海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2014年6月27日
中国旅客船協会連合会、地域公共交通で大臣表彰 中国運輸局は25日、2014年「地域公共交通優良団体大臣表彰」の受賞団体に中国旅客船協会連合会が選ばれたと発表した。同表彰は地域公…続き
2014年6月27日
海洋少年団連盟、日本海中部で支援懇談会 海洋少年団連盟は24日、都内の海運ビルで第5回海洋少年団活性化協議会を開催した。新たに日本海中部地区で海洋少年団支援懇談会が設立されたこ…続き
2014年6月27日
名門大洋フェリー、電気自動車の充電設備を導入 名門大洋フェリーは、運航船“フェリーきょうと2”と“フェリーふくおか2”に電気自動…続き
2014年6月26日
「規模より内容、強みを生かす」 川崎汽船・株主総会 川崎汽船は25日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~3号議案が原案どおり可決された。6人の株…続き
2014年6月26日
水先人会連合会が総会、派遣支援システム実施へ 日本水先人会連合会は24日に通常総会を開催し、2013年度事業・決算報告と役員体制を決議した。副会長に佐々木功氏(伊勢三河湾)、専…続き
2014年6月25日
「生き残りへ成長分野に投資」 日本郵船・株主総会 日本郵船は24日に株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役と監査役の選任などの議案が原案どおり可決された。工藤泰三社長は同社グル…続き
2014年6月25日
「コンテナ船は今後も中核事業」 商船三井・株主総会 商船三井が24日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~6号議案が原案どおり可決された。総会の所…続き
2014年6月25日
日本海事検定キューエイと提携 NK、認証サービス分野でグローバル展開 日本海事協会(NK)は24日、日本海事検定キューエイ株式会社(NKKKQA、市川牧代表取締役社長)と、IS…続き
2014年6月25日
郵船、「NYKレポート2014」発行 日本郵船は23日、アニュアルレポートとCSRレポートを合わせた2014年度版統合レポート「NYKレポート2014」(日本語版)を発行した。…続き
2014年6月25日
カーニバル・ジャパン、統括本部長に堀川氏 カーニバル・コーポレーション&plcは、カーニバル・ジャパンの統括本部長に堀川悟氏(写真)を任命した。堀川氏は同社が取り扱うプリンセス…続き
2014年6月24日
関東運輸局の海技者セミナーに学生ら255人参加 関東運輸局は今月10日に都内で「めざせ!海技者セミナー 2014 IN TOKYO」を開催した。海運事業者30社・1団体が参加し…続き
2014年6月24日
舞鶴港、7月3日に“D・プリンセス”入港 京都舞鶴港に7月3日、プリンセス・クルーズの運航する大型客船“ダイヤモンド・プリンセス&rdquo…続き
2014年6月24日
海保庁、ビジュアル航海安全情報を提供 海上保安庁はビジュアル航海安全情報の提供を開始した。従来は漂流物や新たに発見された浅瀬など緊急に周知が必要な情報を文字情報としてインターネ…続き
2014年6月23日
日本船主協会、新任理事・監事/委員長 <新任理事・監事> ▼理事 安達士郎=商船三井近海取締役社長就任予定(6月25日) ▼理事 佐々木真己=国際船員労務協会会長就任予定(6月2…続き
2014年6月23日
関西クルーズ振興協議会、海フェスタでPR 官民108団体で構成する関西クルーズ振興協議会(代表世話人=大久保仁近畿運輸局長)は19日、大阪市内で通常総会を開催し、今年度の事業計…続き
2014年6月20日
船舶の運航可視化、航海に新技術 NK、中村副会長インタビュー 日本海事協会(NK)がフィンランドの設計、運航支援ソフトウェア会社NAPAを買収し、5月、全ての株式を取得する手続…続き
2014年6月20日
日本・トルコ批准で船腹量32.5% バラスト水管理条約、発効要件充足近づく IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約の発効要件が充足に近づいている。日本は今国会で国内法が成立…続き
2014年6月20日
スーパーエコシップ“橘丸”就航記念式典 東海汽船 東海汽船(山﨑潤一社長)は19日、スーパーエコシップ“橘丸”船上で関係者多数を…続き
2014年6月20日
フェリーさんふらわあ、若者の船旅促進で観光庁から表彰 商船三井は19日、“フェリーさんふらわあ”が観光庁主催の「第2回若者旅行を応援する取組表彰」で近畿…続き
2014年6月20日
船協、海運PR映像『日本の海運』作成 日本船主協会は、海運の役割や重要性を映像を通して広く一般に認識してもらうため、海運PR映像『日本の海運』(DVD)を作成した。前回の200…続き