海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2016年7月5日
長距離フェリー、5月のトラック輸送4%増 日本長距離フェリー協会によると、5月の国内長距離フェリーのトラック輸送台数は前年同月比4%増の9万6641台となり、4カ月連続で前年を…続き
2016年7月5日
神戸運輸監理部、夏シーズン前の旅客船安全点検 神戸運輸監理部は5~15日、神戸港などに発着するフェリー・旅客船を対象に夏のシーズン前の旅客船安全点検を実施する。運航労務監理官な…続き
2016年7月4日
新造船投入効果は想定通り 近海郵船・田島新社長に聞く 日本郵船グループで内航定期船事業を展開する近海郵船。昨年は敦賀/苫小牧航路で新造大型RORO船3隻を投入し、このほど常陸那…続き
2016年7月4日
南米沖の構造物の詳細設計を受注 ウッドグループ、数百万ドル規模 エンジニアリング大手ウッドグループは6月28日、ノルウェーのスタットイルの子会社からブラジル沖のPeregrin…続き
2016年7月4日
今年度の海の日イベントが開始 海本部、国交省、日本財団が主催 総合海洋政策本部、国土交通省、日本財団は7月1日、次世代を担う子供を中心に、海への好奇心を喚起することを目指した「…続き
2016年7月4日
ウェザー社、北極海航路は8月下旬開通 ウェザーニューズは今年の北極海について海氷域面積が1979年の観測開始以来5番目に小さくなると予想している。北極海航路はロシア側の北東航路…続き
2016年7月1日
「施策ためらわず、自然体で」 羽尾海事局長が就任会見 国土交通省の羽尾一郎海事局長(6月21日就任=写真)は30日、記者団と懇談し、海事分野の重点課題と今後の施策展開に触れ、「…続き
2016年7月1日
船籍によるコスト削減を積極提案 リスカ リベリア船籍の登録業務を手掛けるリスカは、船籍登録を通じ船主がコスト削減を図る策を積極提案している。このほどまとめた「マリンオペレーショ…続き
2016年7月1日
第11回再生エネ世界展示会が開催 3日間で3.5万人の来場見込む 再生可能エネルギー協会主催の「第11回再生可能エネルギー世界展示会」がパシフィコ横浜で6月29日開幕。展示会は…続き
2016年7月1日
郵船、14年連続でSRI指標に選定 日本郵船は6月30日、社会的責任投資(SRI)の代表的な指標である英国FTSEグループの「FTSE4Good Index」に14年連続で選定…続き
2016年7月1日
McDermott、PEMEXから海洋構造物を受注 米国のエンジニアリング会社McDermott Internationalはこのほど、メキシコの国営石油会社PEMEXの子会社…続き
2016年7月1日
近畿運輸局、夏季多客期前の安全点検 近畿運輸局は7月初旬から中旬にかけて、管内の旅客航路事業者を対象に夏季多客期前の安全点検を実施する。19社・39隻のフェリー、観光船、遊覧船…続き
2016年7月1日
九州運輸局、夏季多客期前の安全点検 九州運輸局は7月1~10日、管内の旅客輸送実績の多い航路事業者を中心に夏季多客期前の安全点検を実施する。58社・71隻に対して立ち入り点検を…続き
2016年6月30日
英のEU離脱、船舶融資に影響 ドル資金が調達難、心理面も慎重姿勢 英国のEU離脱による金融市場の混乱は、回復途上にあった欧州銀行の船舶融資に水を差す恐れがある。コンテナ船やドラ…続き
2016年6月30日
海洋資源環境学部、文科省が承認 東京海洋大、海事・水産・海洋の3学部体制に 東京海洋大学が申請していた海洋資源環境学部の設置計画が文部科学省の審議会で認められた。同大学は日本唯…続き
2016年6月30日
運河拡張記念し都内で写真展 駐日パナマ大使館 パナマ運河の拡張完成を記念し、駐日パナマ大使館が主催する写真展が28日、セルバンテス文化センター東京の協力の下、都内で開催された。…続き
2016年6月30日
国交省IoT開発支援事業に採択 海技研 海上・港湾・航空技術研究所(大和裕幸理事長)海上技術安全研究所は29日、同研究所が参画する研究開発プロジェクトが、国土交通省の2016年…続き
2016年6月30日
技術開発4件、国交省が支援 日本郵船/MTI 日本郵船とMTIは29日、両社が共同で参画する4件の技術開発プロジェクトが国土交通省の今年度の「先進安全船舶技術研究開発支援事業」…続き
2016年6月29日
船主22社と用船料減額交渉 韓進海運、自律協約の進行状況発表 韓進海運は24日、用船料の減額交渉や社債の再編など自律協約の進行状況を発表した。同社では現在、一部事業売却による運…続き
2016年6月29日
運航データ活用へ統合システム 川崎汽船、川重グループと共同開発 川崎汽船は28日、統合船舶運航・性能管理システム『K-IMS(Kawasaki-Integrated Marit…続き