海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2015年9月1日
兵庫発着フェリー、4~6月の自動車航送微減 神戸運輸監理部によると、4~6月の同監理部管内発着のフェリー・旅客船の自動車航送実績(速報値、乗用車とトラックなどとの合計)は前年同…続き
2015年9月1日
九州地区で船員災害防止大会 船員災害防止協会九州支部は8日、福岡市内で第47回九州船員災害防止大会を開催する。30日まで全国で展開される第59回船員労働安全衛生月間の一環。福岡…続き
2015年9月1日
9日に広島・呉地区船員災害防止大会 広島・呉地区の船員災害防止大会が9日、広島市内で開催される。今月全国で展開される第59回船員労働安全衛生月間の一環で、広島大学人間文化部健康…続き
2015年8月31日
中国、10月から入出港料撤廃 外航船で1純トン14円 【上海支局】中国は10月1日から、船舶の入出港料を撤廃する。同国財政部などが通知した。船舶保有者や運航者に対して、全土各港…続き
2015年8月31日
社長ら役員と船機長が意見交換 日本郵船、安全運航推進に向けて 日本郵船は27日、本社内で内藤忠顕社長をはじめとする役員と現役の船長・機関長計6人との懇談会を開催し、同社が運航・…続き
2015年8月31日
25億元の最終黒字に転換 チャイナ・コスコの上期 コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが発表した2015年上期(1~6月)業績は、最終損益が25億547…続き
2015年8月31日
温室効果ガス排出量を第三者検証 NK、イイノマリンに検証証明書 日本海事協会(NK)は28日、イイノマリンサービスに対して、同社が算定した管理船や事業所の温室効果ガス排出量の第…続き
2015年8月31日
千代田化工、サブシー建設業に参入 エズラ社と英国で合弁、1.8億ドル出資 千代田化工建設が、サブシー(海中・海底作業)関連の設計・調達・建設・据付業務(EPCI)に参入する。2…続き
2015年8月31日
ブルーン、PSVシリーズ2番船竣工 オランダ船主ブルーン(Vroon)はこのほどCOSCO造船からプラットフォーム・サプライ船(PSV)1隻の引き渡しを受けたと発表した。引き渡…続き
2015年8月31日
宮崎フェリー、修学旅行の営業強化 宮崎カーフェリーが修学旅行の営業に力を入れている。宮崎県から教育関係者のモニターツアーを企画して、神戸など巡るモニターツアーを8月20~23日…続き
2015年8月31日
神戸運輸監理部、船員労働安全衛生月間の開始式 神戸運輸監理部は9月1日、神戸・姫路両地区で船員労働安全衛生月間開始式および船員災害防止大会を開催する。同日から30日まで全国で展…続き
2015年8月28日
人材・PRに重点、先進船舶も 国交省海事局概算要求 国土交通省海事局は2016年度の概算要求で、「海事産業のイノベーション推進による国際競争力の強化」を主な予算項目に新たに掲げ…続き
2015年8月28日
登録免許税の特例措置延長・拡充 国交省・16年度税制改正要望 国土交通省は2016年度の税制改正要望で、外航船の登録免許税の特例措置の延長・拡充を盛り込んだ。 1隻当たりに課…続き
2015年8月28日
尖閣と離島・遠方の体制強化 海保庁概算要求 海上保安庁は2016年度概算要求で、尖閣諸島周辺海域における海上保安体制と、離島・遠方における対応能力の強化を軸に、体制強化に向けた…続き
2015年8月28日
22年ぶり日本籍コンテナ船が竣工 川崎汽船、日本籍船計40隻に 川崎汽船にとって竣工ベースで22年ぶりとなる日本籍コンテナ船の命名・竣工式が24日、今治造船広島工場で開催された…続き
2015年8月28日
川崎汽船・専門紙懇親会、「村上新体制は順調」 川崎汽船は26日、毎年恒例の海事専門紙との懇親会を都内で開催した。村上英三社長の4月の就任後初めての懇親会で、首脳陣は新体制が順調…続き
2015年8月27日
大水深での特殊技術に自信 日本マントル・クエスト 植竹成仁社長に聞く 日本マントル・クエストは海洋研究開発機構(JAMSTEC)が所有する地球深部探査船“ちきゅう&…続き
2015年8月27日
ブルーン、洋上風力向けに長期貸船 オランダ船主ブルーン(Vroon)傘下のオフショア船社MPIワークボートはこのほど、洋上風車支援船1隻を長期貸船することを明らかにした。期間は…続き
2015年8月26日
バンカー急落、200ドル割れ視野 為替は邦船社前提比円高に バンカー(船舶燃料油)価格が急落し、2005年2月以来となるトン当たり200ドル割れが視野に入ってきた。一方、為替相…続き
2015年8月26日
川崎汽船、総額100億円の無担保社債発行 川崎汽船は25日、総額100億円の無担保社債(社債間限定同順位特約付)の発行を決めたと発表した。調達した資金は借入金の返済に充てる。取…続き