海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2015年5月28日
海洋振興、山谷担当相に意見書 総合海洋政策本部参与会議の宮原座長 総合海洋政策本部参与会議の宮原耕治座長は26日、内閣府で山谷えり子海洋政策担当大臣に意見書を手渡した。①海洋産…続き
2015年5月28日
最適潤滑油の供給システム開発 ルクオイル、高塩基価と混合、コスト削減 ロシア石油大手ルクオイル傘下で舶用エンジン用潤滑油を手掛けるルクオイル・マリン・ルブリカンツは、エンジン負…続き
2015年5月28日
九州運輸局、今年度船員災害防止対策を策定 九州運輸局は26日、今年度の同局の船員災害防止対策を策定したと発表した。今年度は①漁船における死傷災害②作業時を中心とした死傷災害③海…続き
2015年5月27日
バリシップ、海事産業PRの場に 一般向けイベントが拡大 先週23日まで今治市で開かれた海事展「バリシップ2015」。業界内での製品・技術紹介の場としてだけでなく、団体や企業が一…続き
2015年5月26日
パナマ、今治市に事務所開設 国内2拠点目、船主への船籍サービスを強化 パナマ共和国は25日付で、パナマ船籍関連の技術サポートなどを行う事務所「セグマル・オフィス」を今治市に開設…続き
2015年5月26日
船協、バリシップで一般向け「海運セミナー」 日本船主協会は23日、今治市で開催された国際展示会「バリシップ2015」で社会人を対象とした「わかりやすい海運セミナー」を開催した。…続き
2015年5月26日
船協、今治でセイルドリルの親子見学会開催 日本船主協会は24日、今治で開催された海事イベント「バリシップ2015」に合わせ、帆船“日本丸”の船上で現役船…続き
2015年5月26日
最終赤字50億円、半減 現代商船の1Q 現代商船の2015年第1四半期(1~3月)業績は、最終損益が445億ウォン(約49億円)の赤字となり、前年同期に比べて半減した。売上高は…続き
2015年5月25日
広銀の池田頭取と丸紅の朝田会長が講演 バリシップ国際会議2日目 「バリシップ2015」2日目の22日、今治国際ホテルでは引き続き海事プレス社などが主催する国際会議が開催された。…続き
2015年5月25日
バリシップで1300人のパーティー 規模拡大、国内外から海事関係者多数 海事展「バリシップ2015」開催を記念して、21日夜に今治海事都市交流委員会主催によるウェルカムパーティ…続き
2015年5月25日
丸紅の武智氏が三代目王者に バリシップ腕相撲大会、接戦制す バリシップのウェルカムパーティーの恒例となった、海事クラスター最強の“腕”を競う「アームレス…続き
2015年5月25日
バリシップ、NKがランチパーティー 「バリシップ2015国際会議」2日目の22日に、日本海事協会(NK)の協賛によるランチパーティーが開催された。 冒頭で上田德会長(写真)が…続き
2015年5月25日
EU燃費報告制度に「深い失望」 アジア船主フォーラム総会 アジアの船主協会で構成するアジア船主フォーラム(ASF)の第24回総会が19日に韓国の済州島で開催された。その中で、国…続き
2015年5月25日
大規模事故対応演習と模擬会見 川崎汽船、VLとコンテナ船の衝突想定 川崎汽船は22日、VLCC“Yamatogawa”がシンガポール海峡でコンテナ船と衝…続き
2015年5月25日
水先人確保へ制度の課題検証 海技振興センター、他士業・海外制度を調査 水先人の人材確保・育成が課題となる中、制度上の問題点を精査し対策を検討していく作業が進められている。水先人…続き
2015年5月22日
「バリシップ2015」開幕 海事関係者が今治に集結 今年で4回目を迎える国際海事展「バリシップ2015」が21日、今治市で開幕した。前回よりも展示会場を拡大したことで、過去最多…続き
2015年5月22日
郵船の宮原取締役・相談役が基調講演 「バリシップ2015」国際会議 「バリシップ2015」初日の21日午後、今治国際ホテルで海事プレス社などが主催する国際会議「日本海事産業、成…続き
2015年5月22日
連載:船舶融資<下> 地銀の新規参入、限定的 既存行で競争も供給過剰の声 ■船舶融資に脚光 既存金融機関が融資残高の維持、増加にしのぎを削る中、気掛かりなのは新規参入機運が高…続き
2015年5月22日
世界海事大に100億円規模の基金 日本財団、新校舎竣工式で笹川会長が表明 日本財団は世界海事大学(WMU、本校=スウェーデン・マルメ)に100億円規模の基金を新設する。19日に…続き