重大事故対応訓練を実施したと発表した。  今回の訓練は、上野グループ統一の安全キャン続き

2022年11月2日

《連載》マーケットを読む!⑯<LNG船>、日本郵船 井浪康之LNGグループ長、LNG価格高騰で運賃市況も高値

 ― 今年のLNG船スポット市況で特徴的なことはどのようなことか。  「ロシアによるウクライナ侵攻と、米フリーポートLNGプロジェクトの一時停止の影響が出ている。特にロシア問題は続き

2022年11月2日

イースタン・カーライナー、上期経常益、2.6倍の102億円、近海船発注残5隻に拡大

 アジア域内を中心に自動車船・多目的船を運航するイースタン・カーライナー(ECL)の2022年4~9月期の連結業績は、売上高が前年同期比37%増の433億4300万円、営業利益が2続き

2022年11月2日

ベルシップス、ハンディマックス3隻貸船、各1.7万ドル前後で

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは10月27日、ハンディマックス3隻の貸船契約を締結したと発表した。用船料は1隻当たり1万6250~1万7750ドル/日で、契約期間は半年から続き

2022年11月2日

ダイアナ・シッピング、ハンディマックス1隻1年貸船、1.7万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは10月27日、2015年建造の6万446重量トン型ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス級)続き

2022年11月2日

コスコ、VLGC1隻買船、VLGC事業に参入

 海外紙によると、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループのコスコ・シッピング・エナジー・トランスポーテーション(CSET)は、天津西南海運から大型LPG船(VLG続き

2022年11月1日

NSユナイテッドの4~9月期業績、経常益2.3倍の241億円

 NSユナイテッド海運が10月31日発表した2022年4~9月期業績は、売上高が前年同期比46%増の1308億3600万円、営業利益が83%増の206億7300万円、経常利益が2.続き

2022年10月31日

ドライバルク船社、脱炭素関連の新規貨物に照準、直接還元鉄・EV原料など

 ドライバルク船社は、脱炭素社会への移行に伴う新規貨物に照準を合わせ、その輸送需要を取り込むための体制づくりに着手している。今後増加が見込まれる脱炭素関連のドライバルク貨物は、直接続き

2022年10月31日

《連載》マーケットを読む!⑮<VLCC、VLGC>、日本郵船 奥澤竜太郎タンカーグループ長、ロシア・イラン制裁の影響注視

 ― 今年のVLCC市況の振り返りを伺いたい。  「コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻など難しい市場環境の中、マイナスチャーターベースの市況が続いてきたが、6月末以降上昇し7月にワ続き

2022年10月31日

JERA、通期純損失2000億円予想、フリーポートの代替調達や期ずれ差損で

 電力大手JERAは28日、2023年3月期通期業績について、純損失2000億円の見通しを明らかにした。前期は246億円の純利益だった。JERAが参画する米国のフリーポートLNGプ続き

2022年10月31日

商船三井、新造LNG船で複数年用船契約、エネルギーメジャーと、26年大宇建造船

 商船三井は28日、子会社を通じて、大手エネルギーメジャーと新造LNG船1隻を対象に複数年の定期用船契約を締結したと発表した。韓国の大宇造船海洋で2026年に竣工予定の新造船をこの続き

2022年10月31日

ガスログ・パートナーズ、LNG船3隻を1~3年貸船

 LNG船社のガスログ・パートナーズはこのほど、LNG船3隻について、それぞれ期間1~3年の定期用船契約を締結した。2022年7~9月期決算発表の中で明らかにした。これらの契約によ続き

2022年10月31日

フレタンク、ネステにプロダクト船2隻売却

 スウェーデン船社フレタンクはこのほど、再生エネルギー大手のネステにガス二元燃料プロダクト船2隻を売却する契約を締結した。  対象船は“Fure Valo”(2018年建造)、“続き

2022年10月31日

エクセルレート、独にFSRU“Excelsior”投入

 米国のエクセルレート・エナジーは25日、ドイツ政府とFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)“Excelsior”を対象に5年間の貸船契約を締結したと発表した。ドイツのエネルギ続き

2022年10月28日

《連載》マーケットを読む!⑭<ケープサイズ・パナマックス>、日本郵船 濱崎晃一不定期船グループ長、年平均で損益分岐点超えが継続と予想

 ― ケープサイズ市況 の過去1年の市況動向の評価は。  「昨年はコロナ禍がマーケットにはプラスに働いた。中国・豪州の港湾での滞船や修繕ドックの混雑による供給制約が続き、マーケッ続き

2022年10月28日

グリマルディ、9000台積み自動車船最大10隻発注、アンモニア燃料レディ

 海外紙の報道によると、イタリア船社のグリマルディ・グループが9000台積み自動車船5隻プラス・オプション5隻を中国の招商局重工(江蘇)に発注したようだ。2025~26年に竣工する続き

2022年10月28日

パシフィックベイスン、メタノール燃料ハンディバルカー開発へ、NSY・三井物産と

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは27日、日本シップヤード(NSY)、三井物産と今年5月に締結したハンディサイズ/ハンディマックス・バルカーを対象とするゼロエミ続き

2022年10月28日

BIMCO、ドライ航海用船契約28年ぶり改定、「GENCON 2022」発行

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は25日、ドライバルク航海用船契約標準書式の改訂版「GENCON 2022」を発行したと発表した。従来の標準書式「GENCON 1994」を続き

2022年10月27日

<ウクライナ情勢>穀物輸出、24日までに867万トン、協定延長の不透明感強まる

 国連貿易開発会議(UNCTAD)によると、8月1日のウクライナ穀物輸出再開後、今月24日までに867万3198トンの穀物やその他食料品が輸出された。穀物輸出に関する合意協定は11続き

2022年10月27日

シーピーク、エバーガスを7億ドルで買収

 ガス船事業を展開するシーピークは、ジャッカー・ホールディングス傘下のエバーガスを買収する。24日、シーピークはジャッカーと約7億ドルの現金取引での売買契約に合意したと発表した。取続き