サイト全体
ニュース
マーケット
ひと
人事異動
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
動画チャンネル
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップ
ニュース
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
マーケット
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
ひと
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
コラム
青灯
四海茫々
特集
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
データ
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
企業・団体
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
別冊特集号
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
クルーズ
動画チャンネル
HOME
ニュース
海運<不定期専用船>・海洋
2025年3月14日
無料公開記事
洋上風力発電
カデラー、7隻目のSEP船を命名
印刷
カデラーは12日、中遠海運重工(COSCO造船)でSEP船の命名式を行ったと発表した。同社7隻目となるSEP船で“WIND PACE”と命名された。同船は引き渡し後、米国向けの洋上風力プロジェクトに投入される予定だ。
米国でのプロジェクトは作業は今年第2四半期から26年第1四半期まで。契約額は6700万~7500万ユーロと見積もる。
関連記事
北海道檜山沖の協議会、洋上風力の促進区域指定に合意
無料
九州経済産業局、洋上風力関連産業マップを作成
無料
国交省/経産省、秋田八峰・能代洋上風力の計画認定、ENEOSグループ会社などが開発
無料
日英、洋上風力分野で協力覚書締結、FLOWRAと英研究機関の協業など
無料
政府、再エネ海域利用法改正案を閣議決定、EEZへの洋上風力設置へ
無料
ケイライン・ウインド・サービス、事務所移転
無料
東洋建設、作業船で仏ジフマールと協業検討
無料
フローティング・ウインド・ジャパン2025、浮体式洋上風力実現へ議論深める
無料
日鉄エンジ、新潟に「日本海営業所」開設へ、洋上風力メンテナンス拠点
無料
川崎汽船グループ、風力発電展に出展、各社の知見活かし洋上風力に取り組む
無料
国際風力発電展、日本郵船・商船三井が登壇、洋上風力作業船の課題など討論
無料
風力発電展、三井E&S造船とみらい造船がCTV紹介、函館どつくも初出展
無料
風力発電展2日目、洋上風力人材育成の取組紹介、国内市場展望する講演も
無料
沖電気工業、国際風力発電展に初出展
無料
OKIと損保ジャパンら、海底電力ケーブルの異常検知を検討、洋上風力発電所の普及促進へ
無料
2025年3月21日の記事一覧
海運<経営・全般>
双日船舶にオリックスが7割出資、正栄汽船も参画、船舶トレーディング共同展開
マーシャル・ギャラハー社長に聞く、PSCへの対応の重要性強調
鳥羽商船高専、4代目の練習船“鳥羽丸”が竣工、31年ぶりの新造船
BIMCO、中国船入港課徴案に懸念書簡、「米国経済全体に悪影響」
みずほ銀、脱炭素へ新たな船舶融資、NKと連携、1号案件は飯野海運・春山海運向け
ジャパンP&I、北海道内航海運組合向けにセミナー
パワーエックス、蓄電池でJERAクロスと協業
ジャンボフェリー、瀬戸芸作品を船上に設置
無料
東京MOU、船員雇用の集中検査で中間報告
海運<コンテナ・物流>
《連載》コンテナ船社アライアンス新時代<下>、日本直航と安定性強みに集貨促進
川崎市港湾局、CNP形成へ金融フレームワーク策定
横浜港・24年実績、外内貿2%増の308万TEU、外貿トランシップ増
ダイビル、神戸でマルチ型物流施設竣工、初の物流不動産
四日市港、1月コンテナは8%減
東ト協CT車両待機時間調査、3CTで前年同期比改善
DPワールド、ムンドラに初の北米東岸直航便、マースクのコンテナ船寄港
郵船ロジスティクス、広島の通関・倉庫会社ヒロクラ買収
ユニフィーダー、トルコ/ヨルダンへの2航路開設
CMA-CGMとMPA、環境・デジタル協力でMOU、シンガポールを拠点活用
海運<不定期専用船>・海洋
《連載》タンカー発注動向③<LPG船>、VLGC、27年に竣工ピークを更新
商船三井、バイオLNG燃料を自動車船で使用、邦船社の外航船で初
ユナイテッド・マリタイムの24年通期業績、338万ドルの最終赤字に転落
トヨフジ海運、里海活動が環境省の自然共生サイト認定
造船・舶用
《シリーズ》私の1隻 “天洋” “むつ”、ダイハツディーゼル・田中圭さんの2隻、技術者として成長の礎となった船
サムスン重工、大型エタン運搬船2隻受注、得意船種の受注再開
神戸製鋼、499型内航貨物船に低CO2鋼材、ヤマトスチール保有船
川崎重工、アルムナイ採用へ人材網構築
古野電気、ボートショー2025に出展
ひと
【ログブック】石毛博行・日本国際博覧会協会事務総長
【ログブック】佐藤樹一郎・大分県知事
【ログブック】平島伸浩・国土交通省海事局国際業務調整官
青灯
【青灯】ターミナル争奪戦
大
中
トップ
ニュース
マーケット
ひと
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
クルーズ
動画チャンネル
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
閉じる
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
閉じる
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
閉じる
青灯
四海茫々
閉じる
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
閉じる
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
閉じる
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
閉じる
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
閉じる