海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2012年3月27日

早駒運輸、清盛クルーズと街歩き

早駒運輸、清盛クルーズと街歩き  神戸港で遊覧船事業を行っている早駒運輸(神戸シーバス)は24日、平清盛をテーマとしたクルーズと街歩きをセットにしたツアーのオープニングセレモニ続き

2012年3月27日

サンスター、冬季運航が安定

サンスター、冬季運航が安定  サンスターラインが日本海ルートで運航する国際定期RORO船“Sanstar Dream”(写真)の運航スケジュールが安定し続き

2012年3月26日

神戸タワーホテル、民間に売却

神戸タワーホテル、民間に売却  神戸港振興協会と神戸市は22日、両者が区分所有している神戸ポートタワーホテルをアベストコーポレーションに売却すると発表した。売却額は土地・建物で続き

2012年3月23日

ウェザー社、最適航海サービスの提供拡大

最適航海サービスの提供拡大 ウェザー社、カーギルやCSAVに  民間気象サービス会社のウェザーニューズは燃料消費量の削減など航海計画の最適化を支援する「オプティマム・シップ・ルー続き

2012年3月23日

神戸港、“Azamara Quest”初入港

神戸港、“Azamara Quest”初入港  アザマラ・クラブ・クルーズ(米国)の客船“Azamara Quest”(3万総トン続き

2012年3月22日

GAC、伊藤忠エネクスの港費管理受託

伊藤忠エネクスの港費管理受託 GAC、船社の業務効率化に効果  港湾代理店業などシッピング・サービス大手のガルフ・エージェンシー・カンパニー(GAC)は、港湾関連費用(港費)をオ続き

2012年3月22日

船員確保・育成検討会が最終会合、受益者負担を適正化

受益者負担を適正化 船員確保・育成検討会が最終会合  国土交通省海事局の船員(海技者)の確保・育成に関する検討会は19日に最終会合を開催し、報告書を概ね取りまとめた。論点として残続き

2012年3月22日

IMO、GMDSS近代化、作業開始へ

GMDSS近代化、作業開始へ IMO  IMO(国際海事機関)は先週、第16回無線通信・捜索救助小委員会(COMSAR16)を開催し、全世界的な海上遭難・安全システムであるGMD続き

2012年3月22日

EUのイラン制裁、P&I影響甚大、原油輸入に支障

P&I影響甚大、原油輸入に支障 EUのイラン制裁、細則を注視  イランに対する経済制裁に伴いEUが管轄下の保険者、再保険者にイラン産原油等の輸送に関する保険提供を禁止する問題で、続き

2012年3月22日

商船三井、比の新人船員教育プログラム1期生が座学修了

比商船学生、1期生が座学修了 商船三井の新人船員教育プログラム  商船三井は21日、フィリピンの提携商船大学の3年生を対象とした「士官候補生プログラム」の第1期生84人が同社訓練続き

2012年3月22日

郵船、「倫理的な企業」に5年連続選定

郵船、「倫理的な企業」に5年連続選定  日本郵船は21日、米シンクタンクによる「世界で最も倫理的な企業」に5年連続で選定されたと発表した。海運会社として選定されたのは郵船が世界で続き

2012年3月22日

近畿運輸局、中学生に出前講座

近畿運輸局、中学生に出前講座  国土交通省近畿運輸局は16日、大阪市立井高野中学校で出前講座を行った。ポートステートコントロール(PSC)を担当する足利剛外国船舶監督官が1年生2続き

2012年3月21日

“QM2”、2度目の大阪寄港

客船“QM2”、2度目の大阪寄港  キュナードラインの大型客船“Queen Mary 2”(15万総トン)が大阪港に入港した。当続き

2012年3月21日

松島ベイクルーズが廃業

松島ベイクルーズが廃業  松島で遊覧船事業を行っている松島ベイクルーズが廃業を決めた。同社によると、100年以上の歴史があり、近年は遊覧船4隻を運航していた。しかし昨年の東日本続き

2012年3月19日

国交省・森海事局長「国内解撤実験、効率化で効果」

国内解撤実験、効率化で効果 森海事局長、事業モデル含め検討  国土交通省の森雅人海事局長(写真)は16日の定例会見で、今月広島県・呉市で実施した先進国型シップリサイクルシステム続き

2012年3月19日

商船三井、“ふじ丸・被災地航海”で東北運輸局から感謝状

商船三井、東北運輸局から感謝状 “ふじ丸・被災地航海”で局長来社  商船三井は16日、東日本大震災直後の昨年4月に同社が展開した外航客船“ふ続き

2012年3月16日

同和/組合裁判、地裁が原告の請求棄却

同和/組合裁判、地裁が原告の請求棄却  バルカーを運航する同和ラインが全日本海員組合ら4者を相手取って名誉棄損の損害賠償などを求めた裁判で、東京地方裁判所が12日に原告の請求を棄続き

2012年3月16日

韓国初の客船、大阪初入港

韓国初の客船、大阪初入港  韓国初のクルーズ客船会社ハーモニークルーズ(本社=ソウル)の客船“Club Harmony”(2万5588総トン)が14日、大続き

2012年3月15日

《インタビュー》UBMジャパン クリストファー・イブ社長

《インタビュー》 『SEA JAPAN 2012』、史上最大のトレードショー 国際会議も2日間の充実の論議を UBMジャパン クリストファー・イブ社長  今年は日本舶用工業会が続き

2012年3月15日

海運・船舶金融セミナー「船主は資金調達源多角化を」

「船主は資金調達源多角化を」 海運・船舶金融セミナーでBNPパリバ幹部  国土交通省と海洋政策研究財団の共催で外航海運マーケットと船舶金融に関するセミナーが13日に都内の海運クラ続き